笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

「推しのいる人生」がどれだけ幸せかわかる漫画

今回は、現在「くろふねピクシブ」にて『ねこにんげん』を連載中の漫画家・ぱらりさんの作品『推しのいる人生』をご紹介します!
ぱらり

過去のご紹介記事はコチラ↓
漫画「ねこにんげん」に見る、現代社会の生きづらさ
素敵なカップルじゃねぇか!「コスプレ好き彼女」ができた男の妄想炸裂

皆さんには「推し」がいますか?この世に数多くの「推し」が存在するように、「推し」の愛で方も千差万別。

今回は、ある居酒屋の常連である雲田カゲオさんの、「推し」の愛で方をちょっと覗いてみましょう。

推しがいるお店に通う男の話1-1
twitter.com@parari000manga
推しがいるお店に通う男の話1-2
twitter.com@parari000manga
推しがいるお店に通う男の話1-3
twitter.com@parari000manga
推しがいるお店に通う男の話1-4
twitter.com@parari000manga



推しがいるお店に通う男の話2-1
twitter.com@parari000manga
推しがいるお店に通う男の話2-2
twitter.com@parari000manga
推しがいるお店に通う男の話2-3
twitter.com@parari000manga


こんな推しの愛で方見たことないwww

通常だとこの場合、推しというより、橘さんを好きだという感情の方が勝りそうですが、ここまで純粋に橘さんの幸せを喜べるところを見ると、橘さんへの感情が間違いなく「推し」に送る気持ちだと納得せざるを得ませんね😅

しかし、よくこの距離で「推し」から「恋している人」に変わらなかったものだと感心すらしましたが、よく見るといました。雲田さんと似たような感情を持つ女性がすぐ横に(笑)。

「推し」とは、ただそこにいてくれるだけで人生を輝かせてくれるものですが、雲田さんのように、目いっぱい「推し」への愛を心の中で叫び、幸せに浸るのも良さそうですね。

さて冒頭でもご紹介した、「くろふねピクシブ」にて連載中の『ねこにんげん』ですが、コミックスが本日12月19日に発売されました!

また、作者のぱらりさんのTwitterアカウントには、「ねこにんげん」作品情報をはじめ、イラスト漫画も投稿されているので、こちらも併せてチェックしてみてくださいね!
Twitter:ぱらり(@parari000manga) / 日常アカウント:ぱらり(@parari000manga)
pixiv:ぱらり
note:ぱらり
書籍:ねこにんげん第1巻発売中
   スーパーヒロインボーイ既刊3巻

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET