笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

ある主婦が語る「ブレーカーが落ちた時のあるある」がめっちゃわかるw

冬の寒い時期に気をつけたいのが、電気のブレーカー。ゲームやパソコンのデータが飛んでしまったり、その後の行動に多大な影響を与えてしまう危険性がありますよね。

インスタグラムで活躍されるははこさんは先日「ブレーカー落ちの被害」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

ある日の忙しい朝、レンジとポットを一緒に使ったことでブレーカーを落としてしまったははこさん。

ブレーカーを落としてしまう。提供:ははこさん

なんとか電気を復旧させ無事子供達を見送ることができたようなのですが、その後ブレーカー落ちの「一番の被害」に遭ってしまいます…。

無事電気が復旧。提供:ははこさん

本編を読む

なんとも共感できる「ブレーカーを落としてしまうことの弊害」に関してを綴ったこの漫画。ブレーカーが落ちた時のご家族の様子やフォロワーさんの反応について、投稿者のははこ(@ohagi3678)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――ブレーカーが落ちないように工夫していることなどがあれば教えてください。

ははこさん:湯沸かしポットと電子レンジを同時に使うと100%落ちるのでそこを1番気をつけてます。原因の9割がそれなんですが、朝急いでいると忘れてやってしまいます。

――ご家族は、ブレーカーが落ちるとどのようなリアクションをされていますか?

ははこさん:私は自分が原因なのでブレーカーだとすぐわかりますが、家族は停電か何かわからないので、オロオロしてます。

――フォロワーさんからはどのような反響がありましたか?

ははこさん:冬の便座の冷たさ、ビクッとする感じに共感してくれる方が多かったです。あの感じが伝わって嬉しかったです。

ブレーカーを落とした後は、決まって冷たい便座にビクッとさせられているというははこさん。主婦の嘆きを綴ったこの投稿には、全国の経験者たちからたくさんの共感の声が寄せられたようです😇

作品提供・取材協力:ははこ

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET