ビニールキャップの本来の使い道を教えてくれたのは、三重県四日市市にあるお茶屋「お茶の川村園」さん。まさかの使い道に多くの人が驚きを隠せずにいます。
その正解がこちら。
急須の注ぎ口に付いているビニールキャップは、輸送中の破損防止のために付いています。お茶を淹れる際には不要ですので外してください、捨ててもいいぐらいです。ビニールキャップを付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて不衛生ですので、外してください、外してください。 pic.twitter.com/ho3pIYUqpL
— お茶の川村園 (@ochakawamuraen) 2016年10月18日
ずっと勘違いしてたΣ(゚□゚(゚□゚*)
まさか輸送用だっとは、衝撃的です・・・。いつの間にかあれは便利な道具だという間違った認識が、世間に広まってしまったようです。ホームセンターでビニールキャップだけ販売している店舗もあるようで、そういったことが余計にこの勘違いを助長させたのではという意見もあります。
川村園さんによると、時々洗ってよく乾かすなど清潔に保てば、ビニールキャップをつけたままでも使用可能ということなので、この注ぎやすさを失いたくない!という方もご安心を。
この衝撃的な事実にはこんな反応が。
田舎行ったときによく疑問に思ってた。やっぱり不要なんだね^^; https://t.co/PqTa2exNTv
— PRK@11/23荻窪RNS (@prk32889) October 18, 2016
なぜ斜めに切った・・・! https://t.co/qMsuDTjU7t
— おぱ (@_opa_) October 18, 2016
こんな思わせ振りな形してるくせに…!? https://t.co/nZBHGRNdrn
— やまもとりえ (@yamamotorie) October 18, 2016
みなさんのコメントにもあるように、ならばなぜ斜めにカットしたの?!と新たな疑問を抱かずにはいられませんね。
衛生的にもあまりよろしくないなので、これからは買ったら外すのが先決なのかもしれません。うちのおばあちゃんに教えてあげなきゃ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク