1.
街を歩いているとたまに80歳くらいのお爺さんがお洒落な帽子にチェック柄のジャケットを着て歩いているのを見かけるが、1960年頃の日本の資料を見ていて気付いた。あれは歳をとったから洒落た格好をしているわけじゃなくて、当時の若者のファッションがそうだったんだ。
— Podzol (@alfi_le) June 11, 2024
2.
文庫本が1冊500円玉ひとつで買えたということもだんだん忘れられていくのだろうか。ポケットに気軽に知識や物語を詰め込めた時代。
— 本のさなぎ📚@ちいさな出版社の書籍編集者 (@bookworm_hon) June 18, 2024
3.
昭和元年生まれの方とかもう97歳になるけど、昭和64年生まれの方だとまだ34歳のはずだからさ
ここを一括に「昭和生まれ」にするの、えげつねぇ話だよ— 🐠どろ🐟 (@p7go) November 26, 2023
4.
インターネットがない時代、それは雑誌ドールのレビューかレコード屋さんのわずかなコメントのみで判断して購入し、家に帰るまでどんな音か分からないという時代。第一印象が悪くても勿体ないので好きになるまで聴き込んだ。不便な時代だがそれはそれで楽しかった。
— Fifteen (@crimpshrine15) February 3, 2020
5.
ジジババからは、息子が「ゲームばっかりやってる」ように見えてる(し、まあそうなんですが)……マインクラフトが中心なので、
「子供がブロック遊びを、いまデジタルでできるようになっただけ。しかもそのブロックの組み合わせが尋常ではない。有意義なゲームもある」
と弁解するなど。
— ひびき遊@「蒸血のホームズ」クラウドファンディング開始!! (@hibikiyu_) May 1, 2024
6.
今年高卒の新人君がマックのハンバーガーを食べており「今は1個100円だけど君が生まれた2000年頃は60円だった」と教えたら「マジですか。じゃあ先輩が子供の頃は30円くらいっすか(笑)」と聞かれたので「僕が子供の1980年代は1個200円くらい」と答えるも信じてもらえない。今思うと僕にも信じられない。
— 鯨武 長之介@ 発売中【PCエンジン&メガドライブ発売中止ゲーム図鑑】 (@chou_nosuke) October 31, 2018
7.
外から「あかりをつけましょ爆弾に〜💣」とかガキがでっけー声で歌う声が聞こえて、「伝統の継承」がなされていることに感動している。
— lonely-bluesky (@hise_10000) March 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク