1.
病院で働くと分かる危ないもの
餅
バイク
脚立— kp (@peektnurse) January 1, 2022
2.
職員室に「おめーの授業早すぎてわかんねーんだよ」と怒鳴り込みにきた生徒がいてめっちゃ嬉しかった。
授業をただ聞いているだけじゃなくて分かりたいと言う気持ちもあっただろうし、職員室に文句を言いに来れるほど敷居が低くなった事もとっても嬉しかった。
— 教育困難校の生徒指導部 (@edu_diff) January 23, 2021
3.
違和感の9割は正しい。
「なんか嫌な感じがする」
「なんか読みにくい」
「なんかわかりにくい」
「なんかパッとしない」
「なんか面白くない」こう感じたら、その原因をしっかり探って言語化しましょう。最悪なのは「いや、まぁ大丈夫かな」と自分を納得させること。絶対やめたほうがいいです。
— 中村明博【編集者】 (@naka727) June 30, 2020
4.
約4年間のホテルマン生活において過去数万組のお客さまを対応してきたなかでの、完全な個人の見解ではあるけど。
一番礼儀正しいのは、『20代男性』だなと思った。
— りょーすけ (@ryang_1229) September 7, 2021
5.
いろんな創作物でよくある、トラックに轢かれてって描写や設定。俺らは道路上のどんなドライバーより厳しいルールと教育、厳罰と褒賞で事故を最小限にする運転をしてるんだ。
もうそろそろプリウスに轢かれて…とかタクシーに轢かれて…とか無免許の金持ちに轢かれて…ってやつにしてくれないか?— 健太郎@鳥取太郎(岡山太郎 (@ken19741230) June 12, 2021
6.
国会図書館の職員さんに、何が価値を持つかはすぐには判断できないので100年保存して100年後の人に任せます、という話を聞いたことが。書庫で1980年代くらいの、そろそろ凄い資料感を放ち始めてた賃貸住宅情報誌を見せて貰って超納得。
— はぎわら ふぐ (@hugujo) May 16, 2021
7.
私の弁護士が雑談の時にちょっと話してた
「いじめに対する徹底対抗は学校と話し合うことじゃなくて、探偵でも盗聴器でも使って証拠をあつめ、子供にはできる限り詳細な日記(ここ大事)を書かせていきなり裁判起こす方が相手に衝撃を与える」
と言われてめっちゃ「なるほど」と思った
流石パパ弁護士!— にらい (@UUQjfllQ68CKPia) September 1, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク