笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

共感せずにはいられない「多忙すぎるときのあるある」がコチラですw

やらなきゃいけないことが増えていくにつれ腰が重くなるものですよね。「なかなか行動に移せずに困った…。」という経験をされたことのある方も多いのではないでしょうか?

インスタグラムで活躍されるのがみもゆこさんは先日タスクが山積みだった日のエピソードを漫画にして公開しました。

あらすじ

ある日、やることに追われていたのがみもゆこさん。メールの返信、オンラインミーティングに向けての準備、請求書の発行など、増えていくタスクに焦る気持ちがつのります。
やることが山積みののがみもゆこさん。提供:のがみもゆこさん
やることが山積みののがみもゆこさん。提供:のがみもゆこさん

その後、大きな鍋に何かを投入しているのがみもゆこさんの姿が。
やることがたくさんある中、この行動にはどのような意味があるのでしょうか…?
のがみもゆこさんは何をしているのでしょうか…?。提供:のがみもゆこさん
のがみもゆこさんは何をしているのでしょうか…?。提供:のがみもゆこさん

本編を読む

やることが多いときの「あるある」なエピソードを綴ったこちらの漫画。投稿の経緯や詳細について、投稿者ののがみもゆこ(@mogaminoyuko)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――今回の漫画はどのような思いで描かれたのでしょうか?

のがみもゆこさん:やるべきことが重なっているときほど「今やらなくてもいいけどやってる感のあること」をやりたくなるものだな、と思いマンガにしました。

――やらなければならないことがある状況でタオルを煮てしまったのはどうしてでしょうか?

のがみもゆこさん:どうしてでしょう…もう衝動としか…。

――その後、タスクは完了されましたか?漫画のあとのエピソーがあれば教えてください。

のがみもゆこさん:やらなければならないことなので粛々とこなしました。

 

やらなくてはいけないことがあるときほど、ほかのことが気になって優先順位を前後してしまいがちですよね。「あるある」なエピソードに共感必至な投稿でした😂
作品提供・取材協力:のがみもゆこ

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET