クレイジーでたびたびご紹介している坊主さん。(過去記事はこちら)
今回は、「ガチで数学出来ないヤツあるある選手権」を開催しました。
その結果がこちら!
公式に当てはめた後に「・・・で?」っていう人いましたよね。
まず文章が理解できないし、状況を把握できないなんてこともあったあった!
「何でそんなに動くの!?ただの点のくせに!」なんて思った人は多いのではないでしょうか。
ガチで数学出来ない奴あるある選手権
最優秀賞
出来るやつ「公式に当てはめるだけだよ!!」できない奴「当てはめた!こっからどうやるの?」
出来るやつ「え?」
できないやつ「え?」
金賞
答えじゃなくて問題の意味がわからない入選
動く点Pはマジで謎 pic.twitter.com/xLAvJs6ksP— 坊主 (@bozu_108) 2017年10月19日
その他の入選作品もご紹介します。
数学が苦手だった筆者も共感できることが多くありました。坊主さんが次回は、どんな選手権を開催するのか楽しみです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
公式を覚えた。解法はしらん
あーーーそうよね。
算数から苦手なのよ。
苦手っていうより、嫌いなの。
そういう私は馬鹿です。
わかる!小学生の三角形、台形、円形の公式までなら行けるけど、関数?とか意味がわからない。
算数や数学初頭の頃の計算式まではまだよかった。
証明や高校数学の、「〇〇を〇〇とする」のような解に至るまでの説明?みたいなんクソめんどくさかった。もちろん出来るわけもなく赤点必至。
そういう人達が何故解らないのかわからん。授業聞いてりゃ理解できるもんじゃないの?最悪解説聞けばいいし。マジで何で解らないのかが謎
大人になって気付いたけど
もーちょっと先生の話聞いてりゃ良かったなー。
学生時代は授業中なにしてたんやろ?(ˊ꒳ˋ 😉
いいんだよ、皆違うんだから
理解できること出来ない事は皆違うんだよ
できる人の気持ちができない人にはわからないように、できない人の気持ちは、できる人にはわからないと思うので、謎のままにしておくのが良いと思います。
先生の教え方がダメだった。
そういう事は全ての教科で満点とれて、さらに応用問題も解説読んですぐに理解出来るような人が言うことです。
英語なら日常会話、映画、音楽全てで苦労しないのがわかりやすい例です。
あなたは出来ますか?
基本は分かるし解けるんだけど応用になった途端に分からなくなる( TДT)数学のテスト100分がとても長かった(分からなくて)
私の場合、算数で習う「倍の概念」からまずつまづいたからなー。いわゆる2倍がどうして1倍じゃないのか、どうしても理解できなかった。今はそういうものだと理解してるけど、でも少しだけ納得しきれてない。
足し算・引き算・かけ算・わり算は、できるけど…。
私なんて小1で躓いたからもうダメ。
テストなんていっつも3点とか5点。
10点取れたら万々歳だったわ。
でも国語や社会は90点取ってたんだよね、何でなんだろ?