1.
ペペロンチーノって正式名称を「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」って言って、和訳すると「にんにく!油!唐辛子!」になるんですけど、すげー頭悪くて好き。
— みき (@mikisan_39) June 5, 2020
2.
F1好きの友人から「レッドブル」をイタリア語でいうと「トロロッソ」になるという話を聞いて、同じ単語でも別の国の言葉にすると印象がだいぶ変わるなあと思って、試しに「レッドブル」を日本語にしてみたら「赤べこ」になってしまい、印象変わりすぎだろと思った。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) October 17, 2017
3.
日本語で
「何じろじろ見てんだよ」
ってセリフ、フランス語では
「Tu veux ma photo ??(俺の写真が欲しいのか?)」
とよく言うらしいので、これから積極的に使っていきたい
— 民間人Xの献身@ツイ減中 (@L_P_N_1887) March 15, 2019
4.
ドイツ語で「もぐもぐ」を「にゃむにゃむ(njam njam)」って言うと知って可愛さが半端ない。ムキムキの男性がにゃむにゃむとか言うんだぞ、普段は「クーゲルシュライバー!」とかかっこいい発音喋ってるのにだぞ、にゃむにゃむだぞ、やばいだろドイツ語愛おしいわ
— 赤 い 大 鳥 (@Aka_sheets_p) June 7, 2017
5.
鳥の『七面鳥』ってよォ……
英語では『Turkey』って言うんだが、これは『トルコの鳥』って意味になる
でもトルコ語では『hindi』っていって『インドの鳥』って意味になるんだよォ~~~
しかもヒンディー語だと『peru』で『ペルーの鳥』になりやがってよォ~~— キョダイマックスぽよせみ (@semiShigUrez) February 7, 2019
6.
妹「ドイツ語やばいよ!!!w」
兄「なにがww」
妹「『黒豚』ってドイツ語で『シュヴァルツシュヴァイン』とか無駄にカッコいいのに、『深紅の死神』とかいかにも厨二的にカッコイイ単語が『プルプルンゼンゼンマン』とか無駄に可愛らしくて、ドイツ語まじわかんない!!!wwww」— けけけまろつ (@Ke6Ma2) September 6, 2014
7.
英語で「Trick or treat!」っていうと「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」なんてカワイイ感じだけど、ロシア語では「Кошелек или жизнь!」って言うらしい。直訳すると「財布か人生」で、つまり意味は「金を今すぐ出せ、さもなくばお前は死ぬ」。おそロシア。
— きぐな (@kygna) October 31, 2014
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5番のツイートは続きも載せて欲しかったな…
5番のしゃべり方がジョジョのギアッチョとしか思えない…
おおチームチーム全て甘いパイの時間