まずは、ア ル ミ ナさんがフェリー内で発見したという「進化を遂げた公衆電話」をご覧下さい。
公衆電話が進化を遂げていた pic.twitter.com/d7QNgIBjt5
— ア ル ミ ナ (@Al2O3med) September 1, 2020
使える硬貨が「100円」のみ…だと?
10円が使える敷居の低さが魅力だったのに、いつの間にお財布に厳しいヤツになったんだよお前…。更に観察を続けると、テレフォンカードの挿入口や、緊急通報ボタンの消失も確認。実家にあるテレフォンカードの山どうすりゃいいんだ…。
また、新しい機能としてEdyが利用可能になっていますが、そもそもどうやって、いつのタイミングで使えばいいのかさえ分からない!公衆電話を使おうとするだけで、軽くプチパニックを起こしてしまいそうです。
このニュータイプ公衆電話の登場にザワついた方々からは、時代の流れを憂いたコメントが多数寄せられました。
俺の時代はピンクの、ダイアルを指で回すやつだったぞ!
— 子鶴さん (@rukumi77) September 2, 2020
10円玉が使えないだと、、、、
— しまろば (@zebradazebra) September 1, 2020
テレカが使えないとは( ・ω・)
(もってないけど)— 七星 (@ANDfDHQDWnYfpet) September 2, 2020
船舶電話ですね。NTT船舶電話部門のドコモ・センツウはドコモに吸収されましたので。
ちなみに昔、鉄道駅やSAなどにあった日本テレコムやテレウェイの公衆電話はクレジットカードを通して通話するタイプでした。テレカの部分、ぶっ壊れやすかったのでEdyになったらしいです。— ホルモンの人 (@musetosix) September 2, 2020
ちなみに、今回ご紹介した公衆電話は船舶電話なんだそう。一般の公衆電話との違いが若干あるようですが、やはり今までと違う機能が減ったり増えたりすると、時代の変化を感じてしまいますね。
Twitter:@Al2O3med
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そういぇば最近見てないなぁ。緊急ボタンはあると思うけど今度見てみよう。笑
えっ…
まだ20代なのに…