笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

孫を連れた女性の「電車内でのケンカ」への反応が頼もしすぎた…

子供を連れている状況の中、目の前で喧嘩が勃発…そんな時、みなさんならどんな対応を取りますか?

インスタグラムで活躍されるシュー子さんは先日「電車内で起こった事件」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

ある日、お母さんと息子くんと共に電車を利用していたシュー子さん。楽しく過ごしていると、突然目の前の男性二人が言い争いを始めたのでした…。
男性「もう少し奥まで行ってくれよ」 提供:シュー子さん
男性「もう少し奥まで行ってくれよ」 提供:シュー子さん

事件に発展し息子くんやお母さんに危害が及ぶことを恐れ、半ばパニックに陥ってしまったシュー子さん。対してお母さんはというと…?
シュー子さん「どうしようっ…」 提供:シュー子さん
シュー子さん「どうしようっ…」 提供:シュー子さん

本編を読む

落ち着いたお母さんの反応に関してを綴ったこの漫画。作品を描かれた思いや当時の心境について、投稿者のシュー子(@misuma45)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――今回の漫画はどのような思いで描かれたのでしょうか?

シュー子さん:楽しい外出が一瞬にして怖い思い出に変わり、逆に描きたいという意欲に繋がりました。

――男性二人が言い争う場面に遭遇したときの心境を教えてください。

シュー子さん:ニュースなどでも電車内の物騒な事件を耳にするので、喧嘩が悪化して惨劇になってしまうのではと恐怖を感じました。

――外で事件に巻き込まれないよう、シュー子さんが工夫していることや気を付けていることなどがあれば教えてください。

シュー子さん:偏見になっていないますが(原文ママ)、子供を連れて出かける際はちょっと怖そうな人を見かけると距離を置くようにしてます。

 

 

慌てて身構えたシュー子さんに対し、終始落ち着いた様子で堂々と振る舞ってみせたお母さん。冷静な状態でいることも、特殊な状況に対処するために必要なことの一つですよね🤔

作品提供・取材協力:シュー子
ブログ:シュー子の日記

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET