1.
孫よ、よく聞きなさい
掃除は気になったときにやればいい。
ご飯は食べられるときに食べなさい。
素敵に家事をこなす人と自分を比べる必要はない。
家事は女の義務ではない。
夫もあなたも出来ることを出来るときに出来るだけやればいい!って昨日大正生まれのばあちゃんが言ってました。菩薩かよ
— ユーリ@2歳 (@syrup1952g) July 16, 2018
2.
ダイエット失敗する人は「ダイエットを続けたい」と思っていて、ダイエット成功する人は「ダイエットを早くやめたい」と思ってるっておばあちゃんが言ってました。
— とおるくん (@toru_kunn) January 16, 2014
3.
イタリアやフランスに行くときは着物を持っていくといいってばっちゃんが言ってました。
「ディナーに着物で行くとね、あちらのお客様から、こちらのお客様からってお酒がどんどん運ばれてくるのよ、こんなお婆ちゃんに。」て言ってました。— えぞれんげ🍙本店 (@seiya712) April 10, 2015
4.
うちの父方の祖母(大正生まれ)は、とある武家筋の、大正浪漫を地で行くガチものお嬢様だったらしい。(時代の流れでお家が没落して、当時羽振りが良かった呉服商のとこに嫁いで来たっていう小説みたいな人生)
いつも「贅沢の意味を履き違えてはいけない」って言ってたの思い出すなあ。
— ヤマネコ (@ume_yamaneko) September 1, 2016
女子に生まれたからには、きちんと贅沢をしなさいと言われて育った。
「贅沢」とは身の丈に合わない浪費の事ではない。自分に出来る精一杯の範囲で本物を知り、本物を教えてくれた人に感謝するのが「贅沢」なのだと。そうじゃないと偽物で騙そうとする男に引っかかるから、ってw
ばあちゃん強い— ヤマネコ (@ume_yamaneko) 2016年9月1日
5.
いい年してヲタクやってる私を白い目で見る両親と対称的に、「こんな孫でごめんね」と言うと「良いのよ、そういう経験が無い人は年取ってから韓流とかに目覚めちゃったりするんだから。女としての魅力と体力がある今、追える時に思いっきり追いなさい。」と言ってくれる祖母。
— すぴか (@supika_07) June 17, 2016
6.
クリスチャン家系ですが、「神様なんかいねぇよ!!」と反抗期に我が家の宗教に喧嘩売って荒ぶったりしましたが、「お前に都合のいい神様なんかいるわけねぇだろ!!」と怒ったおばあ様に聖書で殴られた時に宗教に喧嘩売るのはやめようと思いました。聖書のカドは痛かったです。
— 白口リ子様(𝔚𝔥𝔦𝔱𝔢 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞⚪️) (@_White_Lolita_) October 18, 2014
7.
私は小さい頃祖父母に育てられた。母が亡くなってからも私の1番の親友は祖母だ。息子が生まれてからは意識して会いに行っている。それは正直、あと何回会えるか判らなくて怖いから…それを伝えたら『大丈夫よ100年後は皆んなで天国よ?向こうでも一緒にお茶しましょう😄』ってあっさり言われて泣いた😭
— はる🌼インスタnote発売中 (@yurupura_haru) April 16, 2019
7番のはるさんが運営しているサイトゆるりとぷらす。育休中の方にオススメの情報がたくさん載っているのでぜひ覗いて見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あと100年後はみんな天国、と言ったばぁちゃんステキ
会えるかわからないけど、私も息子もあの世逝ってるわぁ