1.
「最近オタクコンテンツに触れても楽しくなくなった」という時に、まず疑うべきは「疲労」で、今まで楽しめたものが楽しめなくなった時は、単に疲れてる可能性が大なんだよな。それ故に、この時に「自分はもうオタクじゃない」と判断してグッズ等を処分すると、正常に戻った時に後悔するので注意が必要
— rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期 (@rei10830349) July 13, 2020
2.
メンタルが不安定な人は食事/運動/睡眠不足のどれかである場合が多いので「うまいもん食べて運動して8時間寝て」と伝えると数日後には「メンタル復活した!」となるケースも多い。栄養取って、運動してホルモン分泌して、ぐっすり眠ってホルモンバランスと自律神経が整うとメンタルが一気に回復する。
— Testosterone (@badassceo) May 30, 2020
3.
落ち込んだり、イライラしたり、感情をコントロールしにくいとき、ちゃんと寝るだけで解決することが多いので睡眠不足だけは気を付けて!
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) April 12, 2020
4.
よく、「風邪のひき始めに注意!」というCMやっているでしょう?あれは、本当のことだなあと感じる。最初に無理をすると、間違いなくこじらせて、結局休むことになる。軽いうちに休む方が、重くなって休むより合理的。これは身体の事だけではなく、心も一緒。「最初に休息をとる」事が大事。
— 小池一夫 (@koikekazuo) January 9, 2019
5.
アラフォーは江戸時代ならとっくに死んでておかしくない。自分の存在意義を問うた時、悩んだ時、疲れた時、全然うまくいかない時「ま、いっか!江戸ならもうオレ死んでるし!生きてるだけですげー!さ、ポテチ食うべ!」と最近は江戸マインドを取り入れてる
— 畑田 (@hatake_mo) July 7, 2020
6.
何かをすることに疲れた時は、「なんのためにそれをするんだっけ」と問い直すことにしている。
— 森 圭介 / 日本テレビアナウンサー (@moritwi) July 13, 2020
7.
精神的労働の疲労は、肉体的な動きで解消でき、肉体的労働の疲労は、精神的な動きで解消できるとされています。
PCに向かって精神的に疲れた人は体を動かし、動きづくめで肉体的に疲れた人は本などを読みましょう。
どっちの疲労かも分からなくなった人はとりあえず寝てください。— ゆうきゆう【精神科医+マンガ原作者】マンガで分かる心療内科シリーズ(約50冊)とか作ってます。 (@sinrinet) February 2, 2018
8.
みんな休みが足りてなさすぎるのよ。進学、就職、転職、結婚、離婚、出産と大事なことを忙しい中決めるの無理でしょ。決断ってすごい脳の容量使うんだよ。思い切って休んで自分のこと考えるくらいがちょうどいい。どうせほとんどの人に無職続ける才能ないから、休めばやりたいこと見つかるよ。
— トイアンナ (@10anj10) July 7, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1の方のツイートがとても身に染みます。
大したことしてないけれど、積み重ねてデカイストレスになっているのか、大好きな漫画の新巻を読んでも作業的で楽しくなかったり感動しなかったわ。
まぁしっかりちゃっかり新巻は欠かさず買っているので、オタクであり続けようとする本能はあるみたいだけどw