息子さんと餃子作りをしたというWebディレクターのいそメシ(いそめし ちかこ)さん。すると、あることがきっかけで息子さんの機嫌が悪くなってしまいます。そのときいそメシさんは、子育て講座で聞いた話を思い出したんだとか。
ムスコと一緒に餃子を作ったんですが、私の方が作るのが早いのでムスコが「止めて!なんでそんな早くするの!」とグズりはじめたんですよ。
最初、正直に言うと(まーためんどくさいムスコの癇癪が始まった。ムスコのペースに合わせてたらご飯が夜中になるわ…)と思ったんですけど、ふとこの間の→— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) November 16, 2019
子育て講座で「勝ち負けにこだわる時は、どこに価値を感じているのかを見極めて、負ける方の価値を教えることが大事」と聞いた事を思いだしました。
で、頭を回転させたところ、ムスコの中で餃子作りに「速さ」という価値があって、今は「速さ」で勝てないことを悔しく感じて怒っているなと思い、→
— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) 2019年11月16日
例えばその価値を別のものにスライドさせたらどうだろうと思いついたんですよね。
で、「ママがすごーく簡単で普通の餃子をポンポン作るから、ムスコはちょっと面白い餃子を作ってくれないかな?時間かかってもいいからさ!」と言ってみたところ「いいねえ!」と乗り気に。で、具がはみ出てるのとか→
— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) 2019年11月16日
逆に具が殆ど入ってないぺったんこのとか、雛人形みたいのとかを作りだして…速さは気にせず楽しそうに作り終わったんですよね。
「あー、そうかー!こういう事なんだなー」と、なんだか目から鱗でした。
ムスコの土俵に立って速さだけを価値として私が応えていたら負けだと思って悲しくなって→
— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) 2019年11月16日
しまったと思うけど、「速さ以外にも面白さにも価値があるし、その別の価値で勝負してみて」と促した事で「面白さ」という価値をムスコが発見する機会になったんだなあと。
なんだか自分の中ですごいブレイクスルーだったのでメモしておきます。
— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) 2019年11月16日
価値のスライド
なるほど〜。別の価値を見出すことによって、子どものやる気を出させられるんですね!子どもの得意なことを発見することにも繋がりそうです♪この考え方って、子育てにおいていろんな場面で役立ちそうです。
この一連のツイートにはこれらの感想が。
初めまして。うちの娘も「速さ」にこだわる時があるので、参考になりました!
— あや (@Ayadoku) 2019年11月16日
深いなぁ(°∀°)勉強になりました( ̄▽ ̄)
— matoura (@matoura7) 2019年11月17日
はじめまして!今我が家も3歳4ヶ月の息子がいます。いそメシさんの状況ととてもよく似ていたので、府に落ちましたー!価値のスライド!!
早速クズった時にやってみます😍👍— Rica*3y4m👦🏻&0y3m👶🏻 (@ricaricorin) 2019年11月16日
同じような状況の方がたくさんいるようです。子どもが何かに怒っていたり悲しんでいたら、別角度からの視点を持って、一緒に考えてあげるのが大切なのかもしれませんね。
ちなみにその子育て講座を受けたときのレポートもあるそうなので、気になる方はコチラをチェックしてみては?
それと、ツイートの中で話題にあげた子育て講座の記事はこちらです
子育て講座にいってきましたレポート #育児 #育児漫画 #いそがしくてもメモ - いそがしくてもメシ https://t.co/Rv7X5dgbCI
でも肝心の話は書いてなかった…😅
— いそメシ(いそめし ちかこ) (@iso_meshi) 2019年11月17日
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはいいことを聞いた!
大人にも応用できそうだね!
子どもがクズだったらと勘違いしてました