1.
サイゼリヤってここに店舗を作ったらどのくらい収益を上げられるかを事前に調査して見積もって出店するから、売上金額や収益について店長は全く責を負わないらしい。もし閑散店舗になってもそれは事前リサーチが失敗しただけと判断されるの,超ホワイトで感動した。店長のお仕事は従業員の快適さ追求。
— 宮前 (@miyamae24) April 7, 2022
2.
任天堂「10月からいっぱい生産するやで」
転売屋「ひゃっほークリスマス商戦向けに買い占めじゃ~!」
任天堂「いっぱい買った?」
転売屋「買ったで」
任天堂「ではクリスマス向け本気出荷を開始する!!」— K3@FGO残5 (@K3flick) December 20, 2017
3.
マクドナルドは不祥事後、クレーム対応アプリを作ったり、やたらと安全安心を打ち出しても一向に客足が戻りませんでしたが、「ジャンキー背徳感路線」に回帰することでV字回復をしました。
穴塞ぎの対処療法よりも、価値の増強の方が効果的だという良い例です。— あるサラリー人の告白 (@markesaiyo) January 6, 2019
4.
僕たちが人生のうち7億食程度食べたであろう永谷園のチャーハンの素、今はパックご飯でも簡単に作れるよと言う表記があるのな。こんなのをちゃんと記載するのが小さいけど大きな企業努力と言う感じがする。 pic.twitter.com/qLrGGnKHWv
— たび (@mesotabi) April 26, 2020
5.
近所のスーパーに岩下の新生姜を買いに行ったら山本食品の偽物しかなかった
↓
それをツイートしたら岩下社長から直々に「どのスーパーか教えて頂けますか?」とリプが来る
↓
DMで該当店舗を伝えたら明後日からそのスーパーに岩下の新生姜が入る事になりましたと連絡を頂くという神対応頂きました…
— ひら (@Hira_4621) April 6, 2020
6.
ラーメンチェーンの幸楽苑が大晦日と元日は2億円の売上削って休みにするそう。
この「従業員中心主義」は来年以降、人手不足社会が深刻化する中で更に大きなトレンドになっていくと思う。 pic.twitter.com/BTqZ5iBbH3
— 駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! (@Hiroki_Komazaki) December 31, 2018
7.
富士そばの社長が、出店の場所を選ぶときは、自分で調べるのではなくてマクドナルドが出してる場所にするみたいな話をしていて、本当に頭を使うっていうのはこういうことだなと思ったんだけど、そういうのをちゃんと若者に教えてあげたいなと思っている。
— ワーママ (@workingmomjp) August 1, 2020
8.
セブンイレブンの鯖の塩焼、企業努力の結晶なんだろうなというレベルで美味すぎて、途中から鯖食べてんのか努力食べてんのか分からなくなってくる
— お湯をすごい飲む (@road_Loharu) July 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク