1.
オタクが早口でまくし立てる現象は「(この人はDについて聞いてきたけれど、恐らくAについての知識も薄い。順番に説明せねばDの意味は理解できないが、この人も長時間話し続けたら飽きるだろうな……)つまりDというのはAが云々でBが云々だからCが云々で……」という誤った優しさなのです……
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) April 24, 2017
2.
オタクのすごいところは押しが三角形だったら三角形の物に過剰に反応するし押しが石だったら石集めまくるし押しが骨だったら骨格標本買うし直接押しに関係なくても要素があるものに貢ぎ出すところ
— 🎪ぴば子💫 (@pibacocoa) March 12, 2017
3.
オタク男子という単語がトレンド入りしてるけど、真性のオタクは自分から「オタクです」とか自称しないよ。本物は「オタクだね?」って褒められたら「いやいや、私ごときはまだまだでござる」「日々これ精進の身であります」と謙遜するよ?謙遜するのが本物だよ?(自称しちゃう人はまだアオイよ?)
— 一本木蛮♥Bang! Ippongi (@bang_ipp) November 15, 2016
4.
職場に新しく入ってきたバイトが「自分オタクなんですよ!!」って言うから
「ふーん、アニメとか見るの?」
「めっちゃ見ます」
「今期何追ってる?」
「コンキ…………?」
ってなってファッションオタクの罠にみすみすかかった野生のオランウータンは枝を揺らすなど激しい威嚇行動を取りました— まきぶろ@切り絵民 (@otogi_zousi1203) April 14, 2017
5.
知識披露オタク、とにかく人生で使うチャンスに恵まれない知識ばかり蓄えてしまったので放出する機会だと判定した瞬間に口から出てしまうだけでマウントを取りたいという欲求すらないと思う。botに近い。
— 過客 (@hakutai) May 22, 2017
6.
オタクの求める「趣味に理解のある人」は「一緒に趣味を楽しんでくれる人」でもなければ「趣味に興味をしてしてくれる人」でもなく、単に「自分の趣味を知ってもドン引きせず普通に接してくれる人」
— きなつ (@Ki_na_tsu) May 6, 2017
7.
何度もした話だが、
おかんの同僚のオタ男子と見合いさせられそうになった時
「オタクとオタクは仲間じゃねぇんだよ!生息域と方向性と深度が違えば最悪の敵になるんだぞ!見合いなんて腹の探り合いになるわ!」って説得したんだけど、
相手方も同じ理由で断ってたらしいので好感度上がった— わんぱくカワウソ壱軸 (@fullkawauso) March 7, 2018
8.
会社の後輩が、「私オタクって臭いでわかるんですよ。だって怪しい感じするし…」と豪語してるが、君の前はマーベルクラスタで君の横には松クラスタ、そして斜め前はタイバニクラスタだ。
分かってないねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
— 坂崎 賢@WF2022w6-06-15 (@Masaru_Sakazaki) May 22, 2017
9.
テレビで流れてたドラマをなんとなーく観てたんだけど、会社のデスクに大量のフィギュア並べてる恐らくオタク設定の男性が「家に帰ってもやることないんで…」って言ってて嘘やんオタクが家帰ってやることないわけないやんむしろ家帰ってからがオタクの本領発揮やろが舐めとんのかってモヤモヤした🌸
— カタ🐡 (@hu_cc_ha) May 7, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヲタクならゲーム(下らない金搾取スマホアプリじゃないよ)するなりアニメ見るなりあるだろうに
オタクは早口で~と言うが
専門家もかなり早口でモノを言う場合がある
つまり知識量が多いが頭の中でまとまってないから早口になる
そりゃ専門家ってのはそれで金を稼いでいる、言わば「プロオタク」だからね
いちいち細かいことにうるさいから嫌われるんだってわからねえのかな?キモヲタは。
リアルでは主張しない(できない)がネット、仲間内ではイキリ倒す
こういうとこやぞ
皆さん、ヲタクはいざという時助けてくれる(得意分野の知識で)頼もしい人なんだから、知り合って仲良くして損はありません。
自動で検索してくれるぶ厚い専門書なんです。
一人にして欲しいとき、私はスタートレックについて、子供の頃からの思い出から宇宙船、テクノロジーについて詳しく話して帰ってもらってます。(あんたもヲタクかいって話)
リア友に「私、課金する人無理」みたいなこと言われた。課金じゃない、推しキャラに、推しキャラのボイスキャストさんにお小遣いを上げてるんだよ。