1.注意書きが一味違う
名神吹田のサービスエリアで。
関西にはトイレが混在してるとき、「いまだけ男~!」と言いながら男子トイレに入ってくるおばちゃんが時々、出没します! pic.twitter.com/dWT7P7Aly3— 田村太郎 (@tamurataro) June 7, 2015
あまりに実直な3番目に同意。 pic.twitter.com/u5VQdxiZ7n
— ハ~マン (@genki2ohayo) September 26, 2015
2.リスペクトの言葉が一味違う
大阪人の「お前おもろいやんけ」は日本語に訳すと「あなたを戦士として認めます」という意味になります。
— りつ・ろっそ犬 (@re2_defrost) February 10, 2016
3.台所事情が一味違う
「大阪には一家に一台たこ焼き機あるって関東のやつは思っとるらしいで」
「さすがにそんなわけ無いやんwwwwwwうちはあるけど」
「一家に一台絶対あるわけ無いやん。うちはあるけど」
「まあ、家によりけりやろ。うちはあるけど」
— あくせにゃ (@Axcenya) September 29, 2014
4.意思疎通が一味違う
関西人は「行けたら行く」って言ったらほぼ確実に行かないし、「考えとくわ」って言っても全然考える気ないし、「せやな」って言ってる時なんか話すら聞いてない
— えれん (@el6n) April 14, 2012
5.警察官が一味違う
警視庁と大阪府警、同じ職業でもこの違い pic.twitter.com/301tUX6hcA
— 鳥居 (@shinmeitorii1) April 5, 2016
6.うどんが一味違う
左が関西のどん兵衛右が関東のどん兵衛 pic.twitter.com/eyeyfreb4V
— なっるなる体操 (@Mil9naru) February 3, 2016
7.公務員が一味違う
支援物資を満載して高速道路を使わずに震災後48時間で被災地に運び、到着後は現地の人員輸送部隊として活躍した大阪市営バス。 pic.twitter.com/yBKeCgj16X
— ゆうきん (@yukin_done) March 11, 2016
車両は大阪市の物、乗務員は公務員。宮城県の要請を受けて携わった人は上司と相談して「後で全員で怒られればいい」と見切り発車したそうです。大阪人らしいです。
— ゆうきん (@yukin_done) March 11, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク