1.
「威張らない・愚痴らない・ご機嫌でいる。この3つは“歳上の義務”だ」という名言、年度が替わるたびに思い出していきたい
— ふくれあがったおもち (@_fukuremochi_) April 6, 2022
2.
これはマジです。「有給とっていいぞ」「定時で帰っていいぞ」「朝もっと遅く来ていいぞ」と言っても、上司が誰よりも早く出勤し、1番遅くまで残業し、有給もとらなかったら部下は気を使って全然休めません。忙しくて難しいのもわかりますが「休め」と言う前に「休み方の見本」を見せてあげましょう。
— ひこ (@hiko_sales) April 8, 2022
3.
中学の教師に「年長者は敬うべき」という話をされたとき、「年長者でもクズはいるし、年下でも尊敬すべき人はいるから、一律で敬えというのは理解できない」といった旨の発言をしたらなんの説明もなくめちゃくちゃ怒られただけに終わって「年上でもクズはクズ」という考えが確固たるものになりました。
— 深爪@新刊「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) March 25, 2017
4.
「わたしが上司として知っておいた方がいい、仕事をする上で配慮が必要なことはありますか?」って聞いてくる上司がいて、いい聞き方だなと思ったので踏襲してる。
— ななささ (@7733_poyopoyo) February 11, 2021
5.
マジな話。社会人を6年経験して、辛かったのは『長時間の労働』ではなく『意味を見出せない労働』でした。だから、後輩に仕事を頼むときは「なぜ作業が必要か」説明したいし、後輩自身も仕事をする意味を考えてほしい。断片的な仕事でも、「頼まれたからやってる」意識だと成長機会が回ってこないよ。
— みくうさぎ|ポンコツOLの仕事術 (@miku__design) January 26, 2022
6.
個人的には部下をメンタル疾患にする上司の傾向としては「結論を出さない」とか「結論を出すふりをして全然結論になっていなくって、なんとか結論を出そうとしている部下に対して『それっておかしくない?』と検証をしているふりをして結論が見えない魔境を作り出してしまう」感じがあると思ってる。
— かぴばら (@pandadnap9999) December 11, 2021
7.
ここしばらく、zoomとか含めて若い人と接する機会が増えていたのですが、彼らの「年長者に話を合わせる苦労」の中でも、
「ネットで真実を知った」系の年長者たちはどうも最凶最悪の相手らしい、という全体的な感触を得ました。
なるほど。— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) April 13, 2021
8.
公開当時学生のワイ「うわぁ…油屋って厳しいとこだなぁ…湯婆婆理不尽な奴だなぁ」
現在のワイ「ちゃんと決まった休憩時間がある!きちんと食事が振舞われる!結果出せば即報酬になる!しかも湯婆婆一番前で身体張ってくれる立派な経営者だしマジここで働きてぇ」 #千と千尋
— 毒 (@ghouls88) January 20, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク