1.
海外ネキが私の絵に「TSKR」って書いてある画像でリプライしてて、何という意味だろうと思って言葉の意味を調べたら「meaning "You saved me"」「Tasukaru」って書いてあって草
日本語じゃね~か— レマ (@Reman_Kamuy) March 10, 2022
2.
娘(英語人)によると、最近の英語人は餅のことをMochi(Moにアクセント)と呼んでその存在を知っているので、日本語の餅をrice cakeとか訳す必要はないらしい。抹茶もMatcha(Maにアクセント)と言えばいいとのこと。あと娘はぜんざいの存在を、英語人の友達がZenzaiと言っていて初めて知ったらしい。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定! (@IiyamaAkari) January 3, 2022
3.
何気に「すご~い」って言ったら、
フランス人に、
「ほんとに、すごいって言ってる」
とか、言われた。マンガで「すごい」ってみんな言ってるから、すごいって日本語だけ知っていたらしい。
生の日本人がすごいって言うのを初めて聞いたようだ。
パンダか。
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) January 13, 2022
4.
海外の人向けにアニメでよく聞く日本語を解説する動画シリーズのコメント欄に「アニメの途中とかによく聞く、Grand sponsor Tokyo day OH Christmas って何?」みたいなコメントがあって、ちょっと考えたんだけど、「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」だ…
— ジオ・レスぺデーザ (@gio_lespedeza) August 9, 2016
5.
絵文字Emoji😁は最も世界に広まった日本語で、"Emojiキーボード"は世界中の携帯にある。が、意外なことに日本人はさほど「エモジ」と言わない。これは日本が長く印鑑社会で、書類のサイン化が進む中、本当は昔のようにハンコをバシバシと押したいから、か。「スタンプ」とは、英語で「ハンコ」の意。
— Ozawa Kenji 小沢健二 (@iamOzawaKenji) March 7, 2020
6.
カフェテリアで休んでいたら後ろから急に「お前、また会ったな」と日本語の低い声で話しかけられ故郷を滅ぼされたニンジャに復讐されるのかと思ったら、アニメで日本語を勉強したトルコ人大学生が勇気を出して話しかけてきただけだった。
— Kayyim (@Saxifragamystic) November 13, 2021
すごい分かります。アニメから日本語学んでる人には、ふつうの日常会話では相手に「貴様」とか絶対言わないからねって伝えてます😅
— Ayk Mskw (@Btwnqcnkngw) November 14, 2021
7.
🇺🇸人は「スシ!テンプラ!コニチワ!」しか言えなくても「日本語話せるよ☺️」と答える話。あれは聞き方がダメです。Can you speak〜 (話せる?) ではなくて、 Do you speak〜 (普段話す?) と聞くべきです。正しく質問すると、彼らはちゃんと 「Yes!スシ!テンプラ!コニチワ!」と答えてくれますよ。
— あひるさん🇺🇸研究開発職 (@5ducks5) January 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク