ケーズデンキの「店長が二人分働かないでください。それだと(50人の部下がいる店の場合)51人が52人分にしかなりません。50人のやる気と生産性が一割増になればそれだけで55人分になりますから、店長はそういう役割に徹してください」もこれまた凄い。
— ktgohan (@ktgohan) June 10, 2014
2.
昔、大切なピアスをなくして大泣きしていたら「なくしものは、役割を終えたから去ったのよ」と言われた事があって。今日まで自分から去った(離れた)物(人)に心を傷めた事は多々あったけど、その度にこの言葉を思い出しては前を向いてきました。歳をとるたびに、本当に素敵な言葉だなと思います。
— 林檎ちゃん🍎 (@rin5_dc) March 8, 2014
3.
学校で先生が全員に一枚のノート用紙を取り出して、破いて丸めて床に落として踏んづけるように命じた。
そして、その紙を拾って優しく開いて元に戻すようにと言った。
「どの紙も元に戻れないでしょう。人をいじめた後はどんなに優しくしてあげても元に戻らない。」
先生の言葉がい忘れられない。— デーブ・スペクター (@dave_spector) November 22, 2015
4.
今日の巡業中、サインを求めたファンのペンが関取のお腹に付いてしまったその時、嫌な顔もせずに笑顔で対応。
「この汚れは洗えば落ちるけど、あそこで怒ったり、嫌な顔したらその人の心の傷や汚れは一生落ちないからな。」
とタメになる事教えてくれました!— 千代の海 明太郎 (@HmWc0) October 27, 2016
5.
「社畜」という言葉に、生物を担当していた高校の頃の恩師の話を思い出した
「よく、家畜のように働くと言うが、家畜は頑張らない。これ以上働いたら危ないとなると、牛なんか梃子でも動かなくなる。ところが、人間はそこの本能が壊れとるから死ぬまで頑張ってしまう。君たち頑張ったら死にますよ!」— タクラミックス (@takuramix) August 13, 2016
6.
中学英語教師「もし将来つらくなって誰にも相談出来なくて、もうだめだってなったらオカマバーに行きなさい。あそこは男と女の両方の立場から話聞いてくれるし、あんたらよりもでっかい困難乗り越えてきてるから。先生達もよく行く。」 #教師に言われた衝撃的な言葉
— お茶碗さん (@sanokusu) November 8, 2012
7.
理系の先輩に「理系って直接的に人を助けられる学問だからすごいと思います」て言ったら「理系の研究はね、兵器にもなるんだよ。研究を兵器に使わせない力は、文系が持ってると思うよ」と言われたのは、忘れられない。
— まゆ (@kiteyome) May 5, 2012
8.
わたしが病んで仕事ができなくなったとき、精神科作業療法の大ベテランに言われたのは
・3食食べる(食べたくなくても、少しでも)
・散歩程度でも運動する
・夜は寝る(昼はできるだけ起きる)
・自然に触れる(快を感じる)
・自分を疲れさせる存在からは(例え大切な家族でも)離れる
だった— あやこ (@okaya__ayako) October 15, 2014
9.
最後のデーモン閣下の言葉が重かった。
「あんなにブーイング受けても横綱で居てくれてる白鵬に日本人は感謝しなければ。白鵬が稀勢の里に負けたときに万歳三唱とは。北の湖にだってそんな事はなかった。イチローがアメリカでひどい扱いされたら悲しいじゃない」 #nhk #クロ現プラス— Saitoh Masaya (@MS3110) July 24, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9番をしたい今日この頃orz
白鳳がブーイング受けるのは
モンゴル人だからじゃなくて
態度が悪いからじゃないの?