「OOが好き」と言うと湧いて出てきた様に「私は嫌い」「良さがわからない」とケチつけてくる奴がいるが、うるせえ。お前は呼んでねえ。「自分も好き!」「最高だよね!」って話で盛り上がりたいだけだ。気に食わない事にわざわざ首突っ込んでくんじゃねえ。好きな事の話してた方がお互い楽しいだろ。
— Testosterone (@badassceo) October 17, 2017
2.
エジソンの「失敗などしたことがない。上手く行かないことがわかっただけだ」って考え方がめちゃくそ好きです。自己肯定感の高さはあらゆる悩みを暴力的に解決する。
— むへどるり (@muhedoruri) April 24, 2017
3.
自己肯定感を「自分は凄い人間だ!と思うこと」と勘違いしている人は多いが、そうではない。
自己肯定感とは「自分は凄い人間じゃないけど、それでも胸張って生きてていいんだ!と思えること」
なので自己肯定感の高い人は、他人にも寛容になりやすい— ultraviolet (@raurublock) October 21, 2015
4.
学生同士が、したり顔で人の発表の欠点を指摘するのはイラつくので、人の発表では全員が必ず褒めるようにというルールにしてきたのだが、こないだゼミ生が、褒めろと言われたので真剣に話を聞くようになった、話を理解しないと褒められないから、と言っていて、いいことを言うなあと感心した。
— 井上 雅人 (@INOUE_MASAHITO) November 19, 2014
5.
夫は心が広くていろいろ否定せず肯定してくれる人でして、つわりがひどかった時期に今日一日何もしてないって凹んでても「お腹で子ども育ててるじゃん!」て励ましてくれる人で、わしは今日もつい泣き言を言ってしまったんだけど、その返事がこれ。 pic.twitter.com/83h69DzJUZ
— とも@男女双子4歳 (@to_ono) April 27, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
否定する人もいるって事にいちいち腹立てんの?小さいなー。否定する人を否定以上に拒絶してるのは誰だろうねー。
自分にとって思い入れがあるものほど小さな否定でも嫌な気持ちになるんだよ。第三者にとって小さい事でも、本人にとってはひどく傷つく事かもしれない。
わかるわ。確かに好きなものを否定されると傷つくこともある。
でも好きなものばかり見てて視野が狭くなったのか、理解できないものに出会った時に相手を否定してしまった。
自分の視野の狭さを痛感した。
他人の嫌いを無理に受け入れろとは言わないけど、自分自身が「他人が嫌いだと言ってくる」ことに神経過敏にならない方がいい。
他人も主観で言ってるわけだから。他人がこの世の真理を常に言ってるわけじゃないんだから。
この記事のように私は嫌い、好きな理由が分からないって言い方は「私は」って意味であってこ、そんなの好きなお前ってキモいって言われてる訳じゃ無いんだよ。だから否定でも何でもないし、過敏になりすぎじゃない?思い入れがあってもそんなの知らないし、嫌いになった方にも嫌いになった理由や思い入れがあるんだよ?そこは気にしなくていいなんておかしい。
嫌いなんて言うなー!なんて言っても容赦ない人は容赦ないよ。
特に多数決の多数派。
多数派はそれが正義と言わんばかりに少数派を攻める。
少数だってそれが好きならそれで良いのに、少数wwと馬鹿にする奴らもいる。
人を否定して気分よくなる人が確かに存在するね。
自分の場合なら「○○かな~」と、考えると否定的にはならないし雰囲気も悪くならないことが多いですが…