フロッピーディスク、アナログ放送、テレフォンカード...最近は本当に見なくなってしまいましたね。今回はもう伝わらないのか...となるジェネレーションギャップを感じた瞬間を集めました。
1.
おじさんたちはね、音楽が入ったCDっていう録音媒体が高くて買えないから、レンタルしてきたCDからカセットテープっていう録音媒体にわざわざ録音しなおしてね、一曲一曲タイトルを紙に手書きしてたんだよ。何言ってるかよく分らないだろ。おじさんもあれがなんだったのかよく分らないんだよ。
— 中卜ロ議長 (@ratenkeidesu) February 21, 2018
2.
読んでる漫画のグッズ紹介ページに「テレカ」ってあるんだけどトレカじゃねーのかよ。というか、カードの効果とか書いてないから対戦で使えないじゃん。何者だよテレカ
— クランケ友太郎 (@Dr_karute) August 1, 2015
娘(7歳)の小学校で最近『死後の世界が映るテレビがある』という変な噂が流行っており『うちのテレビもだった!』と怖がるので何かと思ったら、アナログ放送の切替ボタンと砂嵐映像だった。今のテレビは地デジ専用だからなw 都市伝説や怪談は、こうして生まれて形を少しずつ変えて全国に広がるのかも。 pic.twitter.com/cxk7sYQNsW
— 【鯨武 長之介】レバガチャアーカイブ(原作) (@chou_nosuke) 2018年2月28日
4.
ぼくらの時代はこれにアサガオの種いれたり、小物入れたり、工作に使ったり、薬の持ち運びとか、すっごく活用したケースなんだけど。
今の子供達知らないんだよ。
下手すると若い世代も、もう知らない… pic.twitter.com/iTdzlJ7fd4— 【ドゥモニ10/3】TAKEO/セリカShip5,7🟣 (@PSPTAKEO) September 18, 2018
5.
【実際にあった話】
店員「1980円になりまーす」
私「(二千円札しかねぇ、まぁいいか)これで」
店員「は?」
私「え?」
店員「これ偽札ですよね?」
私「いやいや」
店員「警察呼びますね!」
私「おい待てやw」この後リアルに警察呼んでたが店員が怒られたのは言うまでも(ry
— じーまえ (@SuperCell0115) August 21, 2012
6.
先程親族のお見舞いで早退するおじさんが「これにてドロ〜ン!バイナラ〜」って言って帰ってった。
死語がキツ過ぎて死にそうになっていたら新人の子が「ドローンに乗って奈良を経由して飛んで帰るってジョークですかね。新しいっすね」って言っててもう死語という認識すらない世代の解釈に感動した。— コンドリア水戸 (@mitoconcon) September 18, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7、これは感動しますね
奈良を経由するという発想が素晴らしいです
新たな解釈を取り入れてリニューアルすると死語も輝くかもしれません