笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

【いきなりステーキ ⇄ まだかよサラダ】秘めた才能を感じる対義語 10選

ひたすら笑える「対義語」をご紹介します!これらのつぶやきを参考に、忘年会で対義語大喜利大会を開いてみてもいい... かも...。

1.

みんな一緒にダメならば、ダメな1人が責められることもなく、お互いがフォローをし合ったり慰め合ったり、とても平和なコミュニティが築けるかもしれません。
揃ってダメなので何も成し遂げられなさそうですが。

 

2.

虚言でも面白ければ……とは思いますが、今はツイッターなどでそういった類のことを呟こうものなら「嘘松」だって寄って集って責められるので怖いですよね。
楽しい嘘、エンタメとして昇華するなら高度な技術が必要そうです。

 

3.

言われてみれば、似たような鳴き声なのにヤギのほうがうるさいイメージがなくもないような……。
英語圏では羊が「善」なのに対して「悪」にヤギを当てはめて表現することもあるので、その意味でも対義語としてちゃんと成立してる気もしますね。

 

4.

いい意味の言葉の対義語になると、どうしても可哀相な扱いになってしまう人や物が出ていてしまいますよね。気のせいでしょうか、男性のほうがその割合が多いような気がします。
特にお父さん、強く生きてください。

 

5.

食べものを修飾する言葉としては適切ではない、そもそも意味が通じにくい組み合わせのはずなのに、どれも不思議とどんなものだかイメージが湧いてきてしまうのが不思議です。
最後、どうも違うものが混ざっている気がしないでもありませんが。

 

6.

流行、言葉の変化、あの頃は自分が率先して取り入れ時代のほうが後からついてきたというのに、悲しいかな、加齢とともにその時代から置いて行かれる側になってしまうのは事実です。
大丈夫。少女がいつかおばさんになった時、その感覚を味わうことになるのですから。

 

7.

何でしょうか、モダンでオシャレなネーミングではありますが、味や食感よりも栄養補給を重視した健康食品的なものをイメージしてしまいました。忙しい現代人には重宝されそう。

 

8.

小さなお子様に「大人のくせにこんなこともできないの?」と笑われるところを想像して背筋が寒くなりました。
子どもにもできることはたくさんあるけれど、大人になるとできなくなることだってあるんです!

 

9.

帰り際のお通し、考えかたによっては残った飲みものを消費しながらちょいちょい摘むのにはちょうどいいかも……と思ったのですが、どう転んでも有料だからやっぱり嫌がらせっぽいですね。

 

 

10.

おでんが食べたい、作りたいと思うようになると「冬が来たな」って感じますよね。字面から物悲しい雰囲気が感じ取れるのですが、一体このお店に何があったというのでしょう。
他に身体の温まるもの、提供してくださっていることを願います。

 

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET