笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

【おススメアニメ映画】有名どころから隠れた名作まで!50作品集めてみた

日本のアニメ映画と言えば真っ先に思い浮かぶのがスタジオジブリ作品。SF、ファンタジーからコメディまで様々な作品があり、国内外で高い評価を受けています。
しかしアニメ大国日本には、ジブリ以外にもまだまだ名作が数多くあります!
今回はそんな「ジブリ以外の名作」を50作品集めてみました。ご家族や友達とぜひ鑑賞してみてください!

1.AKIRA

AKIRA
Amazon.com

大友克洋の同名コミックを劇場アニメ化した作品。

1988年。関東地区で核ミサイルに匹敵する新型爆弾が使われ、第三次世界大戦が勃発し、東京は崩壊したが、終戦と共に東京は復興を遂げ、近代的なビルが立ち並ぶ都市「ネオ東京」として復活し、2020年にはオリンピックの開催都市にまで選ばれるようになっていた。しかし、その裏では反政府ゲリラと軍が衝突し、未だに騒然とした雰囲気に包まれていた。そして2019年。翌年に開催される東京オリンピックの熱気に浮かれるネオ東京でバイクチームを率いる主人公の少年、金田正太郎と島鉄雄は夜の街で暴走行為を繰り返し、他のバイクチームとの抗争に明け暮れていた。その最中、再開発が進む旧市街へと続くハイウェイで鉄雄は、1人の不思議な少年と遭遇し接触事故を起こしてしまう。少年は反政府ゲリラの手によって軍の研究施設から連れ出されたエスパーだった。事故で負傷した鉄雄は少年を迎えに来た軍の人間によって連れ去られてしまう。翌日、いなくなった鉄雄を探す金田は、ひょんなことから反政府ゲリラの少女、ケイと知り合う。ケイは軍が封印した伝説のエスパー、「アキラ」の行方を追っており、その過程で鉄雄が軍にさらわれたことを知り、金田にそれを伝える。金田はケイと共にすぐさま軍の施設に潜入し、鉄雄を救い出そうとするが接触事故によって彼は強力なエスパーとして覚醒し、その力に酔いしれた別人となっていた。金田は力をむやみに振りかざす鉄雄を諫めるが、鉄雄は聞く耳を持たず、その場に居合わせた軍の人間や反政府ゲリラを叩き潰し、より強大な力を求めてアキラが封印されている工事現場へと向かう。何とか助かった金田とケイ、そしてアキラの復活を恐れた軍の人間たちは鉄雄の後を追い、工事現場へと向かう。そこで東京と人類の未来を賭けた戦いが始まる。
Wikipediaより引用

世界中の映画監督やアニメーターに影響を与えた作品で、今なお国内外で高い評価を受けています。自分の強大な力に溺れる鉄雄や、その力を恐れる軍の人間たちの姿を見ていると、「力とは一体何なのか?」ということについて深く考えさせられます。
音楽、映像、ストーリーと全ての要素に魅力を感じる傑作劇場アニメです。



2.鉄コン筋クリート

鉄コン筋クリート
Amazon.com

松本大洋が描いた同名コミックの劇場アニメ化作品。

義理と人情、ヤクザやギャングが蔓延る「宝町」。この町に住む2人の少年、クロとシロは人並み外れた身体能力で町を飛び回り、カツアゲや盗みを生業として自由に暮らしていた。2人は町に住む者たちから「ネコ」と呼ばれ、ヤクザやギャングなど無法者たちも一目置かれる存在となっていた。そんなある日、宝町に蛇と名乗る謎の男が現れる。蛇は宝町をレジャーランドとして再開発する「子供の城プロジェクト」を立ち上げ、自分が連れてきた3人の殺し屋を使って町に蔓延るギャングやヤクザなどの無法者たちを排除していく。その魔の手はネコの2人にも及び、クロは1人を返り討ちにするもシロが瀕死の重傷を負ってしまう。シロを守り切れなかったことで自分を責めるクロは馴染みの刑事にシロを預け、2人は離ればなれになってしまう。やがて町は急激な変化によって不穏な空気が漂い、離ればなれになったネコの2人も徐々に正気を失い、心に変調をきたしていく。
Wikipediaより引用

町を舞台にした冒険活劇で、レトロかつアジアンテイストな宝町のデザインに引き込まれます。そんな町を縦横無尽に飛び回るシロとクロの姿は爽快で、見ていて心がスカッとします。
躍動感あふれるアクションシーンが魅力の一作です。

3.デジモンアドベンチャー ~ぼくらのウォーゲーム~

https://www.youtube.com/watch?v=mfiYb-mawL4

携帯育成ゲーム「デジモン」をアニメ化した劇場版。

デジタルワールドでの冒険を終え、現実世界に帰還した八神太一ら「選ばれし子供たち」は、平穏な春休みを送っていた。そんなある日、自宅で過ごしていた太一の元に仲間の泉光子郎が駆け込んでくる。光子郎はネットで新種のデジモンを見つけたと話し、それを持参したノートパソコンで太一に見せる。それはネット上にあるバグの集合によって生まれたクラモンというデジモンで、次々とネットのデータを食い荒らし、驚くべき速さで成長を遂げていく。太一と光子郎はクラモンを止めるため、ネット世界に自分たちのパートナーであるアグモンとテントモンを送り込み、他の仲間にも連絡しようとするが、クラモンは完全体であるインフェルモンへと進化し、電話回線を乗っ取って情報を操ったため、うまく連携が取れずに逃がしてしまう。その隙にインフェルモンは究極体であるディアボロモンへと進化を遂げ、アメリカ国防総省の情報システムに侵入し、日本に向けて核ミサイルを発射させてしまう。核ミサイル到達が迫る中、選ばれし子供たちは日本を救うためディアボロモンに立ち向かう。
Wikipediaより引用

「サマーウォーズ」や「時をかける少女」の細田守が監督をしている作品で、デジモンでありながらもところどころに細田テイストを感じることが出来ます。TVシリーズは異世界「デジタルワールド」が舞台の冒険活劇でしたが、今回はネット世界を舞台に現実世界にも影響が及ぼされるためリアリティと緊張感があり、手に汗を握ってしまいます。
クライマックスは胸が熱くなる展開の連続なのでぜひ見てみてください!

4.デジモンアドベンチャー02 ~ディアボロモンの逆襲~

https://www.youtube.com/watch?v=qXQ7KJDzVQA

「デジモンアドベンチャー」の続編、「デジモンアドベンチャー02」の劇場版。

かつて太一たちが倒した最悪のデジモン、ディアボロモンが復活。大量のクラモンをインターネット上にばらまき、携帯電話やパソコンを通じて現実世界にも出現する。このピンチに光子郎は新しい選ばれし子供たちである大輔や賢たちにクラモンの回収を指示する。一方、太一とヤマトは事件の元凶であるディアボロモンを倒すためにオメガモンと共にネット世界へと向かい、太一の妹ヒカリとヤマトの弟タケルもそれぞれのパートナーデジモン共にオメガモンの加勢に向かう。激闘の末、ディアボロモンを倒した太一たちだったがこれは罠で、太一たちが通ってきたデジタルゲートから大量のクラモンが現実世界へと溢れだし、東京の都市機能を麻痺させてしまう。そしてクラモンたちはお台場に集まり、密集して究極体デジモン、アーマゲモンへと進化する。そこに現実世界へ帰還したオメガモンと大輔と賢のパートナーデジモンであるインペリアルドラモンが駆けつけ、アーマゲモンへ立ち向かう。
Wikipediaより引用

「ぼくらのウォーゲーム」の続編ですが、今回は現実世界がガッツリ舞台になっているので、より物語のスケールが大きくなっています。アーマゲモンとの最終決戦は手に汗握る熱い展開の連続で、最強と言われていたオメガモンがピンチに陥るところは息をするのも忘れてしまうほど見入ってしまいます。
ジェットコースターのようにハラハラドキドキできるでおススメです。

5.心が叫びたがってるんだ

https://www.youtube.com/watch?v=mllee2j-l-c

ノイタミナで大人気を博した「あの花」のスタッフが製作した劇場アニメ。

主人公の少女、成瀬順は山の上に立つお城(ラブホテル)に憧れを抱き、暇があれば見物に出かけていた。そんなある日、順は父が見知らぬ女性とお城から車で出てくるところを目撃し、そのことを母にしゃべってしまう。それが原因で父と母は離婚することになり、順は出ていく父を止めようとするが、「全部、お前が悪いんじゃないか」と言われ心に傷を負ってしまう。その後、山道で1人泣きじゃくる順の元に「玉子の妖精」が現れ、もう順が二度と言葉で人を傷つけないようにとしゃべるとお腹が痛くなる「呪い」をかけ、順をしゃべれなくしてしまう。そして時は流れ、高校生になった順は同級生はもちろん、母とすらしゃべらない孤独な日々を送っていた。そんなある日、順は担任の独断で、学校で開催される「ふれあい交流会」の実行委員に任命される。委員には他にも本音を言わない無気力男子坂上拓実や肘を壊してやさぐれる野球部のエース田崎大樹、恋に悩むチア部部長仁藤菜月など、心に傷を抱えたメンバーが選ばれていた。ボイコットした大樹を除く3人に、担任は出し物としてミュージカルをやることを提案する。その提案に心が動く順だが、菜月と拓は良い顔をしない。しかし、拓実は順の気持ちに気づいて彼女にミュージカルをやりたいのかと問う。そこで順は呪いのことや自分の過去を拓実に打ち明け、それを聞いた拓実はミュージカルをやろうと本格的に動き出し、菜月もそれに協力する。そしてHRでクラスメイトたちに提案するが、大樹をはじめとするクラスメイトたちは反対するが順が勇気を出して歌ったことでクラスメイトたちも賛成し、ボイコットしていた大樹も自分の態度を反省して謝罪し委員に復帰。ミュージカル開催に向けて動き出す。その中で、4人は自分の心の傷と向き合い、徐々に変わっていく。
Wikipediaより引用

心に傷を負った高校生の青春物語で、メインの4人が徐々に変わっていく姿が見どころです。言いたいことがあるのにそれを言えないという誰でも経験したことのある出来事を内容にしているため、いつの間にか主人公たちに感情移入し、引き込まれてしまいます。
号泣すること間違いなしの作品なので、鑑賞の際はハンカチの準備をお忘れなく!(筆者は2回劇場に観に行って2回ともボロ泣きしました)

6.ブレイブストーリー

https://www.youtube.com/watch?v=boYdRT1d2O0

宮部みゆきの同名小説を劇場アニメ化した作品。

平凡な小学5年生の主人公、ワタルは夜に友達と近所にある幽霊ビルを探検した際、隣のクラスにやってきた転校生、ミツルが階段の上に浮かぶ奇妙な扉の中に消えていくのを目撃する。その翌日、ワタルが学校から帰宅するとめったに帰ってこない父が家の前におり、話しかけてきたワタルに母親と離婚することを告げ、そのまま立ち去ってしまう。ワタルは父を引き止めようと必死に後を追うが途中で見失い、偶然通りかかった幽霊ビルの中へと入る。そこでは、ミツルが上級生に体の自由を奪われて暴行されており、ワタルはとっさに助けに入る。するとミツルは呪文を唱えて異世界から魔物を召喚し、上級生たちを食らわせてしまった。その後、ミツルと共に公園へ行ったワタルは先日の扉のことをたずね、「扉の向こうに行けば運命を変えられる。願いが叶うんだ」と告げられる。その後、ミツルと別れて帰宅したワタルはキッチンで倒れる母を見つけすぐさま救急車を呼ぶが、母は非常に危険な状態で、すぐに集中治療室に運び込まれる。自分に起こった不幸に絶望するワタルだったが、そこで先ほどのミツルの言葉を思い出し、急いで幽霊ビルへ向かう。そして扉の向こう側へと飛び込んで試練を受け、異世界「幻界(ヴィジョン)」へと召喚される。そこでワタルはラウと名乗る導師と出会い、彼から剣や衣装などの装備と見習い冒険者の称号を与えられ、砂漠に放り出される。こうして、ワタルの運命を変えるための旅が始まる。
Wikipediaより引用

少年が自分の運命を変えるために冒険するという王道ファンタジーで、旅の中で成長していくワタルの姿に引き込まれます。また、ワタルのライバルであるミツルの目的のために手段を選ばないところには一つの信念を感じ、悪とは断じきれない魅力を感じます。
子供から大人まで様々な人に愛される作品なので、家族や親戚と集まった時などにおススメです。

7.サマーウォーズ

https://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8

細田守監督が製作した初の長編アニメ。

インターネット上の仮想世界「OZ」。世界中から様々な人がアバターを作ってアクセスし、ショッピングやゲームはもちろん、公共料金の支払いや行政手続きまでも行われるようになっていた。主人公の高校生、小磯健二は数学オリンピック日本代表の座を逃し、落ち込みながらも物理部の友人佐久間 敬とOZの保守点検のバイトをする夏休みを送っていた。そんなある日、健二は憧れの先輩である篠原夏希から、彼女の実家へ一緒に行くというバイトを頼まれる。それを引き受けた健二は夏希と一緒に長野県上田市にある夏希の実家へと向かう。そこには90歳になる夏希の祖母、陣内栄の誕生日を祝うために夏希の親戚たちが集まっていた。屋敷についた健二は夏希と一緒に栄に会いに行くが、なんと夏希から恋人として栄に紹介される。そこで栄から夏希を守る覚悟があるかを問われた健二はあまりの剣幕に思わず頷いてしまい、その後の宴会の席でも夏希の恋人として扱われる。戸惑いながらも団欒を楽しむ健二だったが、そこに夏希の叔父でかつて陣内家の資産を持ち逃げした侘助が現れ、空気が悪くなったまま宴会はお開きとなってしまう。その夜、中々寝付けない健二の元に、ある1通のメールが届く。それは、延々と数字の羅列が並んでいるだけの不思議なものだったが、健二はこれを何かの数式だと考え計算し、答えを返信する。翌朝、健二が目を覚ますとニュースでOZの混乱が報道されており、その犯人が自分になっているのを目撃する。昨夜送られてきたメールは謎の人工知能「ラブマシーン」が世界中の数学者たちに送ったOZの管理権限にアクセスするための暗号で、それを解いて変身してしまった健二はラブマシーンにアバターを乗っ取られてしまったのだった。何とかアバターを取り返そうとする健二だったが、ラブマシーンは他のアバターを吸収してパワーアップし、現実世界を大混乱に陥れる。それを見た栄は自分の人脈を使って各方面に連絡を取り、事態は沈静化する。しかし、ラブマシーンが医療機関のネットワークを乗っ取ったせいで栄は持病の狭心症の治療が出来ず、翌朝未明に帰らぬ人となってしまう。栄が残していた遺言に従い、葬儀の準備に入る陣内家の女性陣だったが、栄の次男である万助が仇討ちを主張したことで男性陣はラブマシーンに立ち向かうために作戦を立て始める。健二も友人の佐久間に協力を要請して作戦に加わり、ラブマシーンと世界を賭けた対決が始まる。
Wikipediaより引用

「家族」をテーマにした作品で、陣内家という大家族が家族の絆で世界の脅威に立ち向かう物語となっています。ネット世界を舞台に繰り広げられるラブマシーンとの戦いは知略戦アリ、格闘戦アリ、花札アリとバラエティに富んでおり、その濃密さに引き込まれてしまいます。
タイトルの通り夏に起こった出来事を描いた作品ですので、これからの季節にピッタリです。

8.機動戦士ガンダム ~逆襲のシャア~

https://www.youtube.com/watch?v=4N0EicEwPFs

1979年から放送された「機動戦士ガンダム」から続くシリーズの完結編。

UC0093年。0087年に起きたグリプス戦役でクワトロ・バジーナとして戦い、消息不明となっていた元ジオン公国軍のエースパイロット、シャア・アズナブルは幾多の戦いを経ても旧態依然の権力を振りかざし、コロニーを支配し続ける地球連邦に怒り、地球人類の粛清を掲げてネオ・ジオン軍を結成。地球連邦に対して宣戦を布告する。その手始めとしてシャアは、地球に小惑星フィフス・ルナを落下させる作戦を敢行し、自ら部隊を率いて戦場に現れる。これに対し地球連邦軍は、一年戦争やグリプス戦役など多くの戦場で指揮を執ってきたブライト・ノア艦長や、「連邦の白い悪魔」と呼ばれるエースパイロット、アムロ・レイが所属する特殊独立部隊ロンド・ベルを向かわせるが、彼らの奮戦も虚しくフィフス・ルナは連邦政府のあるチベットのラサ地区に落下し、地球は大打撃を受ける。これによりシャアとネオ・ジオンの力を恐れたアデナウアー・パラヤをはじめとする政府高官は密かにシャアと裏取引を行い、ロンデニオンコロニーで停戦交渉が締結される。しかし、ネオ・ジオン側に停戦の意思などなく、シャアは地球に氷河期を訪れさせる「地球寒冷化作戦」のため、交渉によって手に入れた小惑星アクシズを地球に落下させようと再び行動を開始する。同じころ、アムロも停戦交渉に赴く政府高官たちの直衛のためにロンデニオンを訪れており、ブライト艦長の息子、ハサウェイとアデナウアーの娘、クェスと共にドライブを楽しんでいた。その途中、停戦交渉から帰還したシャアと偶然出会い、激しく意見を対立させる。その結果、シャアの考えに同調したクェスは彼に誘われてネオ・ジオンへ走り、シャアはアムロに次の作戦のことを話し、決着を付けようと言い残してネオ・ジオンへと帰還していく。シャアの目的を知ったアムロたちロンド・ベル隊は次の作戦のために条約で使用を禁じられていた核ミサイルを搭載し、アムロも自身が設計に関わった最新鋭MS「νガンダム」に搭乗して決戦に備える。かくしてアクシズを率いるネオ・ジオン軍とロンド・ベルを中心に編成された地球連邦軍との戦いの火蓋が切って落とされ、アムロとシャアの最後の戦いが始まる。
Wikipediaより引用

一作目から続くシャアとアムロの戦いの「決着」がテーマになっており、アクシズを舞台に繰り広げられる2人の一騎打ちはまさに互いの全てをぶつけ合う壮絶なもので、その激しさに思わず息を呑みます。腐敗した連邦政府に怒りを覚え、地球人類を粛清しようとするシャアと、「人はいつか、時間さえも支配できるようになる」とあくまでも地球人類の未来に希望を持つアムロ。2人の意見はどちらが正しいと言い切ることが出来ず、善悪では語れない深さがあります。
大人気シリーズの集大成ともいえる作品ですので必見です!

9.機動戦士ガンダムUC

https://www.youtube.com/watch?v=H1IuUhxu1NM&list

福井晴敏が書いたガンダム小説を劇場アニメ化した作品。

UC0096年。アムロとシャアが戦った「第二次ネオ・ジオン抗争」から3年が経ち、地球圏にはつかの間の平和が訪れていた。そんな中、MS開発など行う地球圏最大の軍産複合企業アナハイム社の後ろ盾であり、地球連邦を影から操ると言われるビスト財団の当主、カーディアス・ビストは自らの本拠地であるインダストリアル7で、ビスト財団の切り札である「ラプラスの箱」をネオ・ジオン残党軍、通称「袖付き」に譲渡しようと画策する。それは、公開されれば地球連邦政府が滅びるとまで言われる代物だった。同じころ、アナハイム工専に通う主人公、バナージ・リンクスは社会科見学でインダストリアル7の博物館を訪れ、友人たちと展示されたMSなどを見学していたが、偶然コロニーの空から落ちようとしている少女を発見し、とっさに工業用ポッドを借用して彼女を救出する。オードリー・バーンと名乗る少女にバナージは惹かれ、彼女の頼みを聞いて2人でビスト財団の屋敷を目指す。途中でオードリーを狙う袖付きのマリーダ・クルスたちに襲われながらも何とか屋敷までついた2人だったが、力になりたいというバナージをオードリーは突き放し、彼と別れてカーディアス・ビストと出会う。オードリーの正体はかつてジオン公国を率いたザビ家の生き残りで現在袖付きの旗頭となっているミネバ・ラオ・ザビで、新たな戦争の火種となるラプラスの箱の譲渡を止めに来たのだった。しかしオードリーの願いは届かず、更に交渉を察知した地球連邦軍がインダストリアル7に軍事介入し、袖付きのガランシェール隊と交戦を始めたためコロニーは戦場となり、カーディアスは連邦軍と共に来たアナハイム社の人間の銃撃を受け、重傷を負ってしまう。同級生たちと避難していたバナージはオードリーの身を案じて彼女を探すが、その際に瀕死のカーディアスと出会い、彼からラプラスの箱の鍵となるMS「ユニコーンガンダム」を託され、そこで自分の過去を思い出す。バナージはカーディアスの私生児で、ユニコーンのパイロットになるべく訓練を受けていたが、ビスト家の運命に巻き込みたくないと思った母に引き取られ、記憶を封印されて生きてきたのだった。全てを受け入れ、爆炎の中に散った父のために、バナージはユニコーンに乗り、ビスト家の運命とラプラスの箱に隠された真実を巡る戦いに身を投じていく。
Wikipediaより引用

「逆襲のシャア」の3年後を舞台にした作品で、ファースト、Z、ZZなどこれまでのシリーズに登場したMSやキャラクターたちが登場し、ガンダムファンなら思わずニヤリとしてしまう場面が数多くあります。苛烈な戦いの中で時に挫折や別れを経験しながらも、ダグザ中佐やジンネマン隊長ら大人に支えられ、成長していくところが見どころで、その姿はまさにアムロが口にした「人類の可能性を示す存在」そのものとなっています。
大きくのガンダムファンから愛されている作品ですので見たことない方はぜひ!!

10.新機動戦記ガンダムW ~Endless Waltz~

ガンダムW
Amazon.com

TVアニメ「新機動戦記ガンダムW」の劇場版

かつての戦いから1年。全ての武力を放棄して平和への道を進む世界に対し、トレーズ・クシュリナーダの実子を名乗る少女マリーメイアを頂く、コロニー組織の黒幕であったバートン一族が地球圏支配を狙って「真の」オペレーション・メテオを再び画策。彼らは、放棄されたはずのMSリーオー他旧式戦力に新型MSサーペントを加えての武力侵攻と、平和の象徴でもあるリリーナ・ドーリアンを拉致し、地球圏へ宣戦布告を行った。特務機関プリベンターを組織して、亡きトレーズの意思を継ぎ地球圏の平和維持に当たっていたレディはノインやポォと共に事態の収拾を図るが、対応に追われていたレディの前に「火消しの風・ウインド」を名乗るゼクスが現れ、プリベンターとして活動する権限と封印されたトールギスIIIを貸し与えるように願い出た。そして同じく、マリーメイア軍の暴挙に対抗すべくヒイロとデュオも行動を開始し、カトルも先の戦いの終結後、太陽に向けて飛ばすことで廃棄予定であったガンダムの封印を解く。しかしその前に立ちはだかったのはマリーメイアの軍門に下ったトロワ、そしてガンダムパイロットの中でただ1人ガンダムを手放していなかった五飛だった。マリーメイア側についた五飛は、1年前にあれほどの戦火を体験したにもかかわらず、何も変わらない人々に業を煮やし、自らもトレーズとの決着と、戦いそのものへのこだわりから抜け出せないでいた。敵のふりをしていたトロワの手を借り、ゼクスの活躍によってマリーメイア達が画策した真のオペレーション・メテオを阻止したものの、サーペント部隊はすべて地球へ降下し、大統領府を占拠する。戦いを完全に終わらせるため、ヒイロたちは再びガンダムに乗り、圧倒的な物量を誇るマリーメイア軍に立ち向かう。
Wikipediaより引用

TVアニメ本編のその後を描いた作品で、作中に出てくるメインキャラ5人の過去にスポットが当てられ、人間ドラマがメインとなっています。兵器として育てられながらも感情を取り戻し、人として生きる道を見つけたヒイロと戦うことしか知らず、未だ戦士として生きようとする五飛の一騎打ちはとても切なく、「本当の平和とは何か」ということを考えさせられます。
TVシリーズを知らなくても楽しめるような物語になっていますので、ガンダムに馴染みのない方にもおススメの一作です。

11.ほしのこえ

https://www.youtube.com/watch?v=ldRznIwZeBc&list

新海誠監督初の長編アニメ作品。

2039年、人類は火星のタルシス台地で異文明の遺跡「タルシス遺跡」を発見したが、NASAの調査隊は突然現れた異生命体によって全滅させられてしまう。この事実に人類は国連宇宙軍を組織し、遺跡の名前から「タルシアン」と呼称された異生命体の謎と脅威に対抗しようとしていた。2046年、中学3年生の長峰美加子は、同級生の寺尾昇に密かに想いを寄せていた。一方の昇も美加子に好意を抱いていたが、2人とも中々前に踏み出すことが出来ずない日々を過ごしていた。そんなある日、美加子は国連宇宙軍のロボット「トレーサー」オペレーターの選抜メンバーに選ばれ、翌年にタルシアンの追跡調査のため4隻の最新鋭戦艦と1000人以上で編成されるリシテア艦隊の一員として、艦隊旗艦「リシテア」に乗艦し、生還の保障のない遠征調査に旅立つことになる。昇とは携帯メールでやり取りし、お互いに励まし合っていたが、調査艦隊がタルシアンの痕跡を追って地球から離れてゆくにつれて携帯メールが届く時間も長くなり、美加子と昇の距離は現実的にも精神的にも離れていってしまう。
Wikipediaより引用

新海監督が脚本、作画、背景、編集などほぼ1人で製作した作品ですがクオリティが高く、とても1人で作ったとは思えない作品に仕上がっています。好きな人と引き裂かれ、徐々に距離が開いってしまう展開には胸が締め付けられ、思わず涙を流してしまいます。
遠距離恋愛や好きな人と中々会えない人にぜひ見てほしい作品です。

12.雲の向こう、約束の場所

https://www.youtube.com/watch?v=OCO-csVHouo

新海誠監督3作目の長編アニメ。

1996年、北海道は「ユニオン」に占領され、「蝦夷」(えぞ)と名前を変えていた。ユニオンは蝦夷に天高くそびえ立つ、謎の「ユニオンの塔」と呼ばれる塔を建設し、その存在はアメリカとユニオンの間に軍事的緊張をもたらしていた。青森に住む中学3年生の藤沢浩紀と白川拓也は、津軽海峡の向こうにそびえ立つ塔にあこがれ、「ヴェラシーラ(白い翼の意)」と名づけた真っ白な飛行機を自力で組立て、いつかそれに乗って塔まで飛ぶことを夢見ていた。また2人は同級生の沢渡佐由理に恋心を抱いており、飛行機作りに興味を持った彼女にヴェラシーラを見せ、いつの日にか自分たちの作った飛行機で、佐由理を塔まで連れて行くことを約束する。しかし、突然佐由理は何の連絡も無いまま2人の前から姿を消してしまう。動揺した2人は飛行機作りを止め、浩紀は東京の高校へ、拓也は地元の高校へ進学し、彼女が消えた喪失感を埋め合わせるように日々を送る生活が続いた。それから3年。拓也は政府が運営する塔の研究施設に身を置き、塔の研究に没頭していた。一方浩紀も東京で1人暮らしを始めるが、目標を失ったことで喪失感に苛まれ、そのせいかよく佐由理の夢を見るようになっていた。そんなある日、浩紀の元に中学時代の知り合いから一通の手紙が届く。最初は無視していた浩紀だったが偶然封を開けてしまい、そこで佐由理がいなくなった真実を知る。佐由理は中学3年生のころに原因不明の病にかかり、眠り続けたままになっていたのだった。浩紀はすぐさま拓也に連絡を取り、佐由理を救うために行動を開始する。その中で2人は塔と佐由理の関係を知り、かつて挫折した飛行機作りを再開し、ヴェラシーラを飛ばす決意をする。
Wikipediaより引用

SF版眠り姫のような作品で、構成自体は夢の世界に囚われたヒロインを2人のヒーローが助け出すという王道なものになっています。しかし、その過程で好きな人を失った喪失感と虚脱感に苦しむ拓也と浩紀の姿は痛々しく、胸が締め付けられます。
最後の展開には感動すること間違いなしです!

13.星を追う子ども

https://www.youtube.com/watch?v=T37GhIqsO28

新海誠監督が製作した4作目の長編アニメにして初のファンタジー作品。

幼い頃に父を亡くした明日菜は、母と二人で暮らし、仕事で家を空けがちな母に代わって家事をしながら、近くの山に自分で作った秘密基地で、父の形見である石を使った鉱石ラジオを聞いたり、猫のような動物のミミと遊んで日々を過ごしていた。ある日、秘密基地へ向かう途中、見たこともない怪獣に襲われたところを異世界「アガルタ」から来たという少年・シュンに助けられる。翌日、秘密基地で再会し、シュンに惹かれた明日菜はまた会う約束をするが、シュンはいつまでたっても現れなかった。落胆して家に帰ると母からシュンが遺体で発見されたことを聞かされる。シュンの死に実感が湧かない明日菜は、新任教師の森崎の授業で聞いた「死後の世界」に強い興味を抱く。世界各地には地下世界の伝承が残り、シュンが故郷であると語ったアガルタもその一つで、そこには莫大な富や死者の復活すら可能にする技術があるという。その日の帰り道、明日菜は秘密基地でシュンに瓜二つの少年・シンと出会う。彼は兄が持ち出したアガルタへの道の鍵となる石「クラヴィス(clavis)」を回収しに来ていた。するとそこに武装した兵隊と森崎が現れる。森崎はアガルタの秘密を狙う組織「アルカンジェリ」の一員だった。しかし、アガルタへの入り口を見つけた森崎は組織を裏切る。彼の目的はアガルタで亡妻・リサを蘇らせることであった。シュンが遺したクラヴィスを回収したシンはアガルタへと去り、残された明日菜も森崎についていくことを決めアガルタへ行く。こうして明日菜の「さよならを言うための旅」が始まる。
Wikipediaより引用

それまでの新海監督の作品とは違い、本格的なファンタジーとなっていますが、新海監督の魅力の一つである美しすぎる背景と世界観が見事にマッチしており、一度見たら忘れられない印象を残します。旅の中で成長していく明日菜の姿が見どころで、最後のよみがえりの術を拒否し、現実を受け入れるところは、「子供」から「大人」へと成長したことを感じさせ、しみじみとした気持ちになります。
泣けるだけではなく、心に深く刺さるものがある作品です。

14.言の葉の庭

https://www.youtube.com/watch?v=YLDxwZHRP6o

新海誠監督が製作した6作目の長編アニメ。

靴職人を目指す高校生のタカオ(秋月孝雄)は、雨の日の1限は授業をサボって、庭園で靴のデザインを考えていた。ある日、タカオはそこで昼間からビールを飲んでいる女性、ユキノ(雪野百香里)に出会う。ユキノの顔に見覚えがあったタカオがどこかで会ったかと尋ねると、ユキノは否定し、万葉集の短歌 「雷神(なるかみ)の 少し響みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ」 を言い残して去っていった。こうして、雨の日の午前だけの2人の交流がはじまる。タカオは靴職人になる夢を語り、味覚障害を患うユキノは、タカオの作る弁当の料理に味を感じられるようになり、お互いに惹かれ合っていく。ある日、いつものようにタカオに会ったユキノは彼に「靴作りの本」をプレゼントし、タカオは今作っている靴をユキノのために作ることにする。その後、梅雨が明け、しばらくの間2人は逢わなくなる。そして2学期になった夏のある日、タカオは学校でユキノとすれ違い、そこである真実を知ることになる。
Wikipediaより引用

様々な「恋」の物語を描いてきた新海監督ですが、今回は純王道の恋愛物語で、交流を重ね徐々に惹かれ合っていくタカオとユキノの姿に胸がキュンキュンしてしまいます。また、背景はもちろん降ってくる雨粒の一粒一粒が繊細に描かれており、よりシーンを叙情的に仕上げています。
季節も梅雨で、最近は雨が多くなってきているので今の季節にピッタリの作品です。

15.人狼

人狼
Amazon.com

「攻殻機動隊」の押井守監督が製作した劇場アニメ。

第二次世界大戦の戦敗国・日本。戦勝国ドイツによる占領統治下の混迷からようやく抜け出し、国際社会への復帰のために強行された経済政策は、失業者と凶悪犯罪の増加、またセクトと呼ばれる過激派集団の形成を促していた。そして本来それらに対応するはずの自治体警察の能力を超えた武装闘争が、深刻な社会問題と化していた。政府は、国家警察への昇格を目論む自治警を牽制し、同時に自衛隊の治安出動を回避するため、高い戦闘力を持つ警察機関として「首都圏治安警察機構」通称「首都警」を組織した。主人公の伏一貴は首都警の一員として感情を表に出さず、冷徹に任務をこなす日々を過ごしていた。そんなある日、伏は地上のデモ隊と機動隊の混乱に乗じて地下を進むセクトの少女、阿川七生を包囲する。伏は阿川に投降するよう促すが、逃げられないと悟った彼女は持っていた爆弾で自爆し、伏は衝撃を受ける。その後、養成所での再訓練を言い渡された伏は同期で公安に勤める辺見に頼み、阿川のことを調べてもらう。そして彼女の遺骨が納められている共同墓地へ墓参りへと行き、そこで阿川の姉と名乗る圭と出会う。それをきっかけに、伏と圭は交流をはじめ関係を深めていくが、やがて2人は警察組織の権力を巡る内戦へと巻き込まれていく。
Wikipediaより引用

架空の戦後日本を舞台にした作品で、反社会勢力との戦いや警察内部の抗争を描いたダークかつシリアスな話となっています。それまでは任務に忠実で、怜悧冷徹に生きてきた伏が、圭との交流で徐々に人としての感情を取り戻し、お互いに惹かれ合っていくところが見どころですが、最後の展開は衝撃的で、思わず見入ってしまいます。
ハードな物語が好きな人にはおススメの作品です。

16.魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語

https://www.youtube.com/watch?v=PsKXsoqLGLI

大人気魔法少女アニメの劇場版。

見滝原中学校に通う、鹿目まどか、美樹さやか、巴マミ、佐倉杏子たちは人知を超えた能力を持つ「魔法少女」として毎夜、人の悪夢が具現化した怪物「ナイトメア」と戦う日々を送っていた。そんなある日、同じ魔法少女である三つ編み・眼鏡姿の少女、暁美ほむらが転校してくる。ほむらはすぐに4人と打ち解け、自身もナイトメア退治に参加するようになる。転校からひと月ほど経ったある日、五人の魔法少女とマミの友達であるベベ、魔法の使者であるキュゥべえと一緒に「ナイトメア」退治に立ち向かう中で、ほむらは違和感を覚え始める。そのことを杏子に打ち明け、調査を行ううちに、二人は見滝原から出ることができないばかりか、自分たちの記憶が巧妙に改竄されていることに気づく。そしてほむらは、ナイトメアとの戦いの舞台であるこの見滝原が「魔女」によって構築された結界の内部である、と確信する。この世界にはすでに存在しないはずであった魔女についての記憶を取り戻したほむらは、かつてほむらが繰り返した時間の中で、マミを食い殺した魔女そのものだったベベを怪しいと睨む。ベベを捕らえ尋問するが、それがマミの怒りを買い衝突に至る。戦いの末にほむらはマミに捕縛されるが、突如現れたさやかに救い出される。そして、ことの裏側を知るそぶりを見せるさやかは、ほむらに、魔法少女の中にこの状況を望み、結界を作り出した魔女がいることを示唆した。「それは、裁かれなくてはいけないほど罪深いものなのか」との言動にほむらは疑念を抱くが、さやかは、ほむらの記憶より遥かに手練な動作で姿を晦ませてしまう。そこからほむらは、この世界に隠されたある残酷な真実を知ることになる。
Wikipediaより引用

TVアニメ版のその後を描いた作品で、敵だった「魔女」が「ナイトメア」に改変され、最初は関連性がないように見えますが、話が進んでいくにつれて徐々にTVアニメ版との関連と衝撃の事実が明かされていきます。まどかの本当の想いやほむらの悲壮な決意など切ないシーンが多く、胸が締め付けられていきます。
まどかマギカシリーズの集大成かつ完結編ともいえる名作です。

17.屍者の帝国

https://www.youtube.com/watch?v=x6wB6V7jwxk

伊藤計劃と円城塔の長編SF小説の劇場アニメ化作品。

19世紀末、ヴィクター・フランケンシュタインによって屍体の蘇生技術が確立され、屍者が世界の産業・文明を支える時代が到来していた。1878年、ロンドン大学の医学生ワトソンは、英国政府の諜報機関「ウォルシンガム機関」から呼び出され、ヴィクター・フランケンシュタインが遺した「ヴィクターの手記」を探す様に命じられる。その手記には、かつて自らの意思を持ったまま蘇った伝説の屍者、「ザ・ワン」を生み出した技術が記されていると言われていた。機関に従ったワトソンは記録係の屍者、フライデーと共に調査に乗り出し、やがて新型の屍者を率いて反乱を起こしたロシア帝国の軍人、アレクセイ・カラマーゾフが手記を所持しているのではと考え、彼が姿を消したアフガニスタン奥地へと向かう。ここから、ヴィクターの手記を探すワトソンの世界を股にかけた冒険が始まる。
Wikipediaより引用

伊藤計劃の作品をアニメ化する計画「Project-Itoh」の第一弾で、19世紀末を舞台にしたスチームパンク作品となっています。ヴィクターの手記を追い、屍者の真実に近づくワトソンの姿をみて「魂とは何なのか?」ということを深く考えさせられます。
死と魂の在り方について考えることのできる作品です。

18.機動警察パトレイバー2 the Movie

パトレイバー
Amazon.com

ゆうきまさみの描いた同名コミックの劇場版。

1999年、東南アジア某国で、PKO部隊として日本から派遣された陸自レイバー小隊が、戦闘車輌を持つゲリラ部隊と接触、本部からの発砲許可を得られないまま一方的に攻撃を受けて壊滅する。それから3年後、2002年の東京。特車二課第2小隊の面々は、隊長の後藤と山崎を除いて新しい職場に異動し、それぞれの日々を送っていた。そんなある日、横浜ベイブリッジで爆破事件が起こる。当初は自動車爆弾かと思われたが、自衛隊の戦闘機F-16Jらしき飛行機から放たれた一発のミサイルによるものであることがテレビによって報道される。これがきっかけで民衆は自衛隊への不信感を募らせていく。事件に関する様々な情報が錯綜する中、後藤はこの事件の背後に元自衛官の柘植行人という人物が関わっていることを察知する。柘植は1999年に壊滅したPKO部隊の生き残りで、平和ボケした日本国民の目を覚ますために今回の事件を画策したのだった。そんな柘植の思惑通り民衆の自衛隊への不信感はピークに達し、更に柘植が操る自衛隊の部隊が各省庁や警察関連の施設を攻撃したことから、政府はついに警察を中心に自衛隊への臨戦態勢を敷く。この未曽有の危機に後藤は上層部を見限り、かつての特車二課のメンバーを集め、独自に事件を解決しようと奔走する。かくして東京を舞台に、特車二課最後の戦いが始まる。
Wikipediaより引用

東京を舞台に繰り広げられるシミュレーション作品で、徐々に戦争状態が作り上げられていく展開はアニメとは思えないリアリティと緊張感に溢れ、思わず息を呑んでしまいます。そんな中で、あくまでも市民の平和のために奔走する後藤隊長は本当にカッコよく、まさに正義のヒーローのようで憧れてしまいます。
SFでありながらもサスペンス色が強い作品なので、あまりSF作品が合わないという人にもおススメです。

19.クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 夕日のカスカベボーイズ

https://www.youtube.com/watch?v=oTtUjay9s28

大人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版。

街中で鬼ごっこをしていたしんのすけ、カザマくん、ぼーちゃん、マサオくん、ネネちゃんらかすかべ防衛隊の5人は、路地裏で古びた映画館「カスカベ座」を見つける。窓から侵入し、中を散策していた5人だったが、しんのすけがホールで延々と荒野を流す映画が上映しているのを発見し、5人でその映画を見ることにする。その途中、しんのすけがトイレに立ち、再びホールに戻ってくると残っていたはずの4人の姿は消えており、先に帰ったと勘違いしたしんのすけは自分も急いで帰宅する。門限を過ぎたことでみさえから叱られるしんのすけだったが、そこにカザマくんのお母さんから連絡があり、カザマくんを含む他の4人がまだ帰宅してないことを知る。しんのすけはみさえとひろしにカスカベ座のことを話し、野原一家全員で帰宅していない4人を探しに行く。館内をくまなく探すしんのすけたちだったが4人は見つからず、最後にホールへ入る。そこでは相変わらず延々と荒野を流す映画が上映されており、それを見ていた野原一家は光に包まれ、気が付くと映画と同じような荒野に立っていた。何が起こったかわからない野原一家だったがとりあえず人のいる場所を求めて歩き出し、西部劇のような町にたどり着く。そこで酒場に入った野原一家はシェリフとなったカザマくんと再会するが、彼はしんのすけたちのことなど覚えていないと言い、性格も乱暴になっていた。カザマくんは野原一家をとらえようと保安官たちに命令するが、しんのすけたちは何とか逃げ切り、隠れていたところを町に住む少女、椿に助けられる。そして椿の口からこの世界のことを聞かされ、長く町に居つくと元の世界の記憶が消えていってしまうことを告げられる。そこから野原一家は同じく現実世界から来たマイクや、記憶を保っていたボーちゃんたちと共に、元の世界へと帰る方法を探していく。
Wikipediaより引用

それまでのクレヨンしんちゃんの映画とは違い、野原一家ではなくかすかべ防衛隊にスポットが当てられており、「家族の絆」ではなく「5人の友情」が描かれています。映画のヒロインである弱気な少女、椿がしんのすけたちに触発され、徐々に勇気を出していく姿が見どころで、思わず応援したくなってきます。
最後はちょっぴり辛い現実を味わったしんのすけの成長が見られますのでぜひ一度見てみてください。

20.デジモンアドベンチャーtri

https://www.youtube.com/watch?v=uZ1HyoHXQ-c

大人気アニメ「デジモンアドベンチャー」の最新作。

異世界デジタルワールドでの冒険から6年。太一たち選ばれし子供たちはそれぞれ中学、高校生となり、いつの間にか閉じられたデジタルワールドへの思い出を胸にそれぞれ平穏な日々を過ごしていた。そんなある日、お台場に突如デジタルワールドへのゲートが開き、そこから凶暴化したクワガーモンが現れ、お台場の町で暴れまわる。これを見た太一は自転車でクワガーモンを追跡し、その暴挙を止めようとするが1人では太刀打ちできず、どうすることもでき無かった。しかしその時、太一が持ち歩いていたデジヴァイスが突如光り、そこからかつて一緒に冒険した相棒、アグモンが現れる。アグモンとの再会を喜ぶ太一だったが、そこに黒服の大人たちと太一の高校の非常勤講師である西島が現れ、太一たちを連れて羽田空港へ向かう。西島と大人たちはデジタルワールドの調査を行う法人組織で、太一はそこでデジタルワールドに蔓延し、デジモンたちを凶暴化させる謎のウイルスの存在を聞かされ、クワガーモンが凶暴化した原因がそのウイルスであることを知る。空港に到着すると、そこにはかつて選ばれし子供たちやそのパートナーデジモンもおり、太一は彼らと協力してクワガーモンを撃退する。新たな戦いを前に決意を新たにする選ばれし子供たちだったが、太一は町に被害が出たことに心を痛め、戦うことに迷いが生じてしまい、親友のヤマトと衝突してしまう。見かねた仲間たちが2人の仲を修復しようと、休日にショッピングモールへと連れ出すが、そこに究極体デジモン、アルファモンが現れる。町を守るため、迷いを抱えながらも太一はヤマトと共にアルファモンへと立ち向かう。
Wikipediaより引用

前作から6年後を舞台に、成長した選ばれし子供たちの新たな戦いを描いています。BGMなどは昔のままですが、効果やエフェクトは現在の映像技術を使ってパワーアップしており、デジモンのテーマである「進化」を体現しています。
全6章構成で、最新作の第3章が9月24日から公開しますので要チェックです!

21.バケモノの子

https://www.youtube.com/watch?v=yjzLfF9Cgg4

細田守監督の4作目の長編劇場アニメ。

9歳の少年・蓮は、両親の離婚で父親と離れることになり、親権を取った母親も交通事故で急死してしまう。両親がいなくなった蓮は親戚に養子として貰われそうになるが、引越しの最中に逃げ出し、渋谷の街を独り彷徨っていた。行くあてもなく裏通りでうずくまっていた夜、蓮は「熊徹」と名乗る熊のような容姿をしたバケモノ(獣人)に出逢うが、すぐに見失ってしまう。蓮は、「独りでも生きていきたい」との思いから、『強さ』を求めてそのバケモノを探しているうちに、バケモノの世界【渋天街】へ迷い込んでしまう。慌てた蓮はすぐさま元の渋谷に戻ろうとするが、不思議なことに来たはずの道は閉ざされていた。仕方なく蓮が町を歩いていると熊徹と再会し、自分を追ってバケモノの世界に踏み込んできた蓮に見込みがあると言って、熊徹は蓮を弟子にする。バケモノ界の長老である「宗師」は高齢で、近々引退して神になる予定であり、後継者を決めなければならなかった。後継者は最も武術に優れた者がなるしきたりであり、闘技会の勝者が次期宗師として認められるのであった。熊徹は、闘技会に出場するための条件として、弟子を取ることが現宗師により課せられていた。蓮は9歳だったことから熊徹に「九太」と名付けられ、共同生活を行うことになる。しかし2人は性格がまるで合わず、事あるごとにいがみ合い、衝突し合った。しかしお互いに素の自分を出し切ってぶつかり合う修行の日々を重ねることで互いに心身ともに成長し合い、いつしか親子のような関係が結ばれるようになる。
Wikipediaより引用

独りぼっちだった九太と熊徹が衝突しながらもお互いに技を磨き、心を通わせていく姿が見どころで、本当の親子のようになっていく2人の姿に心が温まります。クライマックスの戦いでは、九太を想う熊徹の優しさが伝わってきて、胸がジーンとしてしまいます。
夏にぴったりな冒険活劇なので、これからの季節にぜひ見てみてください!

22.メトロポリス

メトロポリス
Amazon.com

マンガの神様、手塚治虫の同名作品をリメイクした劇場アニメ。

ケンイチ少年とその叔父、私立探偵ヒゲオヤジこと伴俊作は、人とロボットが共存する大都市メトロポリスへやって来た。生体を使った人造人間製造の疑惑で国際指名手配されている科学者ロートン博士を逮捕するためだった。ちょうど、高層ビル「ジグラット」の完成記念式典の真っ最中で、町の広場でレッド公による演説が華々しく行われていた。が、ロボットが式典を妨害し騒ぎが起こる。そして、1人の青年が平然とロボットを破壊して去っていった。メトロポリスは、「人とロボットの共存都市」と言われていた。しかし、そこでは、ロボットたちが人間に酷使されていた。一方、労働者たちも、ロボットに働き口を奪われ、都市の地下部に押し込められ、ロボットに憎しみをたぎらせていた。ロボットに人間と同等の権利を認めるよう叫ぶ団体が存在し、また上層部ではレッド公とブーン大統領が表向きは手を取り合いつつ対立しているなど、さまざまな確執が噴出していた。ヒゲオヤジとケンイチは、ロボット刑事ペロの手助けを借りて、ロートン博士が潜伏していると思われる都市の地下部ZONE1へと潜入する。そこで、彼の地下研究所を見つけるが、原因不明の火事が起こっていた。研究所内部に突入したケンイチは、逃げ後れた謎の少女を助ける。彼女は、大統領に成り代わり都市の実権を握る影の実力者、レッド公の亡き娘・ティマに瓜二つだった。そうとは知らないケンイチは、彼女を連れ脱出を図るが、ロボット弾圧の先鋒である過激派組織マルドゥク党の総帥ロックに狙われてしまうのだった。
Wikipediaより引用

「AKIRA」の大友克洋や、マッドハウスに所属するりんたろうなど、アニメ映画界の大御所が集まって制作しており、海外からも高く評価されています。表情豊かで、人間のように振る舞うティマの姿を見ていると、人間とロボットの違いとは何なのか?ということと、そんなロボットを作り出した人間の業の深さを考えさせられます。
緻密な作画や背景の細部までこだわりぬいた作品で、一度見たら忘れられない名作です。

23.時をかける少女

https://www.youtube.com/watch?v=ge-CeHgimHU

細田守監督のが製作した初の劇場長編アニメ。

東京の下町にある倉野瀬高校2年生の紺野真琴は、医学部志望の津田功介、春に転校してきた間宮千昭という二人の同級生男子生徒と「遊び仲間」として親しくつきあう関係だった。7月13日、真琴は偶然立ち入った密室の理科準備室で不審な人影を目撃する。その人物を追おうとしたとき、なぜか真琴は転倒して不思議な空間に入る体験をする。気づいたときには誰も室内にいなかった。千昭と功介にそれを話すが、千昭には笑われ功介には「頭は大丈夫か」と言われてしまう。二人と別れて下校中、真琴の乗る自転車のブレーキが下り坂で故障。そのまま電車の接近する踏切に突入し、死を覚悟した真琴は気がつくと坂道の途中、少し前の時間に戻っていた。叔母の芳山和子にその体験を話すと、和子はそれは「タイムリープ」で真琴の年頃の少女には「よくあること」と返答する。納得できない真琴だったが、自らの意思で過去へのタイムリープを試みて成功する。これに味を占めた真琴はことあるごとにタイムリープ能力を使い、自分の都合のいいように未来を書き換えていく。しかし、この能力にはある隠された真実があったのだった。
Wikipediaより引用

筒井康隆の書いた原作小説の約20年後を舞台にしており、小説版の良さを残しつつ全く新しい物語を楽しめます。微妙な距離感で付き合う3人の関係がタイムリープによって変化していくのが見どころで、真琴がタイムリープの真実に気づき、成長していくところに自分の青春時代を重ねてしまいます。
暑い季節にピッタリな、爽快感溢れる物語です。

24.ルパン三世 カリオストロの城

https://www.youtube.com/watch?v=wYGfRDmmba8

スタジオジブリの宮崎駿監督が製作した初の劇場長編アニメ。

世界的な怪盗ルパン三世と相棒のガンマン、次元大介はモナコ公国の国営カジノの大金庫から大金を盗み出す。仕事が終わり車の中で札束の海を楽しむ2人だったが、それが真券同然の精巧さで知られる幻の偽札「ゴート札」であることに気づく。ルパンには、若気の至りでゴート札の秘密を暴こうとして痛い目に遭った過去があった。「次の仕事は決まったぞ」と札束を撒き散らすように投げ捨てたルパンは、ゴート札の出処と疑われているヨーロッパのカリオストロ公国に向かう。入国したルパンは、ウェディングドレス姿の少女が何者かに追われているのに出くわす。少女はこの国の亡き大公の娘クラリスだった。クラリスは、亡くなった父にかわって国を治めているカリオストロ伯爵が公国の全ての実権を握ろうと彼女との結婚を迫ってくるので、伯爵の居城から逃げ出したのだ。ルパンは追っ手を撃退したが、クラリスは指輪を残して別な追っ手に連れ去られてしまう。その指輪を見たルパンは、彼女が昔自分を助けてくれた幼女であることに気付く。そしてルパンは自分を追い続けるインターポールの銭形警部や、仲間の剣士、石川五右衛門をカリオストロ公国に呼び寄せクラリスを救うべくカリオストロ伯爵に立ち向かう。
Wikipediaより引用

大人気アニメ「ルパン三世」の劇場版となっていますが、後のジブリ作品にみられるような王道冒険活劇となっており、ルパン三世を知らない人でも楽しめる作品となっています。罠を張り巡らされた城の中での冒険や、カリオストロ伯爵の一派との戦いなど見どころ満載で、その展開にワクワクが止まりません!
名言、名シーンも多い作品ですので、鑑賞後にも友達や家族と盛り上がれること間違いなしです。

25.鷹の爪GO ~美しきエリエール消臭プラス~

https://www.youtube.com/watch?v=ORr6GNWHl98

ゆる~い作風で人気のフラッシュアニメ「秘密結社鷹の爪」の劇場版。

「地球にやさしい世界征服」を目指す秘密結社「鷹の爪団」は様々な作戦で世界を征服しようとするがいつも失敗し、何をやってもダメな日々を送っていた。そんな中、団員たちは戦闘担当である吉田くんの実家、島根へ遊びに行き、神社でおみくじを引くが全員「凶」を引き当て、頭を抱えながら東京にあるアジトへ帰還していた。そんな中、宇宙から突如、機械生命体オキテマス・スマイルと娘のヨルニーが鷹の爪団の前に現れる。彼らは故郷、「ゴゴゴ星」を悪の帝国「ネマール帝国」に侵略されており、ゴゴゴ星の予言にあるネマールを倒す男を探しに地球へとやってきたのだった。そしてオキテマスは、その予言の男こそ鷹の爪団の総統だと言い、鷹の爪団は悪のネマール帝国を倒すべくオキテマスたちと共にゴゴゴ星へと旅立つ。そこで鷹の爪団は、戦いの中で総統に隠されたある真実を知ることになる。
Wikipediaより引用

脱力系ギャグが人気の鷹の爪団ですが、今回は吉田くんと総統の絆や、ネマール帝国との激闘など涙や熱いシーンも多く、エンターテイメント作品として仕上がっています。宇宙のために命を懸ける総統と、そんな相当の身を案じて叱りつける吉田くんの姿は感動的で、思わず涙を流してしまいます。
涙あり笑いありの作品で、普段アニメをあまり見ない人にもおススメの作品です。

26.コードギアス ~亡国のアキト~

亡国のアキト
Amazon.com

今なお根強い人気を誇る大ヒットアニメ「コードギアス」シリーズの最新劇場アニメ。

皇歴2017年、日本が神聖ブリタニア帝国に占領されてから7年が経過した。日本がブリタニアの植民地「エリア11」としてブリタニアからの圧政を受ける日々を送る中、時を同じくしてE.U.(ユーロピア共和国連合)も、ブリタニアとの激しい攻防を繰り返す中で徐々にその力を弱めていた。そんな中、E.U.はイレヴンの少年少女達によって構成される特殊部隊「wZERO」(ダブルゼロ)を編成する。しかし、wZEROの少年達は市民の戦死を避けたいE.U.の意向により、使い捨てとして最前線に送り出される運命にあった。ペテルブルク奪還のためにユーロ・ブリタニア軍との戦闘に入ったE.U.軍132連隊は、その作戦に失敗したためにナルヴァで包囲され、彼らの脱出路を確保すべく新型KMFアレクサンダを有するwZEROが投入される。司令官アノウが兵士らに強要した自爆作戦により、彼らが次々と命を落とす中で戦局は悪化していくが、アノウのやり方に異議を唱えた参謀のレイラ・マルカルによる司令官権限奪取とアキトの獅子奮迅の戦いにより、132連隊の撤退は成功。しかし、生還した兵士はアキトのみであった。この戦いの功績でアキトは少尉から中尉に、レイラはwZEROの司令官にそれぞれ昇進する。ここからヨーロッパを舞台に、アキトとレイラの過酷な闘いの日々が始まる。
Wikipediaより引用

TVアニメ「コードギアス~反逆のルルーシュ~」のスピンオフ作品で、アニメ1期と2期の間の物語となっています。そのため、後半にはTVアニメ版のキャラクターも何人か登場し、より展開を盛り上げてくれます。最初は獣のように任務をこなすだけだったアキトが、戦いの中で出会った人々との交流や司令官のレイラ優しさによって人間らしくなっていくところに目を奪われます。
全7章構成で、1つ1つの内容がとても濃いですので一度見たらハマること間違いなしです!

27.東京ゴッドファーザーズ

東京ゴッドファーザーズ
Amazon.com

「千年女優」や「パーフェクトブルー」など、国内外から高い評価を受ける今敏監督が製作した劇場アニメ。

クリスマスの晩、新宿の公園でホームレス生活を送っていた自称・元競輪選手のギンちゃん、元ドラァグ・クイーンのハナちゃん、家出少女のミユキの三人はゴミ捨て場を漁っていたところ、そこで捨てられた赤ちゃんを拾う。すぐに警察へ引き渡そうと言うギンちゃんとミユキだったが、子供を欲しがっていたハナちゃんは赤ちゃんに「清子」と名付け、自分で育てると言い張る。そんなハナちゃんを説得し、三人は清子の実の親探しに出かけるが、行く先々で騒動と、それを上回る奇跡が立て続けに起きる。やがて3人は清子の母親だと名乗る幸子を探し出し、清子を無事に引き渡す。しかし、幸子は清子の本当の親ではなく、自身が流産したことのショックに耐えきれず、新生児室から清子を盗み出したのだった。この事実を知った3人は、今度こそ清子を本当の親に引き渡すべく幸子を追って大追跡を開始する。
Wikipediaより引用

クリスマスに起きた一夜の物語として描かれていますが、主人公の3人が様々な騒動に巻き込まれるため話の内容が濃く、とても一晩で起こったとは思えないほどの物語となっています。清子を母親の元へ帰すために奮闘する3人の姿は本当の親のようで、つい応援したくなってしまいます。
心温まる奇跡の物語なので、日常にちょっと疲れてときにはぜひ見てみてください。

28.スチーム・ボーイ

スチームボーイ
Amazon.com

大友克洋が脚本、監督を務めた長編劇場アニメ。

科学技術が目覚しい発展を遂げていた19世紀のイギリス。その首都ロンドンでは間近に迫る万国博覧会に向け、人々は熱気に包まれていた。マンチェスターに住む主人公レイは、オハラ財団に出向したため渡米している発明家の祖父ロイドと父エドワードと同じく、発明が好きな少年だった。そんなある日、レイの元に祖父のロイドから謎の金属球体「スチームボール」が届けられる。何に使うかわからず、首を傾げるレイだったが、そこにオハラ財団の人間が現れ、レイとスチームボールをロンドンに連れ去り、万博のオハラ財団のパビリオン「スチーム城」まで連れていく。そこでレイは父エドワードと再会し、科学が人間にもたらす幸福を解かれ、父の元でスチーム城完成の手伝いをする。しかしそこでレイは城の完成を邪魔していたロイドから、オハラ財団が万博を利用して自分たちが開発した最新鋭の兵器「蒸気兵」を世界各国の軍関係者に売り出そうと画策していることを聞かされる。科学を戦争に利用しようとするオハラ財団と父にレイは怒り、ロイドとオハラ財団の一人娘、スカーレット共に父とオハラ財団の野望を阻止すべく動き出す。
Wikipediaより引用

総製作費24億円、製作期間9年をかけた超大作で、19世紀を舞台にしたスチームパンク作品となっています。作中に登場するメカのギミックが細かく描写されており、アニメとは思えない繊細さとリアリティがあります。科学の力を純粋に信じ、人間の幸福のためにあるべきだと考えるレイの姿はまさに理想のヒーロー像であり、その芯のぶれなさに目を奪われてしまいます。
心躍る冒険活劇ですので、気分をスカッとさせたいときにはおススメの作品です。

29.ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~

https://www.youtube.com/watch?v=p7PtiTGk7EU

国民的アニメ「ドラえもん」の劇場版。

スネ夫の従兄が作ったプラモデルのロボットを自慢されたのび太は、スネ夫のロボットより巨大なロボットを作るとスネ夫たちに約束してしまう。しかし、頼みの綱のドラえもんは「猫型ロボットの自分がいるだろ!!」と言い残して、暑さとのび太のわがままに耐えかね、避暑に出かけてしまった。ドラえもんを追いかけて北極へとやってきたのび太は、そこで見つけたボウリング玉のような青いボールと空から降ってきた謎の部品を家に持ち帰った。すると、青いボールから突如電子音が響き、それに応えるように形状の違う謎の部品がいくつも庭に降ってきた。部品の形からのび太は巨大ロボットのパーツだと確信した。そして、ドラえもんのひみつ道具「逆世界入りこみオイル」と「おざしき釣り堀」で作った鏡面世界へと部品を持ち込みそこで組み立てることにする。完成した巨大ロボットに「ザンダクロス」という名前を付け、のび太たちはしずかと一緒にザンダクロスで遊ぶことにした。しかし不意の出来事で、ザンダクロスは超高層ビルを一瞬で崩壊させるほどの攻撃力を持った危険なロボットだと知ったのび太としずかは、ドラえもんの提案でザンダクロスを鏡面世界に隠し、このことは3人の秘密にすることに決めた。数日後、のび太は巨大ロボットの持ち主を名乗る謎の少女リルルに出会う。彼女の話によると、ザンダクロスは頭脳を持っており、自分で判断して行動ができるという。しかしその頭脳をなくしてしまったのび太は、許してもらう条件としておざしき釣り堀をリルルへと渡してしまう。のちに彼女たちの地球人捕獲作戦という恐ろしい計画を知ったのび太たち。そして、偶然見つけたザンダクロスの頭脳と話し合ってみようと、ひみつ道具「おはなしボックス」でひよこロボットに改造する。改造されたロボットは「ピッポ」と名付けられ、やがて地球に「鉄人兵団」と呼ばれるロボットの大軍が攻め寄せ、地球を攻撃することを明かし、不遜な態度をとる。これを知ったのび太たちは地球を守るために作戦を立て、鉄人兵団に立ち向かう。
Wikipediaより引用

1986年に公開されたアニメ映画「ドラえもん のび太と鉄人兵団」のリメイク版で、内容こそ同じですが新しいキャラクターや鉄人兵団のデザインがリニューアルされており、新鮮な気持ちで見ることが出来ます。最初は敵だったピッポとリルルが、のび太やしずかちゃんの優しさに触れて変わっていくところが見どころで、終盤で自分が消えてしまうとわかっていても地球のために奔走する2人の姿には涙があふれてきます。
数あるドラえもん映画の中でも屈指の名作なのでまだ見たことない方はこれを機会にぜひ見てみてください。

30.STAND BY ME ドラえもん

https://www.youtube.com/watch?v=RP-KqRkDWS0

藤子・F・不二雄の生誕80周年を記念して製作された劇場アニメ。

勉強もスポーツもダメなさえない少年、のび太はガキ大将のジャイアンやお金持ちのスネ夫にいじめられる日々を送っていた。そんなある日、のび太の机の引き出しからセワシという少年と青いタヌキ・・・もとい猫型ロボットのドラえもんが現れる。セワシはのび太の孫で、将来のび太がジャイアンの娘であるジャイ子と結婚して会社を興すが失敗し、極貧生活を送っていることを語る。そして、そんな未来を変えるためにのび太の世話役としてドラえもんを連れてきたのだった。自分の最悪の未来を聞いて情けなく落胆するのび太を見てドラえもんは未来に帰ろうとするが、セワシから「成し遂げプログラム」を発動され、のび太を幸せにするまで帰れなくなってしまう。こうしてのび太とドラえもんの共同生活が始まり、最初は衝突したりいがみ合ったりしつつも、徐々に2人の間に強い絆が芽生えていく。
Wikipediaより引用

ドラえもんをフルCG化した劇場アニメで、これまで触れられていなかったタイムマシンのギミックや未来の街並みなどが細かく描かれています。物語は主に「のび太の結婚前夜」と「帰ってきたドラえもん」というドラえもんシリーズでも屈指の感動エピソードを中心に構成されており、しずかちゃんのお父さんが語る娘への思いや、未来へ帰るドラえもんを安心させるためにジャイアンに立ち向かうのび太の姿は号泣必至です!
普通のアニメとは一味違った、感動の作品となっておりますので必見です。

31.銀河鉄道の夜

銀河鉄道の夜
Amazon.com

童話作家、宮沢賢治の不朽の名作をアニメ映画化した作品。

イーハトーブに住む主人公の少年、ジョバンニは学校に通いながら病気の母のために活版所で働く日々を送っており、そのせいで放課後に遊べなくなったことと、漁師をしている父に密猟の疑惑がかかったことで同級生たちから仲間外れにされ、親友のカムパネルラとも疎遠になっていた。町で年に1度行われる星祭りの夜、ジョバンニは家に配達されるはずの牛乳が届いていないことを知り、直接配達所へ取りに行く。その途中、出会った同級生から心無い言葉を言われ傷つきながらも配達所へとたどり着き、牛乳を貰おうとするがすでに牛乳は品切れており、途方にくれながら町はずれにある天気輪の丘に足を運ぶ。丘に寝ころび、夜空に広がる星々を眺めるジョバンニだったが、突如聞こえた汽笛と光に包まれ、気が付くと近くに巨大な蒸気機関車が停車していた。その機関車に惹かれたジョバンニがとっさに乗り込むと汽車は発車し、そのまま星の野原を進んでいく。勝手に汽車に乗ってしまったことにジョバンニは気をとがめるが、そこにいきなり親友のカムパネルラが現れる。こうして、2人の星々を巡る旅が始まる。
Wikipediaより引用

絵本のような背景とキャラクターをネコに置き換えたことで、映像化不可能と言われていた独特の作品世界を見事に表現しています。旅する中で出会った人々との交流の中で、本当の幸せとは何かと考える2人の姿をみていると自分も「本当の幸せとは何なのだろうか?」と深く考えさせられます。
幻想的な映像は一度見たら忘れられないこと間違いないのでぜひ1度見てみてください!

32.BLEACH ~MEMORIES OF NOBODY~

ブリーチ
Amazon.com

週刊少年ジャンプで連載中の同名コミックの劇場版。

尸魂界(ソウル・ソサエティ)での抗争でルキアを救い出した一護は、再び現世に派遣されたルキアと共に死神代行として現世に現れ人に害をなす虚(ホロウ)を退治する日々を送っていた。そんなある日、一護たちの住む空座町で欠魂(ブランク)と呼ばれる認識不能の霊生物が発生する事態が起き、尸魂界では空に現世の景色が映し出される。これらの「世界崩壊」の前触れとされる現象は、かつて尸魂界を追放された貴族の末裔、厳龍率いるダークワンという勢力が引き起こしたものだった。そんな中、一護とルキアは茜雫(せんな)という謎の死神の少女と出会い、一護は茜雫に振り回される羽目になる。そして尸魂界も日番谷冬獅郎を現世に派遣するなど対策に努めていた。やがて一護と死神達は茜雫に関する重大な秘密を知ることになる。茜雫は魂魄が集まってできた「思念珠」と呼ばれる存在で、厳龍が進める世界崩壊計画の鍵となっていたのだった。その時、ダークワンの軍勢が突如現れ、茜雫を輪廻の輪から外れた魂魄たちが作り出した叫谷という空間に連れ去ってしまう。ダークワンに捕らわれた茜雫を助けるため単身叫谷に向かう一護。一護を助けるためにルキア、恋次、護廷十三隊の死神達も叫谷へ集結。かくして死神達とダークワンによる世界の存亡をかけた戦いが始まる。
Wikipediaより引用

死神たちとダークワンによるど派手なバトルが見どころで、さらに1時間で世界崩壊というタイムリミットにより緊張感が増し、よりハラハラドキドキした戦いが展開されます。特に茜雫を救い出そうとする一護と世界崩壊を目指す厳龍とのラストバトルは必見で、思わず見入ってしまいます。
起承転結がはっきりし、とても見やすい作品です。

33.おおかみこどもの雨と雪

https://www.youtube.com/watch?v=vTj1-Bu4PWE

細田守監督が製作した2作目の長編アニメ。

女子大生の花は、教室で不思議な雰囲気を持つ「彼」と出会う。彼はトラックの運転手をしながら時々大学に忍び込んで授業を受けており、2人は次第に惹かれ合っていく。そんなある日、彼は花に自分がニホンオオカミの末裔、「おおかみおとこ」であることを告白するが、花はそれを受け入れ2人の子供を産む。産まれた娘の「雪」と息子の「雨」はおおかみに変身できる「おおかみこども」であった。しかし雨の出産直後、男は不慮に事故で亡くなり、花は独力で「おおかみこども」の育児に挑むが、都会でおおかみに変身する2人を育てるのは困難で、花は2人を連れて山奥にある古民家に移住する。自然の中で2人はすくすくと育つが、小学校に入学し人間として生きていくことを決める花と学校での生活に馴染めず、山を治める赤キツネとの交流で自然の中で生きていくことを決める雪は次第に対立していく。
Wikipediaより引用

「親子」をテーマにしており、苦労しながらも愛情いっぱいに雨と雪を育てる花の姿から、子供たちへの深い愛情が伝わってきます。人間として生きることを選んだ雪と自然の中で生きることを選んだ雨の対立はどちらも正しく思えてくるため、その事で2人が争うシーンには胸が痛くなってきます。
最後には2人の巣立ちが見られ、心が温かくなりますので是非ご覧ください!

34.名探偵コナン 天国へのカウントダウン

コナン
Amazon.com

週刊少年サンデーで連載されている「名探偵コナン」の劇場版。

コナンは阿笠博士や少年探偵団とキャンプのために西多摩市を訪れていた。その夜、トイレに行った元太が公衆電話を利用する灰原の姿を目撃する。キャンプの帰り、西多摩市に新しく完成したツインタワービルを訪れたコナン一行は、蘭たちと遭遇する。蘭たちは小五郎の後輩であるツインタワービルのオーナー・常盤美緒に招待されていた。コナンたちは常盤美緒の秘書・沢口ちなみと専務の原佳明にツインタワービルを案内され、広大な富士山が一望できる最上階のパーティー会場で出迎えてくれた美緒から、パーティーに出席する日本画の巨匠・如月峰水、市議会議員の大木岩松、ビルの設計者・風間英彦を紹介される。ビルの景色を楽しんでいる中、玄関前にジンの愛車ポルシェ356Aが停まっていたことを知ったコナンは黒の組織の動向を訝る。その夜、タワーにあるスイートルームの一室で大木が何者かに殺害され、遺体の横には割られた猪口が1つ置かれていた。コナンと少年探偵団は大木殺害事件の調査を始めるが、マンションの一室で原の遺体を発見し、彼の横にも割れた猪口が置かれていた。そのために警察が連続殺人として捜査を進める一方、灰原は夜中に怪しい行動を取るようになる。事件を重く見た警察は美緒にオープンパーティーの延期を要請するが、結局は行われることとなり、コナンたちも出席する。しかし、パーティー中に美緒が遺体で発見されたうえ、黒の組織によって仕掛けられた爆弾がタワーの地下4階と地上40階で爆発する。絶体絶命の中、コナンはビルからの脱出と、真犯人を暴くべく行動を開始する。
Wikipediaより引用

名探偵コナンの映画シリーズで初めて黒の組織が登場し、仲間の灰原も不穏な動きを見せるため、序盤から謎が深まり、一気に物語へと引き込まれます。後半では黒の組織が仕掛けた爆弾によって破壊されたビルからの脱出という要素も加わり、より緊張感が増して終始手に汗を握り、息を呑む展開となっていきます。
コナン映画史上でも屈指の名作となっていますのでぜひ1度見てみてください。

35.パプリカ

パプリカ
Amazon.com

筒井康隆の書いた小説を今敏監督がアニメ化した作品。

千葉敦子は、時田浩作の発明した夢を共有する装置DCミニを使用してパプリカという少女になり、心のケアをするサイコセラピストとして生活していた。ある日、そのDCミニが研究所から盗まれてしまい、それを悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するようになる。事件に責任を感じた時田は自らDCミニを装着し、犯人と思しき人物の夢へと介入するが、逆にその夢に取り込まれ、現実世界へ帰還できなくなってしまう。敦子は時田を救い、真犯人を捕まえるべくパプリカとして夢の中に入るが、そこでは真犯人による狂気の罠が待ち受けていた。敵の思惑に翻弄されながらも、パプリカは現実世界へ戻る方法を探っていく。
Wikipediaより引用

人の見る夢をテーマにした作品で、夢の中という不安定な世界を毒々しく描いています。夢の世界がだんだんと現実に侵食してくるところが見どころで、何が起こるかわからない恐怖感と不気味でサイコな夢の住人たちが強烈に印象に残ります。
独特の世界観がクセになる作品です。

36.銀魂完結篇 ~万事屋よ、永遠なれ!~

https://www.youtube.com/watch?v=UhJM5rVqaF8

週刊少年ジャンプで連載されているコミック「銀魂」の劇場版。

新八や神楽と共に依頼された映画館の見周りをしていた銀時は、映画泥棒そっくりな姿をした時間泥棒の力によって、唐突に自分のいない未来の世界に行く、そこで目にしたのは銀時自身の墓であった。困惑する銀時は崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。人口のほとんどはほかの惑星に移り荒れ果てた地球に残されたのは、貧しい者、これを機に政府を潰そうとする攘夷志士、法の緩みを利用するゴロツキ達、そして、尻尾を巻いて逃げるのが性に合わない頑固者だけ。銀時は時間泥棒を問い詰めるが誤って時間泥棒のカメラの部分を破壊してしまう。時間泥棒は平賀源外を訪ねるようにと銀時に告げ銀時の額にハナク装置を付け動作を止めてしまった。途方に暮れる銀時は大量のゴロツキに絡まれているところをふたりの若者に助けられる。腰に差す洞爺湖の木刀で颯爽とゴロツキを蹴散らすメガネの青年。そして、巨大な犬を引き連れ、銀時の着流し模様をあしらったチャイナ服の美女。それは成長した新八と神楽の姿だった。「あなたは元々この世界に存在してはいけない人間なのでほかの人に自分が坂田銀時であると気づかれないように」と時間泥棒に念押しされていた銀時は二人の前でとっさに珍さんと名乗る。そして三人はスナックお登勢に向かった。そこには変わり果てたキャサリン、長谷川泰三そして、たまの姿があった。未来では白詛と呼ばれる病原菌が蔓延しており、次々と人が死に未来の銀時はそれを事前に知り、解決しようとしていたというのだ。 過去の銀時は未来の自分の置き土産である事件を解決するために奮闘するが、その先にまっていたのは驚愕の真実だった。
Wikipediaより引用

完結編と言うだけあって序盤から怒涛の展開の連続で、特に変わり果てた姿の新八と神楽には度肝を抜かれます。崩壊した未来が舞台ということでシリアスな雰囲気が漂っていますが、銀魂お馴染みのギャグは健在で、思わぬところで不意打ちされます。
終盤の男気溢れる銀さんの手に汗握る戦いは必見です!

