1. 忍耐力が高くあらゆる教育係に携われる
2. 嗅覚、聴覚が優れているのでマタギの素質がある
3. 事務処理も山ほどあるのでオフィス仕事もなんのその
4. 基本、体力勝負なので力仕事もお手の物
5. 手先が器用+子どもが喜ぶものがわかるのでワクワクさん的立ち位置も狙える
6. コミュ力は営業並
7. 人員把握能力が高いのであらゆ職場の上司向き
8. 早食いも得意なのでフードファイターもワンチャンいける
9. でも、やっぱり保育士という仕事が好き
スポンサーリンク
スポンサーリンク
先生方お世話になりますー
1からしてさっそく違う。忍耐力なんてのは、相手が子供だと思えばこそのものだからな。
屁理屈うるさい
なんてこった、俺はマタギだったのか!!
男性保育士
いや~こんな能力全部の保育士さん持っているのかな?「能力あるのか?」目むけたら、仕事続けられないと思います。それよりも完璧でないけど、「がんばって仕事したい!」
という意欲が大切なのでは?
日本語でオケ
完璧てか、保育士はこれらを実習とか勉強してきて当たり前に習得してますよ笑。目を向けるのも子ども達と関わりながら向けてます。ずっと立って傍観してるわけではありません笑。
自分がこれだったら死んでるな
保育士してる同級生の話し聞くと潰し効かない仕事だなぁっていつも思う。
パソコン使えない人も多いし、ビジネスマナーもないから再就職は結構難しいと思う。
自分も保育系の学校卒業したけど、他業種に就いた。言えないけど、心底良かったと思ってる。
保育者って給料が労働に釣り合ってないけど、アホでもなれるから仕方なしに目指してる奴ばっかりの職で、正直自分が保育の勉強してて、こどもが好きって思うようにどこかで自分を洗脳してる感じになる。ポテンシャルもその人自体がアップを目指してなかったら何も身についてないし、結局は努力家限定で上の話しは通じると思う。
コメント読んでると、なんかすごい決めつけが多いなあ。
最後の努力家限定ってのは納得ですが。
でも、それって、どんな業種でも同じだと思う。
確かに資格とるのは取りやすい職種だけど。
なんせ通信でとれちゃうし。(実習は必須だけど)
でも、仕方なしに目指すってのは取り消してほしいな。
務めあげるためには就職してからも、かなりの勉強が必要な職種。
会議だって夜遅い。研修なんかは基本土日。
働いている家族のために、自分たちが土日に仕事をするんだよ。
もちろん、園によっては土日も保育してるし。
現場の経験無い人や、あっても数年で挫折した人になんやかんや言われたくないと、思ってしまう。
全体的に否定的なコメントが多いのでつい。
この記事のように認めてくれる人が増えてほしいという願い。
記事の内容としては、この職種の人は(幼稚園教諭も然り)多かれ少なかれこの能力は持ってるよ。
子供の頃は「保育士さん、優しくて憧れる!」「トラックの運転手さん、あんな大きな車運転できてすごい!」「警察の人、かっこいい!」ってどんな仕事にも敬意と憧れの眼差しを向けることができてたものだけど、大人になると学歴や社会的地位なんかの話が先立つようになってしまうことが悲しいな…と、自戒の意味も込めつつ思う
どんな職種でも自分の仕事に誇りを持って全力であたっている人は格好良いし、敬意を払われて然るべきだと思う
保育士5年目。この職種に色々な矛盾が見えてきたんで今年度いっぱいで保育士辞めます。二度と保育士ならん
お給料あげて差し上げて。子供が最初に出会う先生なのよ。誰でもなれるかもしれないが、誰でも出来る仕事じゃない。30年経ったけど、子らの保育園の先生、覚えてるよ。お世話になりました。