1.
地方あるあるだと思うけど、
取引先「大城さんいますか?」
「弊社には大城が11人おりまして…」
取「営業の」
「営業の大城は7人…」
取「営業の男性です」
「営業で男性の大城は3人…」
取「大城タロウさん…」
「大城タロウは2人」
取「眼鏡かけてます」
「眼鏡の大城ですね。すぐ繋ぎます」— まっきぃ@第2話11/30 18:00投稿 (@makkiTOEFog) November 21, 2019
2.
子供の頃、親から「お盆の時期は水(海や川)に入るな。足を引っ張られるぞ」と言われて育ったんだけど田舎出身だから?
旦那に「今年もまたこの時期が来たね。水の事故多いよね。足引っ張られるて習わなかったのかな」と話したら「何それ」と言われた。え?田舎だけなの?— ロンくん@BLオカメインコ (@maimuramaimai) August 9, 2019
3.
都会出身夫「草」
ド田舎出身わたし「セリやで」夫「雑草」
私「クレソンやで」夫「草の芽?」
私「フキノトウやで」夫「柔らかい枝」
私「ワラビやで」夫「木の芽」
私「タラの芽やで」夫「傘」
私「フキやで」夫「この前食べた草見つけたよ」
私「ドクゼリだ捨てろ!!!!」←イマココ— atenah.(宛名) (@jem_escape) January 26, 2019
4.
田舎の生活を「スローライフ」とか言ったけど実際田舎に育った身としては自治会やボランティアとか買い出しの大変さとか必須タスクが異常に多くて全然スローじゃないのが現実。
実は都会の方が設備整ってて「スロー」できるのである。
— 洋介犬@はずネジ90億PV突破 (@yohsuken) November 18, 2018
5.
上京してびっくりしたことのひとつが、東京人はだれも自分の住んでいるところの標高を把握していないことだ。長野県出身者は誰もが実家の標高が言えるので、知り合いの長野県出身者に試してみて下さい。
— TERASAWA Takunori (@tera_sawa) June 24, 2018
6.
昨日乗ったタクシーの運転手さんに「東京は時間に縛られ時間に追われ自分の時間を生きられない」と言われたけど、沖縄に来てからずっと最終バスの時間、船の時間、施設が閉まる時間などと戦っており完全に時間に縛られてる
— きりみんさん(きりみんちゃんのマネージャー) (@kirimin) May 1, 2018
7.
レンタルビデオ屋が潰れた後に「レンタルビデオ屋が潰れたのは悲しいけど、それはそれとしてまた自分が顧客になれるお店が出来る」という希望を持てるのは都心に住んでいる人だけで、田舎のレンタルビデオ屋が潰れるとデイケアサービスの事務所になる。
— キョジン (@daixyun) December 18, 2017
8.
都会の人が考える田舎
・田舎とはいえ夜中ちょっと歩けばコンビニに行ける
・夜に居酒屋などで飲んでも交通機関を使って家に帰れる
・バス停で多少待てばバスが来る
・ネットスーパーを活用すれば快適
・駅には売店があり、1時間に何本か電車がくる実際の田舎
・そのようなものはない— 神 (@hakudaku) April 26, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
8の方、本当の田舎を知らないな(´・ω・`)
まだまだですよ(*´ω`*)