相手にとっては何気ない一言…しかし言われた本人は過大に捉えてしまい、大きな楔となって心に突き刺さってしまうなんてことはありますよね。親子の関係であって起こりうる話です。
インスタグラムで活躍される和栗 ぐりさんは先日自身の経験をもとにした「育児において気を付けていること」を漫画にして公開しました。
あらすじ
幼少期、細かったことが由来してか周りから「かわいい」と言われることが多かったという和栗 ぐりさん。しかし、思春期になると周りの反応は次第に変わっていったようで…。
心無い言葉を浴びるように。提供:和栗 ぐりさん
ある日お母さんから「最近ふっくらしたわね」との言葉が。それを聞いた和栗 ぐりさんは「食」と「容姿」に囚われた人生を歩むことになったのだとか…。
お母さん「最近ふっくらしたわね」 提供:和栗 ぐりさん
言葉の重みや、何気ない一言の意外な鋭利さについてを綴ったこの漫画。漫画を描かれた思いや、フォロワーさんの反応について投稿者の和栗 ぐり(@waguri_guri)さんにお話を伺いました。
インタビュー
――いつから、どのようなことがきっかけでインスタで漫画を描き始めたのでしょうか?
和栗 ぐりさん:長女が一歳の頃からです。出産当初から育児の難しさ、子供を育てることの責任の重さからいろんなことを感じるようになりました。それは私の過去の経験や現在の考え方、性格から来ているものですが、同じことを感じている人や悩んでいる人に、少しでも共感し、私だけじゃないんだと安心してもらいたい。
また、そういう考えもあるんだよということを発信したくてはじめました。
――この漫画は、どういった思いで描かれましたか?
和栗 ぐりさん:私が実母にされて悲しかったことを、みーちゃん(娘)にしたくない。でも、思いもよらない言葉で、我が子を傷付けてしまうこともあるんだよ。だから、育児って難しいねということを伝えたくて描きました。
摂食障害は母子関係が要因の一つとされる症状です。小さい頃の私は、母と冗談を言い合える仲でも、心から信頼できる仲でもありませんでした。だから、少しの否定的な言葉に絶望したのを覚えています。もしも母との関係が違っていたら、こんなに自分が悩むことはなかっただろうなぁ。
だから、娘には常に安心できる存在でいられるよう、否定的な言葉は使わず、常に想いを受け止められる母になりたいと思っています。
――娘ちゃんには、どんな大人になってもらいたいですか?
和栗 ぐりさん:理想を言えば、私とは真逆の大人になってもらいたいです(笑)
私は全く自信を持てず、誰にも相談できず、心の拠り所も無く生きづらい日々を送ってきました。(最近は子育てを通して人に頼ったり相談したりできるようになりました)
娘も、これからいろんな環境下に置かれ、経験をし、人と出会う中で順風満帆には行かないでしょう。ただ、悩んだ時、一人で悩まず、追い込まない。少しの自信をもち、みんなに助けを求められるような大人になって欲しいです。そして私自身も、娘が大人になっても相談に来てくれるような母でいたいと思います。
――漫画を読んだフォロワーさんの反応には、どういった声がありましたか?
和栗 ぐりさん:母から言われた辛辣な言葉、今でも覚えているものがあります。親族が摂食障害で、すごく共感できました。と言ってくださる方や、言葉の重さを考えました。と言ってくださる方がいました。
何気ない言動だからこそ、難しいところがあると思います。もう少し自分に自信があったら…自分を否定しない味方が一人でもいてくれたら…自分は自分だよ。どんなあなたもあなただよ。それだけで、救われる心があることを伝えたいです。
思春期の母の何気ない一言で、大変な苦労を経験することになった和栗 ぐりさん。自分が発する言葉に対しての責任について、深く考えさせられる投稿でした。
作品提供・取材協力:和栗 ぐり
スポンサーリンク
スポンサーリンク