1.
本当に、結婚するなら「自分で勝手に幸せになってくれる人」を相手に選ぶべき。1人でも幸せだけれどあなたといればより幸せになれると、そう思える関係が理想。とにかく幸せにしてもらおうとしてくる厚かましいヤツなんて男女問わずロクでもないからやめた方がいい。
— 朱鷺子おばあちゃん (@tokiko_dayon) November 5, 2019
2.
「誰にでもよく接しなさい」って言う人がいるけどそれは違う。
世の中関わらない方がいい人は必ずいる。
騙す人、詐欺師、とにかく誰でもいいから攻撃したくてたまらない人。
そういう人と戦う必要はないけど、早い段階で気づいて避けた方がいい。
人を確認し分別するのは冷徹じゃなく、立派な処世術。— ナナチル@アダルトチルドレン (@burytheold) March 25, 2019
3.
仕事辞めたい後輩ちゃんが、「辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんですって」って教えてくれて「仕事変えたいけど人間関係は良いんだよなー」は罠だと知った
— 糸巻こまき@13.14ルナラパン (@tyomo_289) May 15, 2019
4.
相手の話を聞く時に正論で返す人がいるが、悲しむ人に大切なのは共感で、落ち込む人に大事なのは肯定か、頑張っている人への敬意は労いだし、悩んでいる人に必要なのは傾聴だけで 困っている人に役立つのは戦略だ。要は他者の正しさなど必要としていない、正しさが有効なのは 誰かを罰する時だけ。
— 中村 森 (@moriaruku) September 23, 2019
5.
「怒りの沸点の低い人」には係わらないこと。もし、家庭や職場など距離が近い所に怒りの沸点が低い人がいたら、自分を成長させてくれる人ではないと割り切り、心の距離を置くこと。成長には時間がかかり失敗も当然あるが、その度に怒られていたら心が持たない。成長を「待っていてくれる人」が大事。
— 小池一夫 (@koikekazuo) March 20, 2019
6.
10代の頃って誰かに「嫌われる」って事を異常なくらい怖いと思う。大切な人を大切にするだけでいいって伝えたい。関係ない奴から嫌われても何のダメージも無い。皆に好かれなくても大切な数人だけで充分すぎると思う。
— ニャン (@radran10) March 10, 2019
7.
コミュニケーションの根本は他人に対する興味であって、コミュニケーション能力について悩んでいる人は「他人に対する興味が全然ないのに頑張ってコミュニケーション術を身に着けようとしている」という人がいるのだが、それはお湯も水もない状態で頑張ってコーヒー淹れようとするようなもんというか
— しんざき (@shinzaki) April 4, 2018
8.
なんか、いい加減に扱われてんなぁ、と思うなら、今すぐ離れるべし。ちょっと見下されてんなぁとか、なんか雑にされてんなぁと思ったら、それが仕事控える僕の基準だからね。やっぱリスペクト無き人間となんかやってもいいものは生まれません。雑に扱われてまで頑張る必要なし。大切な仲間と切磋琢磨。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) July 21, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ためになる話しありがとうございます
武士のメンタル。
ピッツァ