しかし、青髭さんが伝えた「知人のスマートすぎるスタバの初心者の注文方法」があれば一発で解決です!
同年代の知人と外で会い、話が弾んで「珈琲でも飲みながらゆっくり話そうか」となり、近くのドトールにでも…と思ったら知人はスターバックスへ!われわれ老人が入るには非常な勇気が必要とされる場所ですし、第一あんなに長くて複雑な注文体系は私の頭脳では対応できないと慌てたのですが…
— 青髭 (@laboratorymembe) September 30, 2016
「注文してくるよ」と落ち着きははらってカウンターに向かう知人に「慣れているのか」とほっとして見守っていたら、彼は店員さんに「失礼、こちらのお店は初めてなのですが、一番よく売れている珈琲はどれですか」「こちらになります」「ではそれを一番売れているサイズで二つ下さい」
なんと!— 青髭 (@laboratorymembe) 2016年9月30日
これはなんてスマートな方法なんだ!
スタバ店員さんからは「こういうお客さん一番嬉しい」、「こういう注文は頼られてるみたいで嬉しいのでどんどん言って欲しい」などのツイートが寄せられました!
さらに青髭さんは続けてこんなツイートも。
彼曰くは「相手はちゃんと、初心者に対する対応の訓練も受けているはずだから、変に見栄を張らないで『分からないので教えて下さい』と言えば教えてもらえると思った」とのこと。客だと威張らず卑屈にもならなければ、かのスターバックスでもちゃんと注文は通るのだなあといたく感心してしまいました。
— 青髭 (@laboratorymembe) 2016年9月30日
@yd3sor 知人曰く「レストランでワインをお願いするときと同じだよ」とのこと。「予算と好みだけ伝えて後は専門家に任せてしまう」失敗しない注文方法だそうです。
— 青髭 (@laboratorymembe) 2016年9月30日
実は私も恥をかきたくないという理由で敬遠していましたが、これを真似させてもらえば問題なくスタバを楽しめそうです!聞くは一時の恥なんて言葉もありますもんね。
あなたもこんなシチュエーションになったら試してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スタバに限らず色んな店にてそういう質問の仕方でいやがられる心狭い地域が、島根県と鳥取県になりまーす☆
あいつら、タクシー会社でも旅館でも呉服屋でもスタバやドトールコーヒーとかのオシャンティな店でも、ヤクルトでも、コンビニでも、数分間たじろいだり一瞬めんどさ全開で睨んできたり、隠し切れてない小声でハァ?って漏らしたり、それまでの取引をいかに脊髄反射的にしてたかわかるような記憶の無さだったりと、まずポジティブな反応は無くて、
客相手にそれはそれはすごいぞ
それがそこら辺りに人口が少ない一因かもな
それが本当なら、むしろ人口が少ない故の反応なのかもな
多様な客に対応し慣れてないし、シミュレーションを積む必要すらないからな
とりあえず旅行で立ち寄る時は気をつけるよ、出雲大社は行きたいと思ってるからなw
人口少ない県バカにしないで
出雲大社近くのお蕎麦さんのお店は、そんな事なかったのだけど、ここはとても繁盛しているようで、要するに、流行る店はお客様に対して誠実さがとても溢れている様な気がしますね、お蕎麦美味しくいただきました