愛情というのは全て伝わるものではないんですよ 受け取った愛情より捧げる愛情の方がいつも大きいんです ですので愛された分だけ愛する受動的な愛し方は 公平なようでいて不公平なんですね 受け取った愛情より大きな愛情を捧げないと 実は対等なお付き合いはできないんです
— あおい嬢 (@DJ_aoi) November 7, 2013
2.
互いの幸せのための関係になりたいとわかってても、すぐ諦めて関係を捨てる人がいる。相手だけに努力をさせる人は、一緒に居ることは出来ない。自分に100パーセントあう人は殆ど居ないのだから、合わせようとする努力が愛情の証なのに。
— 伊勢谷友介 《座右の銘☞挫折禁止》 (@Iseya_Yusuke) June 1, 2012
3.
コンプレックスが浮き彫りになるのが恋、コンプレックスを受け止めるのが愛。 #めも
— はあちゅう (@ha_chu) February 5, 2014
4.
3年前、大切な人を亡くしてから、心に決めたことがある。
会いたい人には、会いたいと言い、
好きな人には、好きだと言い、
大切な人には、大切だと言うこと。
男女問わず、家族友達知り合い問わず。
言わなくても伝わる…なんてコトは理想論であって、やっぱり言わなきゃ伝わんないんだよ。— naoko (@naokosandesu) November 23, 2011
5.
ティファニーの「ひとりでも生きていける二人がそれでも一緒にいるのが夫婦だと思う」ってコピーは結婚の本質を一言で言い当てていると思うという話を雑談で上司に話した時に結婚はしてもしなくても良い時にあえてすべきもので絶対にしなければならないと思った時にはするなと言われてなるほどと思った
— F (@No_001_Bxtxh) August 22, 2016
6.
人に寄り添うってとても難しい。その人の立場になりきり、その心の言葉が聞こえて初めて寄り添える。ただ一方的な思い込みで寄り添っても激しい頭痛で苦しんでいる人に腹痛の薬を押しつける結果になる。それだったら遠くから見守っているほうがいい。http://t.co/LHep7k8ltX
— 志茂田景樹 (@kagekineko) October 19, 2014
7.
アドラー心理学の「人は『この人と一緒にいると、とても自由に振る舞える』と思えたとき、愛を実感することができます。劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、きわめて自然な状態でいられる。ほんとうの愛とは、そういうことです。」って説にウンウン…!!!ってなってる
— まりぽ (@amripon) March 2, 2015
8.
好きなんて事そうそうつずかないよ。信頼は時間と共に深まるもの。信頼できる人を選ぶ事が肝腎要。
— ミゾイキクコ (@kikutomatu) July 7, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク