1.
最近、東日本に旅行に来た西日本の方がみんな口を揃えて「東日本は17時で真っ暗になってしまう」と言うのを見て、東日本民の私にとっては当たり前である17時で真っ暗が意外にも西日本の方にとっては普通ではないとうことがわかった。日本の広さを感じる。
— Yシャツ メモ:メッセージ書け (@Y_syatsu_train) November 22, 2022
2.
「行けたら行く」の関東と関西の認識のちがいはほんと面白い。京都生まれの僕は「行けたら行く」と言うときはほぼ行かない。ストレートに断ったら悪いと思って「行けたら行く」と言う。でも関東の人は本当に「行けたら行こう」と思っている。知ったときは驚いた。学校で教えたほうがいいかもしれん。
— 岡部敬史(おかべたかし) (@okataco) November 4, 2022
3.
「近畿って難読地名多くない?」という関東民の言説は関東が明治以降開発の度にそういう歴史ある難読地名を全部○が丘みたいな小学生でも読める地名に変えてきたからだということに気がついてしまった
— きんてつ たいらんど (@kintetsu5820) December 22, 2018
4.
東京から関西に引っ越してから1週間、
役所窓口「ええ、そんなとこ住んではんの?」
引っ越し業者「ぼく、この家好きです」
タクシー運転手「キャッシュレス助かるわー」
宅配ドライバー「道めっちゃ迷ったわ~」まじでみんな、自分の疑問と感想を述べる。人との会話量が圧倒的に増えてる
— 栗林史子 Fumiko Kuribayashi (@fkuribayashi) October 6, 2020
5.
旦那と結婚したばかりの時、そうめんを味噌汁に入れて出したら旦那にびっくりドン引きされて。小さい頃好きだったし、アレおかしいぞ?って思ってググったらあれ西日本に多いみたい。どおりで東京生まれの東京育ちの旦那がびっくりするわけだ。でも今ググったら結構あったしみんなやるよね?(入れたい
— うささꪔ̤̫ (@usasa21) August 11, 2021
6.
九州出身の女の子が『上京してから3回肉まん買ったけど3回とも酢醤油ついてこなかった、店員に嫌われてる可能性がある』って嘆いてて、肉まんに調味料つける文化はないよって教えてあげたらめっちゃ驚いてた
— ばたこ® (@subsymo) September 28, 2017
7.
諸般の事情で青森にいるのですが雪すごいですね。なんですかこれは。災害じゃないですか。災害なのになぜか商店は開いてるしみんな生活してるし学校も休みじゃない…なぜ…台風とは違うのか…九州で台風が来たら学校とか休みですよ…同じ災害ではないのか…
— むへどるり (@muhedoruri) December 27, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク