1.
「アットホームでみんな仲の良い職場です!」とかいう求人より、「みんな他人に全く興味がなく、プライベートの話は一切しません!忘年会やその他の飲み会等も1度もしたことはありません!無駄話はなくもくもくと定時まで仕事をし、1分も残業せずにすぐに帰る職場です!」のほうが行きたくなる。
— ふたば (@marumarufutaba) November 5, 2019
2.
Googleがパフォーマンスの高いチームは何が違うのかを分析した結果、1番の違いはチーム内の「心理的安全」だったそうだ。つまり何を言っても許されるし安心して働ける環境がパフォーマンスを上げる。「叱りつける」「圧迫する」コミュニケーションが得意な大企業がジリ貧な理由もよくわかる。
— さけびん (@WSakebi) July 26, 2018
3.
朝テレビで、フランスの会社で「社員にリフレッシュを提供する社員」がいるという特集していて、そこの社長が「社員が幸せじゃないといいサービスは提供できない」と発言してた。
日本の「社員がボロボロになっても良いサービスを提供すべき」という文化は、やっぱり無理あると改めて感じた。— Nikov (@NyoVh7fiap) May 23, 2017
4.
弊社、来月末に創業初の社員旅行をすることになったのですが、
「各自自由に行き先を決めてOK」
「1人旅でもOK」
「特に感想を言わなくてもOK」
「おみやげも買わずにOK」
「ちょっとお金出すけど使い道は自由でOK」
と、もはや社員旅行なのか何なのかよくわからないことに— 葉山みど🍃/木緒なち:C97・3日目南ナ43a (@kionachi) September 15, 2017
5.
飲み会の挨拶で必ず「料理を取り分けたり食器を片付けてもギャラは発生しないよ!自分のことは自分でね!唐揚げにレモンは一声かけてから!無礼講でも無礼はダメだし、ハラスメントはもっとダメ!節度を守って全力で楽しみましょう!ではカンパーイ!!」と部長が言ってくれるの、何気にありがたいわ。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) November 2, 2019
6.
上司「この後、飲みに行くか」
私「いやちょっと、今日は……」
上司「おいおい。飲みに行って意見交換するのも仕事の一つだぞ」
私「……じゃあその分の給料も出るんですか?」
上司「出る!給料も飲み代も。寿司食うか(キリッ)」
私「行きます!」マジで出た。
— 藍沢すな (@satoaizawa) December 16, 2015
7.
新卒の頃、先輩から「一回しか言わんぞ。大事なことやから絶対に間違うな」って凄まれて必死にメモしてた。
自分に後輩ができると「大事なことはミスしたらあかん。わからんかったら何度も確認してな」に変えた。
職場の雰囲気は格段に良くなったよ。
「俺たちの時代は…」を免罪符にしないでほしい。— 真乃宮@いつか君の盾となろう (@manomiya37) April 14, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最初から若い人ほど他人に無関心やから
寂しがりな俺には1の人とは共感出来んな
適度な会話とコミュニケーションは欲しいよね