以前いた会社(技術系)で「そんなことも知らなかったのか」を禁句にした「いまさら聞けないことをみんなに聞く会」を提案・開催したらすごく好評でした。
— シミリス4 (@similis04) April 3, 2016
2. や は り 顔
女性社員の支持が高いイケメン同僚の応対を観察していたら「へぇ、そうなんだ」「それは大変だね」と“否定をせず聞き役に徹している事”が分かり(やはり話術か...よし)と早速実践してみたところ「相槌ばかりで話を聞いているのか分からない」と言われたのでやはり顔です。
— くろさわ (@makt93) April 6, 2016
3. 猫様の下僕となる覚悟
今朝もテレビの情報番組で「猫ブーム」と煽ってましたけど「犬に比べて散歩が要らず飼いやすい」とかやめて本当に。猫と暮らすなら賃貸敷金諦めて、20年は下僕生活する覚悟をして。
いきものと暮らすのに!!!楽を!!!!求めるな!!!!— ぬえ (@yosinotennin) March 25, 2016
4. 行動することって大事!
「もっと効率的なやり方はないだろうか」ということを常に考えることは大切だけど、そればっか考えて肝心な行動が止まりっぱなしになっていることがある。考える事に逃げてしまってる。手が止まっている、何も生み出していないときは要注意だ。
— F太@ひらめきメモの中の人 (@fta7) March 29, 2016
5. イヤよイヤよも好きのうち
何年かぶりに心理学の基礎の基礎のような本を読んでたら、こんなことが書いてあった。「おまえが大嫌いなんだと絡んで来る人が、嫌いなら近づかなければいいのに拒否しても粘着して侮辱し続ける心理の奥には、卑しめることでその人をどうしても手に入れたい、その人に対する猛烈な憧れがある」…だね。
— すけろくちゃん (@2012wat) December 12, 2015
6. 全世界敵だァ!!
子供の頃から年上をジジイババア呼ばわりして馬鹿にしてる人を「いつか自分もその年齢になるのに…」って不思議に思ってたんだけど、そういう人っていざ自分が歳をとると「最近の若いもんは」って言うタイプで、要は自分以外を全て馬鹿にする人種なんだなって思えてきた。
— 七丙ϵ( 'Θ' )϶ (@sippei999) August 15, 2015
7. 考えないことにするんだ
嫌いな人のことで悩むことなどない。嫌いな人のことを考えてしまうのは、嫌いになり方が足りない。本当に嫌いなのなら、その人物のことを考えることさえ止めるのだ。悩んでいること自体が、その嫌いな人の影響下にあるということ。僕は、嫌いな人には、徹底的に無関心でいることで嫌いな人を克服した。
— 小池一夫 (@koikekazuo) March 10, 2016
8. 諦めないで
なんと、脳は100歳まで成長し続けるそうだ。驚いた。そのためには、「身近にわくわくするものや人がいること」「年齢を20歳サバを読んで行動すること」「新しいことを学ぶ習慣をもつこと」そして、脳の老化を早めてしまう一番の原因は、当の本人があきらめてしまうことだそうだ。なるほど。
— K.Shikasho (@mikonosutou) March 5, 2012
9. 人の嫌なことはしてはいけません
先日自宅に飛び込みの営業マンが来た。以下、インターホン越しの会話。
営「ご説明させてください」
私「資料をお持ちなら、ポストに入れておいてください」
営「直接ご説明を」
私「あなたは、いきなり来た知らない営業マンに、玄関のドアを開けますか?」
営「……いえ」
私「私も同じです」— 結城浩 (@hyuki) December 14, 2015
10. オタク最強説
誰も知らない曲を歌うと「えー知らなーい!なんの歌?」と、まるで皆が知ってる曲でないと歌うべきでない雰囲気を出すカラオケ会 きらい
自分の知らない曲が世の中には億千とあることを自認した上でお互いが自分の好きな曲を歌い、知ってる曲が流れたらその出会いに感謝するオタクカラオケ会 すき— さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! (@sakamegane) April 2, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク