産休に入る方に上司が「子供が産まれたら、旦那は学生新人バイトだと思え。指示がないと動けない。『これくらい察して欲しい』とかは絶対無理なので、割り切ること。指示すれば、やる気はすごくあるから喜んで働く。うまく使え」と(実際はもっと優しく)アドバイスしてて、何て的確なんだ!と思ったw
— 井堂すえ (@wlm_grassy) September 11, 2015
2.
「周囲の迷惑にならないようにベビーカー畳んで電車に乗れ」と言う方は、左肩にボストンバッグ掛けて、右手で10kgの米袋抱えた状態で開いた脚立を畳んだ後、それを片手で運んでみてください。これを外出の度に毎回やってもいいと言う方のみ苦情を受け付けます。あと米袋は全力で暴れます。
— Nirone (@Via_Nirone7) November 22, 2013
3.
今更だが、大学生の娘も高校生の息子も、毎週、私と30分以上楽しくスカイプで話をしてくれるのは、嫁さんが一切子供に私の悪口を言わなかったからだと思う。私は決して立派な夫でも父親でもないですよ。皆さん、もう一度言いますよ。子育てで大切なのは、夫や奥さんの悪口を絶対子供に言わないこと。
— じょーじくるーにー (@londonshocho) April 11, 2015
4.
今通ってる小児科の先生行くたびに「子どもの手先足先冷やさないようしてくださいね」っていう。「今『薄着させて丈夫にする。昔はみんな薄着だった』っていう考えの保育園や幼稚園もおおいけどね、昔は弱い子は風邪ひいたら死んじゃってたの。生き残った子を『丈夫だ』って言ってただけだからね」
— どぐりん (@dogurin) November 30, 2014
5.
夜寝かしつけるときにも『ミッフィーみる!しまじろ見る!』とダダをこねるので、テレビにも寝顔をつけたら『テレビさんねんね』と納得してくれるようになった。おすすめです。 pic.twitter.com/ae88mG3nXd
— kazuki (@melting_bird) August 18, 2015
6.
前から言ってるんだが、少子化の原因なんて一言で言い表せる。「フルタイムで働いていたら子育てなんかできないが、フルタイムで働いた賃金がないと子育てなんかできない。」
— Kumiko (@Kumiko_meru) 2014, 6月 21
7.
例えば「寝る前にトイレにいきなさい」って指示したって子供は聞かないので、「パパトイレ行きたい!」「ママが行く!」と先を争うフリをすると「僕が行く!」と言い出すのですかさず息子に「どうぞどうぞ」と譲る。この「上島システム」の採用により子育て凄い楽になった。
— アイザック (@Isaacsaso) November 9, 2013
8.
臨月の頃、投げキッスの仕草をしたら「パパや赤ちゃんには内緒だけど、ママは長女が1番好きだよの合図」だと長女と決めておいたのだが、産後これがとても効果あった。授乳中に寂しそうにしてる時に口だけでもチュッと仕草をすると長女が嬉しそうにデレデレになる。内緒だもんねー!っと。
— もぐたお (@mogtao) September 23, 2013
9.
長男が1歳で謎の高熱で入院した時、手続きで担当医に私の職業を訊かれた。ちょっと考えて「無職です」と言ったら「お母さん、主婦というのは立派なお仕事ですよ」としっかり目を見ながら言われた。その言葉は本当に嬉しかった。なぜなら働く女性からもらった言葉だったから。
— niko (@umigokoro) December 15, 2010
10.
父親教室の体験学習でテストが配られた。「30分でそれを解いて下さい」だが看護師が話しかけたり電話を始めたりと邪魔をして、結局誰も解けなかった。苛つく彼らに看護師は言った。「予定をこなしたくても邪魔が入って達成感を味わえない。それが赤ん坊を抱える母親の気持ちです」 #twnovel
— 水木ナオ (@nayotaf) January 26, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク