1.
さっきすれ違った女性グループ、俺の聞き間違いでなければ、「23歳はまだ十代」なる謎の呪文を唱えていた
— おれお (@orange_otoko) September 10, 2016
2.
おれ「車の修理代4万もしたから、そんだけあったらPS4買えましたわ…」
上司「プラス思考やで。修理代8万かかったと思ってPS4買ったらええやん」
おれ「ふふっ そうすればPS4実質0円ですね」
上司「ふふっ」— ルパン楽たぬVSパト楽たぬ (@ukkaritanuki) October 24, 2016
3.
ウガンダから日本に来た友人が「日本の満員電車びっくり!あんな狭いとこにあの人数…ウガンダ人なら多分皆で歌ってる!」といってて笑った。苦しい時間を、楽しい時間にするヒント…車両ごとに歌のジャンルが違うカラオケ列車なんていかがでしょう。
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) November 8, 2016
4.
以前から「早く結婚したい」と宣言していた友人、何年か前に「すっぴんのときに眉毛が薄すぎるのが交際が安定しない原因」と分析しアートメイクしたものの、その後も安定的な交際に至らないようで、今般「眉毛は無関係であることが判明した。小さいが確実に一歩前進。」と結論づけててめっちゃ好き。
— しん (@shin_ver0) July 15, 2016
5.
「では二枚目をご覧ください。あっ僕ではなくて配布資料の方です」
— ヤギの人@ゐうさい (@yusai00) June 2, 2016
6.
小学生の頃「自分がされて嫌な事は人にしてはいけません」と教わったので逆に「自分が褒められたいから人を褒める」運動を少しずつ始めてるんだが結構楽しい。人が褒められて驚いたり「ふへへ」って顔を見るのが楽しい。何となく褒められる機会も多くなった気がする。現場からは以上です。
— 徒々野雫(おとうさん) (@papatotono) February 9, 2018
スポンサーリンク
6番がとても好きです