笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

ニュージーランド在住女性が語る「日本とちがう雨の日の様子」に笑ったw

文化や習慣は国によって全く異なるもの。異国の地で現地の方々を見て、日本とのギャップに驚いた経験を持つ方も多いのではないでしょうか?

インスタグラムで活躍されるオカチャンさんは先日、大雨が降った日のニュージーランドの様子を漫画にして公開しました。

あらすじ

ニュージーランド在住のオカチャンさん。先日、警報級の大雨の中を車で移動していたときのことです。
警報級の大雨の中、買い物へ向かうオカチャンさん。提供:オカチャンさん
警報級の大雨の中、買い物へ向かうオカチャンさん。提供:オカチャンさん

しかし車窓の外には傘もささずレインコートも着ないまま徒歩で移動するニュージーランド人の方々の姿がありました。
天気予報で雨と分かっていても傘をささない彼らの様子にオカチャンさんは驚きを隠せません。

しかしそれ以外にもオカチャンさんをびっくりさせるニュージーランド人の姿が…。
びしょ濡れで徒歩移動するニュージーランド人にびっくり。提供:オカチャンさん
びしょ濡れで徒歩移動するニュージーランド人にびっくり。提供:オカチャンさん

本編を読む

ニュージーランドのある雨の日の様子を綴ったこちらの漫画。投稿の経緯や詳細について、投稿者のオカチャン(@nz.nikonikorakugaki)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――ニュージーランドの方々が傘をささないのはどんな理由があると思われますか?

オカチャンさん:文化の違いというのか、日本人だったら”雨が降ったら傘をさす”という基準があると思うのですが、NZの人たちはそういった基準がないのかもしれません。こればっかりは考えても分かりません笑

――オカチャン(またはオカチャンご一家)は雨の日はどのように外を歩かれますか?

オカチャンさん:雨の日はあまり外に出ませんが、必要であれば傘をさします!笑

――漫画にしたエピソードのほかにも、日本人と異なる感覚を感じる場面があれば教えてください。

オカチャンさん:日本と同じように四季があるのですが、服装などに季節感や流行はないように感じます。周りに合わせず自分の着たい服を着る、冬でも半袖が着たかったらそれを着る、裸足が心地よければ季節関係なく裸足!という感じでそういった面では自分の服装も、周りを気にしなくていいので生活がしやすいです。

 

日本人の感覚だと、風邪を引かないか心配になってしまう様子ですね…! そんなニュージーランドの方々について「『ナンデェーー!!??』って人多くてカワイイ」と語るオカチャンさんなのでした。
作品提供・取材協力:オカチャン(ニュージーランド)
ブログ:NZにこにこ落書き

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET