笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

漢字テストで0点をもらった少年。でもよく見ると... 100点じゃね?(笑)

子ども達の発想ってとても柔軟で面白いですよね。既成概念や常識にとらわれない彼らの自由な考え方は、ときには大人を驚かすこともあります。

さて、jinさんがTwitter上で紹介したとある小学生は、そんな「驚くべき発想力」を、漢字テストという場で遺憾なく発揮しました。大人たちがこぞって膝を打った、その秀逸な答案がこちら!

DTtxlPLUMAA2MWd

一見間違いだらけに思えるこの答案。しかし、写真右端の問題文に注目したうえで、改めて解答を読んでみると、その認識は一変するはずです。

「つぎの 日づけの ひらがなを かん字に なおしましょう。」

「つぎの 日づけの ひらがなを」

「つぎの 日づけの」

…そう、彼は問題文に指示された通り、各設問の「翌日(つぎの日づけ)」を解答欄に記入していたのです!なるほど!その発想はなかった・・・!

jinさんが紹介したこの答案に対して、周囲からはこんな反応が寄せられています。

テストは0点だったけど、たくさんの方の心を和ませてくれたこの少年には、大きな花マルをあげたいですね!

ちなみに余談ですが、この問題文をそのままGoogle翻訳に入力すると、少年と同じ解釈のもと翻訳がされるようです。


DTx1Eb4V4AERwgy

やっぱり日本語って難しい!

コメントする15

  1. 名無しさん

    少年の解釈だと、次の日付の「ひらがな」は答案用紙に書いてないから漢字に変換できないい、「ひらがな」という記述が何も意味をなさない。「次の日付を漢字にして」という文章なら少年の解釈でも間違いではない。日本語は文脈が大事。発想力は素晴らしいけどバツにした先生は正しい

    1. 名無しさん

      正誤を問うなら、誤字のコメントほどお粗末なものはないね。はい0点。

    2. 名無しの国語好き

      同じ考え人がいてよかった。
      「ひらがな」の部分が問題文になければ
      少年の主張だって何とか通るかなとは思うけれど
      この問題文の回答としては0点だね。

  2. 名無しさん

    先生も大変だなぁ。

  3. 名無しさん

    文頭の「つぎの」をなくすか、「もんだいの」にすれば題意が間違えなくとれたかな?

  4. 名無しさん

    こんなんで世間の同意を得てほんと先生大変。

  5. 年女

    1月22日の21時33分に、アインシュタインが日本にも生まれてると気付きました。
    でも日本なので普通の大人になりますね。

  6. 名無しさん

    次の日付=翌日の日付って無理あるだろ

  7. 名無しさん

    これを100点じゃんって言ってる人達は、小学生から国語をやり直してきてほしいです。

  8. 名無しさん

    何を問われているか察する能力も重要だと思うんだけどな。察することができないのをここまで褒めても。

  9. 名無しさん

    「かんじ」すら、ひらがなにするほどの子供に出す問題で、大人が過敏に反応しすぎじゃね?

    これで抗議するようなキチ親なら別だが、
    察する能力とか、先生大変とか、
    これに過敏に反応してる大人が

    哀れ

    私立とかじゃないんでしょ?
    親バカなだけじゃん。
    いいじゃん、幸せそうで。

  10. 名無し

    しちがつを四月にしてる時点で100点ではなくて90点

  11. 気付いてない。1問は間違っている。

  12. 趣味手裏剣集め

    コメットさん

  13. きっしー

    頭が良すぎてもダメということ。

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET