笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

一人暮らし女性が告白する「さすがにヤバいと思ったズボラ行動」に心当たりあるひと挙手…

家事が割り振れたり生活費を分割できたりと、たくさんのメリットがある同棲生活。ですが、一人暮らしにもそれに匹敵するほどのメリットがたくさんありますよね。

インスタグラムで活躍される変貌ちゃんさんは先日「一人暮らしだからできること」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

恋人のぱやさんと一緒に住みたいとは思っているものの、現在は別々に暮らしているという変貌ちゃんさん。同棲を始めた周りの友達やインスタ記事を見て羨ましくなってしまった結果「一人暮らしじゃないとできないこと」を探すことにしたのでした。
一人暮らしじゃないとできないこと。提供:変貌ちゃんさん
一人暮らしじゃないとできないこと。提供:変貌ちゃんさん

「自分の生活リズムを作れる」「楽な格好でいられる」という定番のものから、ちょっぴり行き過ぎた行動まで…。一人暮らしもいいよねと思える「一人暮らしあるある」をご紹介していきます。
自分の生活リズムを作れる。提供:変貌ちゃんさん
自分の生活リズムを作れる。提供:変貌ちゃんさん

本編を読む

共感必至な一人暮らしの利点に関してを綴ったこの漫画。作品を描かれたきっかけや今後の活動について、投稿者の変貌ちゃん(@henbo_sta.gram)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――いつから、どのようなことがきっかけでインスタグラムで投稿を始めたのでしょうか?

変貌ちゃんさん:2年ほど前から投稿を始めました。もともと別のアカウントでイラストとエッセイを投稿していたのですが、エッセイだけのアカウントを作りたくなり…。

――今回の漫画はどのようなきっかけで描かれたのでしょうか?

変貌ちゃんさん:訳あってすぐには恋人と同棲ができないのですが、一緒に住める日までは前向きに一人暮らしを楽しもう!と思い、良いこと探しを始めたのがきっかけです。ここまで堕落した生活できるのも一人暮らしならではかな…と。 (とはいえ、同棲している友だちが増えていて素直に羨ましいです。)

――漫画に出てきたエピソード以外にも、一人暮らしならではの過ごし方があれば教えてください。

変貌ちゃんさん:びん・缶・段ボールなどの資源ごみを、捨てる気が起こるまで大量に溜めこめることでしょうか…まとめて捨てるとすっきり感が味わえて楽しいのですが、一歩間違えればゴミ屋敷なので、いつかはこれも改めたいと思います。

――今後、インスタグラムを通じてどのような活動をしていきたいですか?

変貌ちゃんさん:日々の小さなできごとや、あるあるを面白おかしく記録できたらなと思います。まずは細々でも続けていくことを目標に頑張ります!

 

等身大の姿で一人の生活を最大限に楽しんでいるという変貌ちゃんさん。人と暮らすのも良いですが「一人でいることのメリット」もなかなか手放し難いですよね。

作品提供・取材協力:変貌ちゃん

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET