赤ちゃんに侵入されたくないところには手前に人工芝を置くといいという話を聞き、話半分で100均で1枚買ってきたところ効果覿面で、めがたんおもちゃがそっちに転がっただけで泣くほどになってしまってむしろ可哀想なくらい。これはもはや結界である。ここに神殿を建てよう。
— 如月 (@kisaragi212) July 3, 2014
2.
猫を一定時間構い倒してるといきなり噛まれるという行為の名前が「愛撫誘発性攻撃行動」だと知って死ぬほどもえてるし意図しての事じゃなく反射で噛んじゃうらしくてもうどうしようもないもえる
— さにわ米 (@orphexxx00) July 8, 2013
3.
【短冊注意】七夕は元々、織女にあやかり巧み仕事の上達を願う行事なので「OOが上手になりますように」と書くと叶いやすいかもしれません。「OOになれますように」など就職関係なら守備範囲かもしれませんが「お金がもうかりますように」などはスルーされる可能性大です。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 6, 2014
4.
回転式ポスト
昔のポストの投函口が丸いのはこの名残らしい。
入口をぐるっとまわすと穴が開いてそこに郵便物を突っ込む
ところが指を挟む危険性とか故障とかもあってこの方式は廃れたんだとか。
こいつは最後の生き残りの一本。 pic.twitter.com/Y1y15M11dY— 休日自衛隊湘南鎮守府 (@kyuujitujieitai) September 3, 2016
5.
そういえば「運動中に水を飲むな」という昭和期の教育は、旧日本軍の行軍中に勝手に水たまりや小川の水を飲んで腹を下し脱落する兵隊が居たため「給水は休憩時にみんな一斉に水筒の水を。行軍中に勝手に飲んではいけない」という教えが退役軍人から広がったものだとのこと「不衛生な水を飲むな」だった
— 某古物屋あのじ (@anojifurumonoya) August 30, 2016
6.
オニは元々「隠」と書き、姿が見えないモノとされてきたが、陰陽道でいう鬼がやってくる不吉な方角「鬼門」が丑寅の方角だったので分かりやすく牛の角と虎の腰巻の姿で描かれたという。
もし鬼門が少しズレて寅卯だったら、鬼はウサ耳に虎パンツという希代の萌えキャラになっていただろう。— コウノ@あべのモノノケ市&一条百鬼夜行 (@kouno0521) February 3, 2015
7.
昔サークルの先輩が言ってた話だけど「体が疲れているかどうか分からなかったらミニッツメイドのグレープフルーツを飲め。甘く感じたら疲れている、酸っぱく感じたらまだ疲れは溜まっていない」これが結構当たる。
— ショウ (@yuhasho) September 24, 2012
8.
この間会社の人に、「さけるチーズの写真、何個かに一個はめっちゃ割けてる写真になってる」って教えてもらって、今日それを発見して大喜びで買ってきました pic.twitter.com/MhZjwPX43Y
— 510 (@510_MMDer) September 27, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク