笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

【あの頃に人気だったものが今は】最近の若者が興味を示さなくなったものたち

まず、こちらの表をご覧ください。
若者の〇〇離れ
こちらは「若者の○○離れ」を集めたもの。
どうでしょうか?納得できるものから、ちょっと首を傾げてしまうものまで色々ありますね。

今回はこれらの中から5つをピックアップし、その背景と、当の若者がどう考えているのかをご紹介します。

 

1. お酒離れ


スクリーンショット 2015-02-20 15.42.51
yahooauctions
バブル期には遊びの三種の神器なんて呼ばれていた「お酒」ですが、20代の約8割は飲酒の習慣を持っていません。
「飲まなければいけない雰囲気」が全体的に減っていることが大きな要因です。大学生の新歓コンパはカフェで開催することもあるとか。

・ネットの反応

・「酒を飲めないやつはダメ」論が無くなってきた良い証拠だろ
・お酒まずいじゃん
・しょっちゅう飲めるほど金もなければ、好きでもない
 ・居酒屋行っても、飲める人と飲めない人をしっかり分けるてるよ。強要するとかないし
 ・最近は「とりあえず生」をすると冷ややかな視線で見られるらしい
・死にたくないし(´・ω・`)

 

2. 恋愛離れ


couple-cover-image-holding-hands
philippinetv
新成人の約7割が「交際相手がいない」上に、全体の約半数が「今までに交際したことがない」そうです。しかも、「今まで好意を抱いたことがない」という方も約2割ほどおり恋愛離れは深刻です。(参照:日刊ゲンダイ
気疲れすることにお金や時間をかけるくらいなら、趣味に時間を費やしたいと考える若者や、家族といた方が心地いいと思う方が増えているようです。

・ネットの反応

・めんどくさい。一人が楽。自由にお金使える。これが全てだろ
 ・今の時代、そんなつもりなくてもちょっとガツガツいったら男が通報されるしな(笑)
 ・男女の意識の違いもあるんじゃないかな?女性は昭和の家庭を望み、現代の男性はそれを実現できる収入がなく自分のことで手一杯。

 

3. 読書離れ


imasia_11244083_M

実はこれ、よく聞きますが若者の方が本を読んでいる傾向にあります。 電子書籍の普及により読書の機会はむしろ増えいます。
しかし、その姿をを「ゲームなどをしている」と勘違いしていることが、誤解の原因とされています。

・ネットの反応

・本より面白い娯楽が増えたんだろ
 ・これ言ってる人ってさ、電子書籍とかの存在知らないだけだよね
 ・読むの面倒なんだよ
 ・文字に触れる機会は変わってないけど、「素晴らしい文章」に触れ合っているかと言われれば疑問だな
 ・語彙が極端に少ない人いるよね
 ・本は結構読むけど、本読む=高尚なことみたいな風潮はウザい

 

4. 自動車離れ


Paris_-_Mondial_de_l'automobile_2010_-_Mazda_787B_Le_Mans_-_001
wikipedia
経済的なものが原因です。
各種税金、ガソリン代、駐車場所の確保、車検など、一口に車を購入すると言っても、購入費以外の「維持費」が発生します。
現代の若者にはちょっと手が届かない代物です。

・ネットの反応

・もともと近づいてないし
 ・電車で十分だしな
 ・ミニクーパー買ったけど毎日楽しくなったよ!
 ・税金下げれば多少は良くなると思うけどな
 ・全体的に車がダサい
 ・田舎はやっぱ必要だけど、東京とかだと必要性感じないよね
 ・結局、若者の〜離れってお金離れってことになるよね

 

5. テレビ離れ


名称未設定 7
wikimedia
30代以上では「パソコンよりテレビ派」が上回っていますが、20代になるとほぼ半々になり、10代ではパソコン派の方が上回っています。
YOUTUBEやニコニコ動画、CuRAZY、SNSなどのネットコンテンツの充実が影響しています。

・ネットの反応

・半沢は観たよ
・金曜ロードショーは毎週観てるわ
 ・家にテレビ無い!
 ・ネットやってる方が面白いし
・ようつべとの方が気軽に観れるからいいよね

 

あなたはこの「若者の○○離れ」どう感じましたか?

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET