新生活に心を躍らせつつ入居したら「全然思ってたのと違う!」と困惑した経験を持つ方も少なくないでしょう。
今回は引っ越しに関するめちゃくちゃためになるとっとこランサー@伝える人さんのツイートをご紹介。
それでは見ていきましょう↓
引っ越し歴10回の私が、ハズレを引かないために必ず確認する点をまとめてみた。
①日当たり
②換気扇周り&サッシ溝のカビ跡
③共用部に私物が置かれてないか
④水回りが隣の部屋のどこに接してるか
⑤壁の厚さと構造
⑥町内会や自治会費の有無
⑦掲示物の日付
⑧駅への時間実測
⑨室外電灯周辺の虫— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 29, 2019
ふむふむ🤔
こんなにたくさん確認しておくべきことがあるんですね。内見行っても部屋の間取りだけ確認して「ふ〜んいい感じじゃん」ぐらいしかしてませんでした…。
続けて詳しい理由の投稿です↓
<理由を解説>
①日当たり
・南向きかつ昼間に日光が入る
日光は幸福度に影響。日当たりが悪いとカビが繁殖しやすい②換気扇周り&サッシ溝のカビ跡
・カビ跡、壁紙浮きなし
日光が弱いと局所的にカビが繁殖する。特に換気扇付近とサッシ溝。換気扇付近の壁紙浮き、サッシ溝の黒ズミを確認→つづく
— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 30, 2019
③共用部に私物が置かれてないか
・住んだ後のクレームに要注意
共用部は本来私物禁止。にも関わらず堂々と置いているのは住民の質に問題がある可能性あり。騒音等のリスクも④水回りが隣の部屋のどこに接してるか
・音を確認
水回りは音が響きやすい。水回りが収納と接してると静かな傾向→つづく
— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 30, 2019
⑤壁の厚さと構造
・隣と接してる壁を軽く叩いてみる
構造は鉄骨が1番静か。パッと見室内が良くても壁が薄いと騒音で悩まされる⑥町内会や自治会費の有無
賃貸ではあまり大きく書かれない費用。家賃とは別にかかるし行事も多い。面倒なら避けるのが吉。ただ地域の取組みに参加したい方は◎→つづく
— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 30, 2019
⑦掲示物の日付
・古い掲示物の放置は管理に問題あり
有効期限の過ぎた掲示物が放置されているのは管理が行き届いていない証拠。どんなに良い物件でも管理放置は困る⑧駅への時間実測
・賃貸情報の時間と実測は差がある
賃貸情報では駅までの時間が短めに記載されてる。実測が1番安心→つづく
— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 30, 2019
⑨室外電灯周辺の虫
・夜の虫の量を確認
賃貸の内覧は大体昼間なので、夜間の虫の量がわからない。そこで、室外電灯周辺の虫の死骸を確認する。死骸が多い=夜間の虫が多いので、苦手な方は要注意長かった…!参考になりますように!☺️
— とっとこランサー@伝える人 (@Tottokolancer) July 30, 2019
はぇ~すっごい…🙄
全てに納得です。現在、湯葉みたいな壁の薄さの部屋に住んでいる筆者としてはもっと早く出会いたかった情報です!
「騒音状況や管理体制は住んでみないとわからない」なんて思っていましたが、細かく目を向ければある程度は読み取れるものなんですね…!
この投稿への反応はこちら↓
車、バイク、自転車がない方向け
スーパー(営業時間も)、コンビニの有無、ごみ捨て場の位置。出来るなら、決める前に夜も近隣を歩いてみるといいです。
— たこさん (@TakoKotako5378) July 30, 2019
プラス排水溝の臭いです!臭う所は排水溝を伝ってGが出やすいと言います
— ユリ (@yurimiyano0309) July 30, 2019
10.スマホの電波状況
11.コンセントの位置
12.(古い家なら)排水溝の流れ具合もチェック推奨です!
我が家は築40年のリノベ物件ですが、カビるし水流れないし電波悪いしで〜〜っ‼︎😭内装の新しさに惑わされず、冷静にチェックするの大切ですよね😭
— いぬ (@neco_or_inu) July 31, 2019
引っ越しのwikiが完成しつつあります。
思いもよらぬ引っ越しの攻略情報をたくさん知ることができました。
みなさんもお部屋選びの際は上記の情報を参考にしてみてはいかがでしょうか!
さて、今回とっても役立つ情報を教えてくれたとっとこランサーさん。ブログ「とっとこランサーのブログ」でもいろんな情報を発信中!気になる方はチェックしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク