50代ぐらいの教授が学生から「レポートのためにお話を伺いたいんです」って言われて、快諾していざ話してみたら「携帯電話のない時代の方はどうやって待ちあわせしていたんですか」とか聞かれて、早くも我々は文化人類学的研究対象になっている
って言ってたのを思い出した— 紫苑 (@sinninomyouka) October 14, 2017
2.
10代クンの「人と待ち合わせして、会えるかどうかわからないなんて、どうぶつの森みたいっすね!」っていうのには笑った。確かにそうだなあ。ポケモンGOより会える確率が低かったかもしれない。
— 守山菜穂子 ブランドコンサルタント (@nao_moriyama) September 12, 2016
3.
フロッピーディスクを全く知らない人は『上書き保存』のアイコンが何に見えているのか気になってたんだけど、今日「引き出しっぽいマーク」と言われ、そもそも保存するものに見えてないことに衝撃を受けた。
去年まで仕事でマシンによっては使ってたよ! まだ現役のとこあるはずだよ……! pic.twitter.com/F03lt4vCue— 紫水ゆきこ@『お弁当売り2』10/10発売! (@yukiko_nov) January 4, 2017
4.
若い子にフロッピーディスク見せたら「ワオ、上書き保存マークを3D出力したの?クールじゃん!」って言われた話を思い出すw
— めがねねこP (@FakeFalcon) June 17, 2017
5.
「昔はLINEとか、スタンプとかないから、好きなコには手紙を書くんだよ」「マジすか!手書きすか!」「手書きだよ〜。気合い入れるから、漢字とか必死で覚えるんだよ。綺麗に字を書こうとするし」「マジすか!手書きすか!それしびれますね〜!!」…笑いをこらえており仕事になりません。笑
— 守山菜穂子 ブランドコンサルタント (@nao_moriyama) September 12, 2016
6.
この前バニーガールの話してたら若い世代の子達に「バニーガールの良さもブルマの良さも僕ら正直わからないっす…おっさん臭くて…」って言われて世代間格差ってこんなところにも現れるんだなって思いました
— うぱ西。 (@upa24maru) August 2, 2015
7.
おっさんが口うるさく
「30過ぎたら一年マジはやい」
って言うのはドヤアピールではなく
同じように言われて来てバカにしてたのが今になって「マジだった!伝えないと!」
ってなってるだけだから許して
— Taxii (@gothamTaxii) October 13, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平成生まれの先頭グループはもう30歳目前です
その世代と話が合わないのはもう初老です
7.に関していえば、相手が「いつの昔」を言っているのかも考えもせず、ずけずけというのは思慮が浅いだけで格差感以前の問題だと思う。
リアルにわかる。「平成生まれ」がアラサーだなんて…そりゃ、年取るわ。手書きも最近してないなー。私も若い頃、肩掛け携帯とかバカにしてたもんな。色々考えさせられる。一日を大切に生きようっと。
この前バニーガールの話してたら若い世代の子達に「バニーガールの良さもブルマの良さも僕ら正直わからないっす…おっさん臭くて…」って言われて世代間格差ってこんなところにも現れるんだなって思いました…
まぁこの意見は至極まっとうだと思う。だけどぉぉぉ!!! ”おっさん臭くて…”とほざいている連中が今、異性に感じている”これすげーとか、たまらんとか”まぁまぁ色いろ言い回しはあるけど、そのセリフの持つ感性は20年か30年後には”おっさん臭くて…”と言うことになり、そして彼らも”おっさん臭くて、正直わかんないっす”と言うセリフを一身に浴びている姿を想像するのは俺だけではないはず。
時のたつのは早いなあ
そんな格差とかを変なのって見られないように先人の知恵とか見せつけてやればいいのになあと思った。
手書き大事だよ、字の美しさは
昔からあったからな
美しさは全然自分のなかにあるよ。