1.
「これはいい着物だから財産なんだよ、困った時にあなたを助けてくれるから大事にしてね」と何度も言っていた祖母の着物を処分したら「資産になるって言って持ってる方多いんですが柄も古いしこの時代のは同じように亡くなられて処分する方が多く、量があって値がつかないんです」って言われる時代
— くじらのおじさん (@kujira_binder) May 26, 2021
2.
NHKニュースで「人間を疫病から守る妖怪アマビエ」っていってて、1年ですっかりアマビエの概念が変化して定着しちゃったな、と。アマビエは「疫病がはやったら私の絵を描け」っていう注釈ついてただけで疫病避けではなかったはずだけど。こうやって妖怪の性質は時代で変容していく。
— 篠原正美/すずはら篠 (@suzan2nd) May 18, 2021
3.
先ほど、PHSからお別れを告げるメールが届いた。
あまりにも悲しすぎる。 pic.twitter.com/1Yroz5zCRf— けろ山 (@keloyama) January 29, 2021
4.
お~、ついに。
今年度の中学3年の教科書、遺伝の法則の
「優性」「劣性」
が
「顕性」「潜性」
になってる。 pic.twitter.com/ywk6ve548T— まっきー (@hyuga_kabocha) April 18, 2021
5.
子どもが先生を間違っておかあさんと呼んでしまうことがあるじゃないですか。
今日娘からアレクサと呼ばれたのには衝撃が走った。
— garingo (@garingo) February 14, 2019
6.
若い子は動画文化のせいでスピード感が凄く早いらしく、アニメもこれまで三話目に最初のフックを用意していたのを三話耐えられないから、最近は一話目ラストにフックを持ってくるようになったし、音楽も動画広告に合わせて最初の5秒や15秒で掴める曲作りに変わってるそうで、表現の変化を感じる
— 満田晴穂 (@haruomitsuta) September 17, 2020
7.
今日ライブに行ったビジュアル系がMCで
「こんなご時世だから一緒に死んでくれって言えなくてごめんね…」と言ってていた。ビジュアル系が一緒に死んでくれって言えなくなったらいったいどうすればいいんだ…— 池袋不敗 (@higan_nou) May 9, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク