「強請る」って「ゆする」って読んでた。意味が微妙に通じないと思ったら「ねだる」だった。 えー!?と思ったら、 「ゆする」も 「ねだる」も 「もがる」も 「たかる」も 全部「強請る」だった。 何だよ「強請る」!! そのキスはねだってんの!?ゆすってんの!?たかってんの!?
— ともにゃ (@tomogna) September 14, 2015
2.
以前、「さかなクンさん」という新聞の表記について、丁寧に呼びたいなら「おさかなクン」でいいではないか、と提唱したが、今日「スギちゃんさん、大ケガ」という記事を読み、これも頭に「お」をつければいいだろ、と思ったものの、そしたら違う人がケガしちゃったことになるので、日本語は難しい。
— 大谷 dandori 洋介 (@dandori) September 1, 2012
3.
「お客様は神様です」←これは店が使う言葉。客が使ってはいけない。 「子供のしたことですから」←これは子供に何かされた側が使う言葉。親が使ってはいけない。 「女を殴る男なんて」←これは男性が暴力否定で使う言葉。女性が使ってはいけない。 勘違いしてるバカが多すぎる。
— UKB0927 (@ukb0927) February 13, 2012
4.
回転寿司を完全に説明する4つの単語。「座れ、取れ、食え、払え」 pic.twitter.com/kZvZpyD8f6
— 山口健太@CES2016 (@tezawaly) September 11, 2015
5.
「普通にきもい」とか「普通に無理」ってなんですか!そこはきもいとか無理だけでよくないですか!?普通にのくだり無駄すぎないですか!?「少年よ普通に大志を抱け」とか「敵は普通に本能寺にあり」とか「普通に光あれ」とか絶対言わなくないですか!?
— ふある (@fuwafuwa_Fuaru) September 2, 2015
6.
プロがみんな専門用語でやりとりしてると思ったら大間違いだぞ。 pic.twitter.com/TXF3WN90CU
— ハナブサオート (@380Hanabokkuri) August 28, 2015
7.
仲が良いというのは「程よい距離感を保てる関係」であって、近けりゃいいというわけではないと思う。たまに無理に近づこうと見ず知らずの他人にタメ口で話かける人とかいるけど、玄関から土足で上がり込んでるのと大差ない。敬語を使っていても失礼な人もいて、靴は脱ぐけど窓から入ってくるイメージ。
— マルキン (@ma_ru_kin) July 22, 2015
8.
海外だとゲームに対する評価で「not for me(私向けでは無い)」って言葉があるんだけど、「このゲームは私には面白く無かったけど、これを好きだと感じる人もいるから一概にクソゲーとは言わない」ってことらしいんだけど、日本のオタク界隈でもこの言い方、流行ってくれないかしらね。
— めがねねこP (@FakeFalcon) July 22, 2015
9.
https://twitter.com/Westen_Guten/status/635382670558629888
10.
新人「あの…この件どうしましょう」 先輩「まず自分で考えろ(何も考えずに相談するな。自分なりの意見とか提案と一緒に持ってこい、という意味)」 新人「はい…(全部自分でやると思い込んでミスをする)」 先輩「なんで相談しなかったんだ」 新人「(鬱)」 っていうの最近多くないですか
— 高知能マン (@kouchinouman) March 8, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク