笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

ファミレス「お客様の声をお聞かせください」→ 8歳娘の《予想外な返答》に笑った

柔軟な思考を元に行動する子供たちは、時に思っても見なかった言動で我々を笑わせてくれますよね。予想外の発言にハッとさせられたり、アッと驚かされた経験は、親であれば誰しも持っているのではないでしょうか。

インスタグラムで活躍されるくもやあきこさんは先日「娘ちゃんの可愛い勘違い」に関しての漫画を公開しました。

あらすじ

ある日、ご家族でファミレスを訪れていたくもやあきこさん一家。食事を楽しんでいると、注文用の端末に「お客様の声をお聞かせください」という文字が表示されたのでした。

端末「お客様の声をお聞かせください」 提供:くもやあきこさん

「アンケートかぁ」と思って画面を見ているくもやあきこさんに対し、突然「アッアー♪」と声を出し始めた娘ちゃん。その意図はというと…?

娘ちゃん「アッアー♪」 提供:くもやあきこさん

本編を読む

クスッと笑える娘ちゃんの言動に関してを綴ったこの漫画。当時の心境やフォロワーさんの反応について、投稿者のくもやあきこ(@akikokumoya)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――娘ちゃんのかわいい勘違いに気づいたときの心境を教えてください。

くもやあきこさん:一瞬なんなのかわからなかったんですが、わかった瞬間家族で笑っちゃいました。

――娘ちゃんはこのあとアンケートには回答されたのでしょうか?

くもやあきこさん:答えてません。

――フォロワーさんからはどのような反響がありましたか?

くもやあきこさん:癒されました〜というお声を沢山いただきました(笑)

 

「お客様の声をお聞かせください」という言葉通りに、その場で美声を響かせた娘ちゃん。子供にしかできない愉快な発想に、感心してしまう投稿でした😇

作品提供・取材協力:くもやあきこ

本編を読む

コメントする1

  1. あなたの声をお聞かせください!

    山田洋次監督の『男はつらいよ』シリーズのあるお話に、町の公民館みたいな所にあるアンケート箱に『あなたの声をお聞かせください』と書いてあって、寅さんと源ちゃんがアンケート箱に向かって『あ~』と声を出しているシーンがあります。

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET