1.
「ご機嫌でいることの大事さ」って30歳こしてやっと心底分かったというか、不機嫌を周囲にばらまくことや、機嫌で人をあやつることがどれだけ幼いことで恥ずかしいことか分かってから、自分の機嫌をコントロールする術をもつことは基本的なことであり、非常に大事なことだよなあと思います。
— コンドウアキ (@kondo_aki) May 30, 2017
2.
学生時代、気が沈んでいると友人に話したら「最近生産してる?」と聞かれ「なんでもいいからいつものプラスαで生産しな。本を読んで感想を書く、料理を作る、外食したらレビューを書く。なんでもいいから生産しな。生産は心にいいぞ」としみじみ言われた。落ち込むとよく、何か生産を、と言い聞かせる
— さえりぐ (@saeligood) September 10, 2016
3.
人間関係で自分にとってやりたかった仕事でも人は簡単に辞めてしまうという現場を見た。逆に最初、興味がない仕事でもお客さんや同僚が自分にとってシックリくると『これが天職だった!』なんて言えてしまったりする。夢は?とか聞かれがちかと思いますが生きてると夢より人間関係が大切だったりします
— 燃え殻 (@Pirate_Radio_) September 17, 2015
4.
南海キャンディーズ山里亮太さんの言葉
「人を攻撃する為にエネルギーを使うのではなく、自分の成長の為にエネルギーを使うことが大事だと気付いた」これかなり重要だな。愚痴や不満も結局は自分以外のところにエネルギー使ってるし、人の弱さではなく、自分の弱さと向合うことが先決だ #しくじり先生— 下関市の個別指導学習塾TMD代表【中学生・高校生・浪人生・社会人】 (@001_coach) December 14, 2018
5.
僕は、人間関係において「2・6・2」の法則を持っている。何があっても自分の味方が2割、何があっても自分の敵が2割、時と場合によってはどちらにでも変わる人が6割。ここで大事なのは、敵の2割と理解し合おうなどと無駄な努力をせず「人間であること以外は何の共通点も無い」と割り切ること。
— 小池一夫 (@koikekazuo) March 25, 2017
6.
私は40歳ぐらいで「気の合わない人とは付き合わない」を徹底してから楽になれた。「せっかく誘ってくれたんだから行かなきゃ悪いかな」「苦手だけどいいとこもあるし」「まあ名のある人だし」「仕事に繋がるかも」すべてやめた。ちょっとでも無理と思ったら付き合わない。結果オーライでした。
— 白央篤司 (@hakuo416) December 9, 2018
7.
イライラしてるとチャンスを逃す。
チャンスは自分だけでなく、人との繋がりで生まれることが多い。
イライラしそうになったら、運やチャンスを逃すかもって、なるべく気持ち整えるようにしています。— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) April 24, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク