手を繋ぐ、目を離さないなど「迷子になる前」の対策をどんなにしていても迷子になるのが子供というもの。万が一に備え「迷子になった後」の対策もしっかりしておきたいですよね。
今回ご紹介するのはさとこさんのお母さんがかつて実践していて、現代でも十分に効果を発揮する迷子対策。それがこちら。
かつて家族で出かける際、私と兄弟はお揃いの服を着ていた。アルバムにもお揃いの服を着て写る兄弟の写真が多い。母が言うには、私が消えて迷子アナウンスをする時、残った兄弟を指して「この服装です」と言うと説明が楽で間違いがないからそうしていたとのこと。先人の知恵。
— さとこ (@ame_satoko) 2019年3月28日
なるほど!シンプルでありながらとても良いアイディア。
普段何気なく服を着せていると、いざ迷子になった時に服装を聞かれても細かい所までは思い出せないこともありそうですが、兄弟でお揃いの服を着せておけば説明も簡単!
こちらの方法を実践してる家庭は他にも多数。
一度大きな駅で娘を見失ったことがあって、駅の中の警察?に行って服装を聞かれたんですが、もう自分で服を選んで着れる年だったのと、こちらも焦ってしまってまったく思い出せず…。これは使えますね👍🏻
— 体の半分は麺で出来ています@ADHD mama (@ADHD86205705) 2019年3月28日
FF外から失礼します。我が家に長男 (発達障害持ち10才)と次男(8才)がいますが、小さい時から人の多いところへ行くときはできるだけ、お揃いの服を着せていました。今はそれぞれ好みがあってお揃い頻度は下りましたが、それでもたまに二人で自主的にお揃いを着てくれるので助かります。
— Salt-beauty (@ofa_atu_e) 2019年3月29日
うちも、三姉妹おそろいのワンピースとかでしたね~。笑
— ニャとこ(ΦωΦ) (@Satoko_0930) 2019年3月29日
うちも「おでかけ」の時よく色違いとかデザイン違いの同じ色とか 着させられてました。
そうか そういう事だったのか。— 桜ジャム (@candy_ribon9) 2019年3月29日
そしてさとこさんからはこんな提案も。
現代ならスマホで写真を撮ることになるのかな。
— さとこ (@ame_satoko) 2019年3月28日
確かに出かける前に必ずスマホで撮影しておく習慣をつけておくのも、現代らしいひとつの対策になりますね!
迷子「後」対策には、お揃いコーデ、お出かけ前撮影を。みなさんもぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これは親子で同じ服にするってだれか芸能人の女性が言ってたけどー、自分でも思いついてたし、スマホとかで画像記録として毎朝出かける前に撮っておくってのも聞いたことある
とか書くとまたなんか言ってくる人いるんだろうな