37.虹色ほたる

https://www.youtube.com/watch?v=hPOnRKvxWqw

ネットで人気を博した川口雅幸の同名小説をアニメ映画化した作品。

父を交通事故で亡くした主人公、ユウタは、父との思い出の場所であるダム近くの林に、はじめて一人で出かける。そこで、おじいさんを見つけ「のどが渇いている。水をくれ。」と話すおじいさんにスポーツドリンクを渡し、本来の目的である昆虫採集を始める。しかし、父がいたときのようにカブトムシなどはとれず、更に土砂降りの雨に見舞われ足を滑らせて崖下に落ちてしまう。気がつくと、先ほどスポーツドリンクを渡したおじいさんが現れ、「ギリギリセーフじゃ。」などと言い残し、消えてしまう。目が覚めると、そこは1977年、村がダムの底に沈む前の最後の夏だった。そこでなぜかユウタのことを「都会に住むいとこのお兄ちゃん」と言ってきたさえ子などとともに、ユウタのもう一つの、永遠の夏休みが始まる。
Wikipediaより引用

事故によってタイムスリップした少年のジュブナイル作品で、奇跡によって起きたひと夏の思い出を描いています。川での水遊びや夏祭りなど懐かしさが刺激される場面が多く、思わずノスタルジックな気分になってしまいます。
夏休みを舞台にした心温まる物語ですので、これからの季節にぜひ見てほしい作品です。

38.楽園追放

https://www.youtube.com/watch?v=t6tVvYj6LBc

東映アニメーションとまどかマギカの虚淵玄が主催するニトロプラスが共同で作り上げた劇場アニメ。

ナノマシン技術の暴走で地上文明が崩壊してしまった「ナノハザード」により、廃墟と化した地球。人類の98%は地上と自らの肉体を捨て、データとなって電脳世界「ディーヴァ」で暮らすようになっていた。西暦2400年、ディーヴァは地上から謎の存在「フロンティアセッター」によってハッキングされ、異変を起こす様になっていた。これを解決するため、ディーヴァの捜査官アンジェラは生身の身体・マテリアルボディを身にまとって地上世界へと向かう。そこでアンジェラは地上世界に蔓延る大量のサンドワームに襲われるが、ディーヴァから支給された機動外骨格「アーハン」を起動して撃退し、地上捜査員ディンゴと合流する。そして2人は地上世界のどこかにいるフロンティアセッターを探す旅を始め、やがて世界に隠された謎に迫っていく。
Wikipediaより引用

ロボットあり、電脳世界あり、荒廃した世界での冒険ありとあらゆるSF要素を詰め込んだエンターテイメント作品で、アーハンによる戦闘シーンは思わず興奮してしまいます。旅の中でディンゴが語る「人生の在り方」についての言葉は心に刺さるものがあり、共感してしまいます。また、フロンティアセッターの目的やそれによって明かされるこの世界の謎を聞いた時には「人類の可能性」というものについて深く考えさせられます。
壮大なテーマながらも、エンターテインメント色の強い作品ですので、難しい話が苦手な人にも是非見ていただきたいです!

39.地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

https://www.youtube.com/watch?v=7EvQwthEyTQ

週刊少年ジャンプで連載されていた「地獄先生ぬ~べ~」の劇場版。

夏休み、広や郷子たち5年3組の生徒たちは海水浴の保護者になってくれるよう担任のぬ~べ~に頼み込むが、当のぬ~べ~は暑いところにわざわざ行きたくないと生徒たちの頼みを突っぱねる。しかし、学校のマドンナで憧れの存在であるリツコ先生が保護者を引き受けるとスケベ心を爆発させ、あっさり海水浴に行くことを決意する。こうしてぬ~べ~たちは南の島へと旅行に出かけるが、そこで地元の漁師から沖にある離れ小島、通称「蜘蛛島」の伝説を聞かされる。蜘蛛島には海蜘蛛というモノが住んでおり、齢200歳になると人を喰らって妖怪となってしまうという。島へ着いたぬ~べ~たちは早速海で遊び始め、そこへぬ~べ~のフィアンセである雪女のゆきめも合流し、旅はにぎやかなものとなる。そんな中、広たち生徒は渚という少女と出会う。明るく元気な渚はすぐに生徒たちの輪の中に入り、楽しそうに遊びはじめる。しかし、郷子はそんな渚を快く思わず、1人で泳ぎの練習に行ってしまい、そこを海の妖怪に襲われる。それに気づいたぬ~べ~はすぐさま助けに入るが、それよりも早く渚が郷子を救い出し、事なきを得る。このことで郷子と渚も仲良くなり、日が沈むまで遊んでから別れる。その夜、みんなが寝静まった後、生徒たちは頭の中に響いてきた渚の声に導かれ、蜘蛛島へと向かってしまう。実は渚の正体は海蜘蛛で、生徒たちを喰らって妖怪になろうとしていたのだった。これを知ったぬ~べ~はゆきめと共に蜘蛛島へ向かい、そこで海蜘蛛配下の妖怪たちと激闘を繰り広げる。
Wikipediaより引用

夏の海を舞台にした物語で、まさに今の季節にピッタリの作品となっています。海蜘蛛として生徒たちを喰らおうとする本能と、せっかくできた友達を手にかけたくないという心で揺れ動く渚の姿は見ていて切なく、胸が痛くなってきます。
最後はちょっと奇跡が起き、幸せな結末となっていますのでおススメです。

40.グスコーブドリの伝記

https://www.youtube.com/watch?v=EF4Az9IgL6o

宮沢賢治の同名小説を、手塚プロダクションが製作した劇場アニメ。

イーハトーブの森で暮らす少年、グスコーブドリは木こりの父と優しい母、そして可愛い妹のネリと共に幸せな毎日を送っていた。そんな中、イーハトーブを大飢饉が襲い、父と母はブドリとネリを残して失踪してしまう。その後しばらくネリと2人で暮らしていたブドリだったが、そこに怪しげな男が現れ、ネリを連れ去っていってしまう。男を追いかけて必死に森の中を走るブドリだったが途中で力尽きて倒れ、目を覚まして自宅に戻る。しかし、自宅は見知らぬ男の手グス工場に変わっていた。ブドリはその男に雇われ、しばらく手グス工場で働くが火山が噴火したことにより手グスの原料となるカイコガが全滅し、工場が潰れてしまったため町へと降りる。そこでブドリは沼畑を持つ山師の男に拾われて彼の元で働き、同時に最新の科学や農業知識について学ぶ。ブドリにとって充実した日々が続いたが、イーハトーブを2度目の飢饉が襲い、ブドリは山師の男に金貨と服を与えられ町へと旅立つ。ここからブドリの運命は大きく変わっていき、やがてイーハトーブを救う大活躍をすることになる。
Wikipediaより引用

以前制作された「銀河鉄道の夜」のスタッフが再び集まって制作された作品で、前作同様にキャラクターは全てネコで表現されています。また、幻想的かつ叙情的だった前作の色を残しつつも今回はスチームパンク的な描写もあり、冒険活劇の要素が強くなっています。ブドリがイーハトーブに訪れる危機に対し、自分の身を投げ出してまでみんなを救おうとする姿に心を打たれます。作中には他の賢治作品のキャラクターや要素も登場し、賢治ファンなら思わずニヤっとしてしまうこと間違いなしです。
冒険活劇な色が強い分、子供でも見やすい作品になっていますのでぜひご家族で楽しんでほしいです!

41.カラフル

カラフル
Amazon.com

森絵都が書いた小説をガンダムシリーズで有名なサンライズが劇場アニメ化した作品。

主人公の「僕」は現実世界で死亡し、その魂は現実世界と天上世界のはざまを漂っていた。そこにプラプラと名乗る天使が現れ、「あなたは大きな過ちを犯して死んだ罪な魂ですが、もう一度下界に戻って再挑戦するチャンスが与えられました。そして、自分の犯した罪を思い出さなければいけません」と僕に告げ、魂を現実世界で自殺したばかりの中学生、小林真の体に入れて復活させる。真として生き返り、小林家に温かく迎えられる僕だったが、そこで再度現れたプラプラから小林家の隠された事情と真が自殺した理由を説明される。真は家庭内で存在感の薄い父親を軽蔑しており、母は習い事であるフラメンコ教室の講師と不倫中。そして兄は出来が悪い真とは口もきかないほど仲が悪かった。そこへ想いを寄せていた後輩のひろかが売春していたことを知り、そのショックで真は自殺したのだった。全ての事情を知った僕は真として第2の人生を歩むことになるが、真らしくない振る舞いを繰り返すうちに周りの環境は変わっていき、また僕自身も徐々に自分が犯した罪に気づいていく。
Wikipediaより引用

イジメや売春、家庭内不和など身近に起こりうる問題を題材にしており、生まれ変わった僕こと小林真には思わず感情移入してしまいます。だからこそ、真らしくない振る舞いによって周囲が変わり、彼の人生が明るいものに変わっていくところは見ごたえがあり、思わず引き込まれてしまいます。その中で、自分の罪がなんであるのかに気づいていく主人公を見て、「人生と死」について深く考えさせられます。
辛い事やちょっと元気が出ない時に見ると、勇気を貰える作品です!

42.伏 ~鉄砲娘の捕物帳~

https://www.youtube.com/watch?v=7nYBU8x3-Gk

桜庭一樹の小説「伏 贋作・里見八犬伝」を原作にした劇場アニメ。

主人公の少女、浜路は猟師として育てられ、祖父と共に陸奥の山奥で暮らしていた。しかし、祖父が亡くなってしまい、1人になった浜路は江戸にいる兄、道節に招かれ山を下りる。江戸へついた浜路はそこで人の生魂を喰らう半人半犬の化け物「伏」の噂を耳にする。そして兄の住む長屋を探す途中、浜路は男たちに追われる優男、信乃に出会う。男たちを退け、道節の住む長屋に浜路を送り届けた信乃は、知らぬうちに姿を消していた。やってきた浜路に対し、道節は伏狩りのことを話す。江戸に来たものの、侍になれなかった道節は浜路の腕前を利用して伏狩りで出世しようと考えていたのだ。こうして兄と伏狩りを始める浜路だったが、伏である吉原の凍鶴太夫を仕留めたことで、今までの狩りにない感情を味わう。その中で浜路は信乃と再会し、彼が深川一座という歌舞伎一座の看板役者であることを知る。その後も信乃と交流を重ね、2人はお互いに惹かれ合っていく。
Wikipediaより引用

南総里見八犬伝を下敷きにした恋物語で、八犬伝の作者である滝沢馬琴も登場し、桂歌丸が声を当てています。憎まれ口をたたき合いながらも徐々に距離を縮めていく2人の姿は、見ていて思わずニヤニヤしてしまいます。しかし、物語が進むにつれて伏としての本能と浜路への想いに苦しむ信乃の姿や、想いを寄せる信乃を撃たなくてはならなくなった浜路の姿は本当に切なく、胸が痛くなってきます。
「新世紀エヴァンゲリオン」や「千と千尋の神隠し」などのスタッフが集まった名作なのでぜひ見てみてください。

43.蛍火の杜へ

https://www.youtube.com/watch?v=qXLSRH31Yao

「夏目友人帳」の緑川ゆきが描いた同名コミックの劇場映画化。

祖父の家へ遊びに来ていた6歳の少女・竹川蛍は、妖怪が住むという『山神の森』に迷い込んでしまう。途方に暮れて泣き出した蛍の前に、人の姿をしたこの森に住む者・ギンと出会う。彼は人間でも妖怪でもなく、人に触れられると消えてしまうという不思議な存在だった。ギンに助けられ、森を出ることができた蛍は、それから毎年夏ごとにギンの元を訪れるようになる。そうして交流を重ねるうちに2人は惹かれ合い、恋人のような関係になっていく。
Wikipediaより引用

作者と製作スタッフが「夏目友人帳」と同じであり、同作で売りだった古来からある日本の自然の情景を描き、幻想的な雰囲気が漂っています。触れたいんだけど触れられない2人が手をつなぐ代わりに腕に布を結ぶところや、夏祭りに行くことになった時にする会話など甘酸っぱさ満載で、見ているこっちが悶えてしまいます!
最後はちょっと切ないですが、笑顔で見終わることのできる作品なのでおススメです。

44.キャプテンハーロック

https://www.youtube.com/watch?v=59iIpApJScA

「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」の作者、松本零士の人気作「宇宙海賊キャプテンハーロック」の劇場アニメ化作品。

遥かなる未来…あるいは、遠い過去のことかもしれない。他の銀河にまで進出し、数多の植民惑星を開拓した人類であったが、異星文明との共存もついに果たせず孤独であった。いつしか衰退し始めその勢力を失いつつあった人類は、発祥の地である地球への帰還を望むようになった。しかし、宇宙に広がった人口は5000億を超え、地球に住める数は限られていたため、地球居住権を巡る争いは血みどろの大戦に発展。それは「カム・ホーム戦争」と呼ばれた。人類はこの戦争を調停する為、「ガイア・サンクション」という統治機構を生み出し、地球は【永遠の聖地として、何人たりとも立ちいる事は許されない】聖域となり封印されたのだった。この戦争で切り札として生み出された四隻のデス・シャドウ級宇宙戦艦のうち、四番艦のアルカディア号が突如姿を消す。そして終戦から5年後、姿を消したはずのアルカディア号は艦首に髑髏を付けた禍々しい姿で現れ、不死身となった艦長、キャプテンハーロックは艦に集まったならず者たちと共に宇宙海賊としてガイア・サンクションに反旗を翻した。主人公のヤマは、サンクションからの密命を受けハーロックを暗殺するためにアルカディア号に潜入する。そこでヤマはアルカディア号の正体とハーロックの目的、そして地球に隠された真実を知ることになる。
Wikipediaより引用

「宇宙海賊キャプテンハーロック」を原作としつつもストーリーはオリジナルで、原作を知らない人でも楽しむことが出来ます。また、松本零士の他の作品の設定や要素も登場し、ファンならば思わずニヤリとしてしまいます。閉塞した時代に風穴を開けるかのように活躍するハーロックの姿は本当にカッコよく、彼の魅力に引きずり込まれます。
宇宙空間での激しい艦隊戦や、重厚で作り込まれたストーリーなど、日本のアニメどころか映像作品の「本気」が見られる素晴らしい作品です!

45.サカサマのパテマ

https://www.youtube.com/watch?v=gFUuGpSyJMg

「イヴの時間」の吉浦康裕監督による2作目の長編劇場アニメ。

「かつて、多くの罪人(つみびと)が空に落ちた」と“空”を忌み嫌う世界・アイガ。そこに住む少年・エイジは、空を目指した父・エイイチを事故で亡くして以来、今の生活に鬱憤を募らせて教師に反抗的な態度を取り、アイガの習慣にも逆らい学生寮を抜け出しては1人空を見上げる生活を送っていた。そんなある日、エイジの前に突然、逆さまの少女・パテマが現れる。フェンスにしがみつき、空に落ちようしている彼女を助けようとエイジが手を握ると、2人の体は軽くなり、突如空に浮かび上がる。驚くエイジとパテマだったが、これは封じられてきた「真逆の世界」の謎につながる禁断の秘密だった。その後、多くのサカサマ人に追われてきたと語るパテマをエイジは匿うが、サカサマ人が現れたことを知ったアイガの治安警察の魔の手が伸び、2人は捕らえられてしまう。そして連れていかれた先でエイジとパテマは真逆の世界の真実を知る事になる。
Wikipediaより引用

異なる世界に住んでいた少年と少女が織りなすボーイ・ミーツ・ガール作品で、突然現れた女の子のために少年が頑張りまくるという超王道展開となっています。それゆえに、冒険をして困難を乗り越えていく2人の姿は見ていて気持ちがよく、あっという間に作品に引き込まれてしまいます。
王道な大冒険が見たい人はぜひ見てみてください!

46.河童のクゥと夏休み

河童のクゥと夏休み
Amazon.com

文部科学省特別選定作品及び日本PTA全国協議会特別推薦作品に選ばれた劇場アニメ作品。

東久留米市に住む普通の小学生・上原康一は下校途中、川辺に埋もれていた大きな石をみつけた。好奇心から割ってみたところ中には化石のように干からびた生物のようなものが出てくる。それは、長い間地中で仮死状態になっていた河童の子供であった。康一は河童を家に連れ帰り、「クゥ」と名付け共に生活を始める。父や母、妹は驚き、クゥも人間に対して警戒心を持っていたが、一緒に暮らしていく中で互いに心を開き、家族として仲良く暮らすようになる。こうして河童のクゥと上原一家との、ひと夏の物語が始まる。
Wikipediaより引用

ひと夏の出会いと思い出を描いた作品で、クゥと上原家の人々の姿に心が温まります。また、クゥとの出会いや冒険によって康一が少しずつ成長していく所も見どころで、ラストの大人の階段を1つ登った康一の姿には胸を打たれます。
ちょっぴり切なくも温かい家族の物語ですので、夏休みに親子でぜひ見てほしいです!

47.スプリガン

スプリガン
Amazon.com

週刊少年サンデーで連載されていたたかしげ宙と皆川亮二の同名コミックの劇場版。

はるか超古代、現代を遥かに上回る科学力を持つ文明が存在した。ある遺跡から発掘された金属板に、その超古代文明の人々からの警告が記されていた。「我々の残した遺産を、悪しき者より守れ」と。そのメッセージに従い、特殊組織「アーカム」は、彼らの遺産(オーパーツ)をあらゆる権力から守り、封印するチームを結成した。そしてそのトップエージェントは「スプリガン」と呼ばれ、人知れず世界各地に眠るオーパーツの封印していた。そんな中、トルコのアララト山中にてアーカムの調査隊が「ノアの方舟」と呼ばれるオーパーツを発見する。その半年後、スプリガンのNo.1として活動している主人公、御神苗優に謎の人物から脅迫状とプラスチック爆弾が届く。危ういところで難を逃れた優だったが、アーカムの日本支部でノアの方舟発掘現場で惨殺されたアーカムの隊員の写真に、「御神苗優、次はお前の番だ」というメッセージを見つける。これを見た優は日本支部の制止を振り切ってアララト山へ向かい、ノアの箱舟に隠された秘密と人類の未来を賭けた戦いを繰り広げていく。
Wikipediaより引用

「AKIRA」の大友克洋が監修をしており、緻密な作画と激しいバトルシーンは手に汗を握ります。「ノアの箱舟」に隠された秘密やそれを使って人類を滅ぼそうとする敵の計画などが壮大で、あっという間に作品の世界観に引き込まれてしまいます。
人類の進化や神の力などについて考えさせられる奥の深い作品です。

48.イヴの時間

https://www.youtube.com/watch?v=iVsFcMt_ivI

ネット上で人気を博した同名アニメーションの劇場版。

アンドロイドはそれと分かるようにリングを頭に表示し、無表情で人間に奉仕する。だが、ロボットが社会の様々な分野に進出して人間から仕事を奪い、アンドロイドに精神依存する「ドリ系」と呼ばれる人々が確実に増え続けており、それを危険視する「倫理委員会」が広報活動に勤しんでいた。また、旧式化したロボットが不法投棄され主を持たない彼らが野良ロボットとして徘徊することが社会問題となっている。
高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。級友のマサキと共にGPSを辿って行き着いたのは「イヴの時間」という不思議な喫茶店だった。「人間もロボットも区別しない」ことをルールにしたその店では、誰もが人間らしく振る舞っており見た目では区別がつかない。彼らは思い思いにそこでの時間を楽しんでいた。リクオとマサキは好奇心から店に通うようになり、そこに集まる人々やアンドロイドと交流し、少しずつ影響を及ぼし合っていく。
Wikipediaより引用

ネット上で分割されていた物語を再構成した作品で、話の流れが配信版よりつかみやすくなっています。最初はアンドロイドを道具としてしか見なかった主人公が、喫茶店での交流により少しずつ考えを変えていくところは思わず「人とアンドロイドの違いとは?」や、「機械にも心があるのか?」ということを考えさせられます。
哲学的なテーマながらも喫茶店で起こる温かな交流を描いていますので是非見てみてください!

49.バンパイアハンターD

バンパイアハンター
Amazon.com

菊地秀行の書いた同名小説を劇場アニメ化した作品。

遥か未来、人類は「貴族」と称する吸血鬼達により支配され、彼らの「食料源=家畜」として隷属させられていた。その不死性と超能力、強大な科学力ゆえ永遠に続くかに思えた「貴族」の繁栄だったが、いつしか種族的衰退と精神的退廃に陥った彼らは、絶対的な支配者の座から降りようとしていた。しかし、反旗を翻した人類から都を追われ、狩られる立場になってなお、「貴族」が持つ数々の超絶的な力は健在であり、人々を脅かす。さらに、「貴族」達が生み出した、大蜘蛛、大巨獣、狼男など伝説を模した超常の生物により、地球の環境は人の生きる上で過酷なものとなっていた。そうした怪物たちを狩る存在としてハンターが現れ、さらにそのハンターたちの頂点に立ち、法外な報酬と圧倒的な強さで吸血鬼たちを狩る「吸血鬼(バンパイア)ハンター」が誕生し、主人公の「D」もその1人だった。ある日Dは都の荘園主のエルバーンから「貴族」に拉致された娘、シャーロットの救出を依頼される。しかし依頼されたのはDだけではなく、「貴族」すらも恐れる賞金稼ぎのマーカス兄妹もいた。依頼を引き受けたDはマーカス兄妹と共にシャーロットを救うべく、彼女を拉致した「貴族」マイエル=リンクの後を追い、死闘を繰り広げる。
Wikipediaより引用

ゴシック調の世界を舞台にしたハードボイルドな作品で、戦闘シーンも重厚でシリアスに作られています。Dの背負った悲しい宿命とそれを知って彼に惹かれるマーカス兄妹のレイラの姿が切なく、彼らの交わした約束に涙が流れます。
ハードかつヘビーな物語なので、アニメ好きはもちろん映画好きな方も楽しめる作品です。

50.イノセンス

イノセンス
Amazon.com

押井守の出世作「攻殻機動隊」のスピンオフ的な作品。

近未来。科学技術が発展し、サイボーグ技術やアンドロイド、人の脳から直接電脳世界にまでアクセスできるようになった時代。少女型の愛玩用人造人間「ロクス・ソルス社製 Type2052 “ハダリ(HADALY)”」が原因不明の暴走を起こし、所有者を惨殺するという事件が相次いで発生した。しかし、残忍な事件とは裏腹に被害者の遺族とメーカーの間で示談が不審なほど速やかに成立し、また被害者の中に政治家や元公安関係者がいたことから、内務省直属の攻性公安警察組織「公安9課(通称攻殻機動隊)」で捜査を担当することになり、同課に所属するバトーは、相棒のトグサとともに捜査に向かう。その中でバトーは、自分の脳を電脳ネットワークを利用して攻撃してくる謎のハッカーに悩まされながら事件の真相に近づいていき、やがて驚愕の真実を目の当たりにする。
Wikipediaより引用

「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」本編から4年後が舞台の物語で、失踪した素子を一途に想うバトーが主人公となっています。事件の真相が明かされるにつれ、「人類が人形(機械)に託した想い」が垣間見え、「命とは何なのか?」ということについて考えさせられます。
攻殻機動隊よりもテーマや世界が彫り込まれた深い作品です!

コメントする1

  1. 青春真っ盛りのじじい

    正当に正しい。

青春真っ盛りのじじい へ返信する キャンセル

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET