笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

子供たち呆然…。公園で急に始まった「8秒間の神ワザ」が290万再生を突破!

Twitter上に投稿された「8秒間の神技パフォーマンス」を撮影した動画が、大きな話題となっています!

驚異の運動能力に「すごい!」の連続

ツイートの投稿者は山本華歩/パルクールコーチ/さん。

「近くで遊んでいたキッズからのリアルな「え゛」😂是非音ありで🙌」というコメントとともに、自身が公園で撮影した動画を公開しています。

いざスタート! 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

動画は投稿者さんが遊具の前でスタンバイしている姿からスタートします。

大きくジャンプ 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

するといきなり大きくジャンプ。まるで宙を舞うような軽やかなジャンプに驚かされます。

手すりをキャッチ 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

そして、到底届かないと思われた向かいの遊具の手すりにつかまります。これだけでも驚きなのですが……

身体が地面と水平に 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

さらに投稿者さんは腕の力だけで自身の身体を支え、ちょうど「鯉のぼり」のような姿に。そのままくるっと回転し始めます。日々鍛えているのでしょうか、すごい筋力ですね。

柵の反対側へ着地:山本華歩/パルクールコーチ/さん

無事回転し、遊具の柵の反対側へ。公園で遊んでいた子どもたちからは「え゛…!?」とリアルな驚きの声が聞こえてきます。

またも大きく跳躍 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

そして、またも大きくジャンプ! 遊具の端の白いポールへ向け大きく跳ね、しがみつきました。

きつそうな体勢だが軽々:山本華歩/パルクールコーチ/さん

そして、ポールを軸に手を滑らせながら体勢を整え、大きく足を広げます。

スタート地点へ帰還 提供:山本華歩/パルクールコーチ/さん

最後は凄まじい跳躍力でジャンプし、スタート地点へ戻ってきました。ここまでわずか8秒。驚くべき身体能力を発揮しながら神技連発です!

ちなみに、Twitterのプロフィール欄にもある通り投稿者さんは普段、「パルクール」というスポーツ(フリースタイルの「障害物競走」のようなもの)のインストラクターとして活躍しており、今回話題になったパフォーマンスも、そんな「パルクール」の技術を活用して行われています。そんな投稿者さんにパルクールの魅力について伺うと、

「こう動かなければならないと言ったルールはなく、自由な発想で動くことができます。そのため、千差万別な動き方があり、動画の動きのようなユニークな動き方もでき、とても面白いです。オブジェクトに対して自分で面白い動き方を思い付くのも楽しいですが、他の人が面白い動き方でオブジェクトを移動しているのを見るのも楽しいです。また、今まで出来なかった動きが出来るようになった時の達成感も魅力です」

…との回答がありました。また、今回の動画のような技ができるようになるまで、どのくらいの時間がかかるのか伺ったところ、

「一概には言えませんが、私はパルクールを始めてから14年目になります。私の場合は14年目の今だからこそ出来る正確さであり難易度の動きです」

…と語っておられました。14年とは…すごいですね!



ネットでの反応は?

この投稿を見たユーザーからは、「すごい!」「かっこいい」「軽やかな身のこなしが素敵すぎる」といったコメントが多数寄せられ、海外のユーザーからも賞賛の声が相次いでいました。

また、「俺もやってみようかな」と挑戦を考えるコメントも寄せられていました。ただし今回のようなパフォーマンスは、投稿者さんの日頃の練習があってこそ実現できているものなので、初心者の方は真似しないように注意してください✨

なお投稿者さんはTwitterだけでなくInstagramYoutubeにもご自身のパルクールの様子を多数投稿しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
Twitter:@山本華歩/パルクールコーチ/
Instagram:@hanaho_yamamoto
Youtube:@パルクールコーチHanaの日常

実際の投稿とコメントを見る

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET