笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

【オチにほっこり】梨好きの息子が「お弁当の梨」だけは許さなかった理由とは…

読み方が同じで意味が異なる言葉ってありますよね。たとえば「校長と好調」とか「先生と先制」など、日本語にはこのようなダジャレになりそうな同音異義語がたくさんあります。そのため、文字で書けば分かるけれど、声にすると勘違いが起きることも……。

言葉の意味を勘違いされてしまった面白エピソードを、SAKURAさんがインスタグラムに漫画で公開しました。

子供たちに明日の弁当のデザートが、梨であることを伝えたSAKURAさん。娘さんには「梨」であることが伝わったようですが、息子のきーさんには別の意味に聞こえてしまったようです。

デザート、梨にしようね 提供:SAKURAさん

梨が好きなはずなのに、「いやだ!」というきーさん。何故このようにいうのか、あなたは分かりますか?

デザートありがいい! 提供:SAKURAさん

きーさんはデザートをなしにされると思ったのです。「デザート、梨にしようね」を「デザート、無しにしようね」と勘違いしたがゆえに、話がかみ合わなくなったワケですね。

本編を読む

きーさんは母に説明されると勘違いに気づき、恥ずかしそうに「お弁当にいれて」と言うのでした。

インスタグラムには、息子君の勘違いに笑顔する方や、同じ勘違いをしたことがある共感のコメントなどが寄せられました。文字にすれば間違いようのないことでも、声にするとこうやって勘違いが起こりうるので、日本語って難しいですね。

投稿者のSAKURA(@sakura.kosei)さんにお話を伺いました。

インスタグラムで漫画を掲載し始めたきっかけを教えてください。

SAKURAさん:SNSがそんなに得意ではなく避けていたのですが、ブログ記事を多くの人に読んでもらいたいという気持ちがあり投稿するようになりました。インスタグラムに投稿してから、ありがたいことに読者の方が増えました!

今回の投稿の反響はいかがでしたでしょうか?

SAKURAさん:言い間違いが可愛いと言ってもらえました。

他にも言い間違えはありますか?

SAKURAさん:おしゃべりが達者な方なので、そこまで言い間違えは多くないのですが、どうしても「じゃがいも」が言えず、何度訂正しても「がじゃいも」と言ってしまいます。(笑)

今後どのような活動をしていきたいですか?

SAKURAさん:子育てのあるあるなどを描いていきたいです。

とても面白いエピソードをありがとうございました。漫画のように笑って済むこともあれば、そうならない時もあると思います。相手に何かを伝える時は、省略したりせず具体的に説明することを意識したいですね。

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET