笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

7歳娘の「片付け嫌い」を叱ろうとしたら《予想外の反撃》がきて吹きましたw

子どもに整理整頓の大切さを教えるのってなかなか大変ですよね。「あの手この手を尽くしてもなかなか身につけてくれない…」と悩まれているパパママも多いのではないでしょうか?

インスタグラムで活躍されるおもちきなこもちさんは先日、長女ちゃんの整理整頓にまつわるエピソードを漫画にして公開しました。

あらすじ

整理整頓が苦手なおもちきなこもちさんの7歳の長女ちゃん。その苦手っぷりたるや、学校の先生からも指摘されてしまうほどなのだとか。
きいちゃんの持ち置き場はいつもぐちゃぐちゃ…。提供:おもちきなこもちさん
長女ちゃんの持ち置き場はいつもごちゃごちゃ…。提供:おもちきなこもちさん

先日、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったおもちきなこもちさん。片付けをやると言ってもやらない長女ちゃんに詰め寄りました。

しかし長女ちゃんの口からはおもちきなこもちさんを黙らせる「ある一言」が飛び出すのでした…!
片付けないきいちゃんを叱るおもちきなこもちさん。提供:おもちきなこもちさん
片付けない長女ちゃんを叱ろうとするおもちきなこもちさん。提供:おもちきなこもちさん

本編を読む

長女ちゃんを叱るつもりが予想外の一言に完敗させられてしまったエピソードを綴ったこちらの漫画。投稿の詳細やインスタグラムでの活動について、投稿者のおもちきなこもち(@omochi.k_)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――いつから、どのようなきっかけでSNSでの発信を始められましたか?

おもちきなこもちさん:2年ほど前から、その時の子ども達のことを思い出話に出来るよう、私が忘れっぽいので、忘れない為にSNSで育児漫画を載せ始めました。

――今回の漫画はどのような思いで描かれたのでしょうか?

おもちきなこもちさん:将来、大きくなった長女に「こんなこと言って片付けしなかったんだぞ〜!」と、笑い話にしたくて漫画にしました。

――普段の長女ちゃんはどんなお子さんですか?

おもちきなこもちさん:弟や小さい子、お友達にも、色々なことを丁寧に教えたり、困っている子を放っておけずに必ず助けてあげるような頼もしい面もありますが、お片づけに関してだけは弟たちに叱られてい ます(笑)

――SNSを通じて、今後どのような活動をされていきたいですか?

おもちきなこもちさん:ただの親バカですが、SNSを通じて、多くの人に我が子の面白いところや可愛いところを知ってもらいたい! そしていつか、「君らの子育てなかなか大変で面白かったぞ!」と、忘れているであろう我が子本人達に見てもらって、笑ってもらえるような話を残していければいいなと思います。

 

旦那さんについて「元汚部屋住みでしたからね…。」と語るおもちきなこもちさん。引き合いに出されてしまったさすがに何も指摘できなくなってしまいますよね…! 長女ちゃんの見事な反撃に思わずクスッと笑ってしまう投稿でした😊
作品提供・取材協力:おもちきなこもち
ブログ:おもち母ちゃんの育児日記と趣味ブログ

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET