笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

『プレゼント線』があれば、思わぬ贈り物が届くかも

この記事では少し不思議なマイナー手相『プレゼント線』について紹介します!

名前からしてなんだか良さそうな印象のある『プレゼント線』ですが、どのような手相なのでしょうか?

プレゼント線って?

手の中心付近から薬指の付け根近くまで伸びる線を『プレゼント線』と呼びます。
プレゼント線



プレゼント線の意味

『プレゼント線』を持つ人は、何もしていないのにプレゼントがもらえたり、臨時収入が入ってくると言われています。

友達や恋人からのプレゼントなど、様々な人からプレゼントを貰いやすいということですね。

また、プレゼント線がある人で小指と感情線の間に表れる結婚線が他の線より赤くなっていたら、近々好きな人からの告白や恋人からのプロポーズがあるかもしれません。

「プレゼント」と一括りにされていますが、臨時収入などの金銭的な贈り物も含まれます。

特に小指側から中指に向かって伸びる運命線とプレゼント線が交差している人は、金銭の面で援助や臨時収入が期待できます。

繰り返しになりますが、『プレゼント線』はプレゼントや臨時収入といった人からの贈り物が貰いやすくなるとされる手相です。

ただ『プレゼント線』があるからと言って周りに「ちょうだい!」とねだるのは良くありません。いつも通りの生活をしながらプレゼントが届くのを心待ちにしていましょう。

監修者緒方智

緒方智

監修者緒方智

小2で占いに出会い、中3で占いだして30歳をきっかけにプロとなり、日に20人以上占った経験を持つ。手相・タロットカードを得意として、わかりやすく丁寧で具体的な鑑定を行い、浅草で1番当たる占い師との口コミも。

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET